新着記事
-
2022.11.2 カングージャンボリーに新型カングーが登場!<AD> 櫻井 健一
世界に誇るファンイベント
「ルノー カングージャンボリー2022」の会場から(その1)2022年10月16日に、「ルノー・カングー」のファンミーティング「ルノー カングージャンボリー」が、山中湖交流プラザ きららを舞台に開催された。全国各地から1783台のカングーが集結し、新型カングーも披露された世界最大規模のイベントの様子を写真で紹介する。
-
2022.11.2 エッセイ 河村 康彦
第728回:SUV向けのサイズが追加された「ブリヂストン・ブリザックVRX3」の実力を氷上とドライ路面でチェック
歴代最高レベルの氷上性能を誇るブリヂストンのスタッドレスタイヤ「ブリザックVRX3」に、SUV用のサイズが追加設定された。本格的な冬の到来を前に氷上とドライ路面で試走し、指名買いが多いというその人気の理由を探ってみた。
-
2022.11.2 デイリーコラム 堀田 剛資
ニッポンに久々のバイクブーム到来! ……なのにwebCGバイク担当が素直に喜べない理由
若者や女性のライダーが増え、年間販売も40万台を突破! 久しぶりに元気を取り戻した日本のバイク業界だが、過去を振り返ると、こうしたブームはいつも長続きしなかった。この国でクルマやバイクの文化が根づかない理由とは? 今日のバイクブームから考えた。
-
2022.11.2 試乗記 高平 高輝
トヨタ・クラウン クロスオーバーRS“アドバンスト”(4WD/6AT)【試乗記】
新しい「クラウン」の「デュアルブーストハイブリッド」は、トヨタとしては異例に燃費への言及が控えめなパワートレインだ。まさに生まれ変わろうとするクラウンの象徴にほかならない。箱根のワインディングロードでその仕上がりを試す。
-
2022.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
日産が高級ミニバン「エルグランド」の一部仕様を変更
日産が高級ミニバン「エルグランド」の一部仕様を変更。抗菌効果が実証されたという素材を用いた抗菌仕様シートを、全車に標準装備とした。価格は379万9400円から567万9300円。
-
2022.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが電気自動車「C40」「XC40」の価格を改定 60万円の値上げを実施
ボルボ・カー・ジャパンが、SUVタイプのEV「C40」およびコンパクトSUV「XC40」のEVモデルに価格改定を実施。一律60万円の値上げを実施した。今回の価格改定は原材料価格等の上昇に伴うものとされており、新価格は2022年11月8日より適用される。
-
2022.11.1 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「ルノー・キャプチャーE-TECHハイブリッド」
全く新しいハイブリッドシステムを搭載する、コンパクトSUV「ルノー・キャプチャーE-TECHハイブリッド」。その魅力的なスタイリングと力強い走りを動画で紹介する。
-
2022.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
フロントまわりが新デザインに 「シトロエンC5エアクロスSUV」のマイナーチェンジモデル発売
ステランティス ジャパンは2022年11月1日、仕様変更が施されたシトロエンブランドのクロスオーバー「C5エアクロスSUV」を発売した。個性的なフロントまわりが、より精悍(せいかん)なデザインへと改められている。
-
2022.11.1 自動車ニュース webCG 編集部
ジープのコンパクトSUV「レネゲード」「コンパス」が約3%値上げ
ステランティス ジャパンがジープの「レネゲード」および「コンパス」の価格を改定。2022年11月1日より新価格を適用した。両車ともにおおむね3%の値上げとなっており、理由は原材料費や輸送費の上昇などを含む、全般的なコスト上昇によるものと説明されている。
-
2022.11.1 試乗記 佐野 弘宗
ジープ・コマンダー リミテッド(4WD/9AT)【試乗記】
ディーゼルエンジンを搭載するジープの新たな7人乗りミドルサイズSUV「コマンダー」が上陸。フラッグシップモデルである「グランドチェロキー」の流れをくむルックスや、日本でも使いやすいサイズ感で注目されるニューフェイスの走りを報告する。
-
2022.10.31 自動車ニュース webCG 編集部
「アルピーヌA110」シリーズ値上げ 11月1日から新価格を適用
