新着記事
-
2022.8.19 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「BMW 220iクーペMスポーツ」
2リッターのターボエンジンを搭載し、後輪を駆動する「BMW 220iクーペMスポーツ」。本格スポーツカーを思わせる走りや、ドライバーの気分を盛り上げるコックピットのディテールを動画で紹介する。
-
2022.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
コンチネンタルタイヤが国内市販用タイヤを値上げ 2022年11月より新価格に
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2022年8月19日、国内市販用タイヤ全商品のメーカー出荷価格を改定すると発表した。改定率は3~10%で、同年11月1日から新価格を適用する。
-
2022.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがフル電動SUVのデザインスタディー「アキュラ・プレシジョンEVコンセプト」を発表
ホンダの米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは2022年8月18日(現地時間)、アキュラブランドの新たなコンセプトモデル「Precision EV Concept(プレシジョンEVコンセプト)」を発表した。
-
2022.8.19 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが新たなるグランドツアラー「バトゥール」の登場を予告
英ベントレーモーターズは2022年8月15日(現地時間)、同年8月21日の4時(日本時間:12時)に米カリフォルニア州モントレーにおいて、新たなグランドツアラー「マリナー バトゥール」を発表すると予告した。
-
2022.8.19 デイリーコラム 石井 昌道
またもお家騒動か? CEO交代劇で浮き彫りになったフォルクスワーゲンの混迷と苦悩
フォルクスワーゲン・グループのディースCEOが、任期半ばで退任に。業績回復に寄与し、BEV戦略を推し進めてきたリーダーは、なぜ職を辞すことになったのか? 巨大グループにつきまとう“かじ取り”の難しさと、企業経営の裏でうごめく関係者の利害を解説する。
-
2022.8.19 試乗記 サトータケシ
ホンダ・ステップワゴンe:HEVスパーダ プレミアムライン(FF)【試乗記】
ターゲットはずばりミニバン・ネイティブ世代! 新しくなった「ホンダ・ステップワゴン」は、“クルマといえばミニバン”という環境で育った世代に本当に刺さるのか? 実際に試乗して気づいた、ホンダが思い描く新時代のミニバンの魅力とは?
-
2022.8.18 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
ロータス・エミーラV6ファーストエディション(MR/6MT)【海外試乗記】
近い将来の電気自動車専業メーカーへの転身を宣言しているロータス。しかしその前に登場した、この「エミーラ」は、クラシックなスポーツカーの美点をたたえているのだ。アウトビルトが試乗した。
-
2022.8.18 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「ポルシェ911 GT3」
戦闘的なエアロパーツに、最高出力500PSオーバーの自然吸気エンジン。ポルシェのハードコアモデル「911 GT3」のコックピットはどうなっている? 走行シーンとあわせて動画で紹介する。
-
2022.8.18 エッセイ 大矢 アキオ
第770回:埋もれていた2台の“白いクラウン”が教えてくれたこと
イタリア在住の大矢アキオが古道具店で「トヨペット・クラウン」のミニカーを見つけた。状態はともかく、その品質はさすが「MADE IN JAPAN」を感じさせるのだが、同時代の欧州製玩具と比べると割安感が否めない。その理由を考えてみた。
-
2022.8.18 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ポルシェ・カイエン ターボGT(前編)
ポルシェの人気車種であるSUV「カイエン」シリーズに追加された、高性能モデル「カイエン ターボGT」。カイエンを所有したこともあるレーシングドライバー谷口信輝は、そのステアリングを握ってどんな印象を抱いたか?
-
2022.8.17 エッセイ 櫻井 健一
第716回:【Movie】正式発表直前! 改良型「ランボルギーニ・ウルス」が米パイクスピークで新記録を樹立
伊ランボルギーニが、正式発表前の改良型「ウルス」でパイクスピークヒルクライムにチャレンジ。2018年に「ベントレー・ベンテイガ」が記録したタイムを塗り