アルピーヌ・ジャポンは2022年10月31日、ピュアスポーツカー「A110」シリーズのカタログモデルについて、同年11月1日よりメーカー希望小売価格を改定して販売すると発表した。
-
2022.10.31 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティの「レヴァンテ」「ギブリ」「クアトロポルテ」仕様変更 「GT」グレードの装備を拡充
マセラティ ジャパンは2022年10月31日、同年11月以降にデリバリーする「レヴァンテ」「ギブリ」「クワトロポルテ」の各車に対し、一部装備の変更とそれに伴う価格変更を実施すると発表した。
-
2022.10.31 自動車ニュース bg
【F1 2022】第20戦メキシコシティGP続報:年間最多勝に最多得点、フェルスタッペンの快進撃は続く
2022年10月30日、メキシコのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲスで行われたF1世界選手権第20戦メキシコシティGP。メルセデスはタイヤ戦略で今季初優勝を狙ったが、レッドブルの速さには歯が立たなかった。
-
2022.10.31 自動車ニュース bg
【F1 2022】第20戦メキシコシティGPでフェルスタッペン今季14勝目、年間最多勝記録更新
F1世界選手権第20戦メキシコシティGP決勝が、2022年10月30日、メキシコのアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲス(4.304km)を71周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2022.10.31 試乗記 生方 聡
日産キャラバンAUTECH(FR/7AT)【試乗記】
日産モータースポーツ&カスタマイズが、AUTECHブランドでリリースするカスタマイズモデル「キャラバンAUTECH」に試乗。仕事に遊びにと幅広いニーズに対応する“頼れる相棒”は、「プレミアムスポーティー」のコンセプトによっていかなる変貌を遂げたのか?
-
2022.10.31 エッセイ 清水 草一
第244回:トヨタ教恐るべし
清水草一の話題の連載。新型「トヨタ・シエンタ」を首都高に連れ出した。トヨタ製シトロエンとでもいうべきデザインにほれて新車購入した先代シエンタを思い出しつつ、全面改良で拍車がかかったその人気の秘密を探ってみた。
-
2022.10.31 デイリーコラム 渡辺 敏史
強力タッグか寄り合い所帯か!? ソニーとホンダの合弁自動車ビジネスを考える
かねて注目を集めてきたソニーとホンダの合弁による新会社「ソニー・ホンダモビリティ株式会社」が設立された。製品投入は2026年からとのことだが、どんなところが画期的で、ソニーとホンダのそれぞれにどんなメリットがあるのだろうか。
-
2022.10.29 試乗記 鈴木 真人
ダイハツ・ムーヴ キャンバス ストライプスG(FF/CVT)【試乗記】
スタイリッシュなデザインで人気を博す「ダイハツ・ムーヴ キャンバス」。2代目となる新型は、定評のあった従来型からどのような進化を遂げたのか? 新しい時代の、新しいユーザー層にも受け入れられる軽セミトールワゴンの実力に触れた。
-
2022.10.28 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「BMW M8コンペティション クーペ」
最高出力625PS、最大トルク750N・mのV8ツインターボエンジンを搭載する「BMW M8コンペティション クーペ」。圧倒的なパフォーマンスとラグジュアリネスを併せ持つ希有(けう)なマシンの姿を、動画でお楽しみください。
-
2022.10.28 画像・写真 大矢 アキオ
大矢アキオ視点のパリモーターショー2022
第89回パリモーターショーは、大矢アキオにとっては4年ぶりとなるリアル参加のモーターショーだ。会場内はもちろんのこと、会期中のパリの街の様子も合わせて、写真とともにリポートする。
注目の記事
-
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
日産が新型「エルグランド」を発表 「プレミアムミニバンを再創出」と意気込む【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
デビューから12年でさらなる改良モデルが登場! 3代目「レクサスIS」の“熟れ具合”を検証する 2025.10.27 デイリーコラム -
三菱がミニバン「デリカD:5」の大幅改良モデルを発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
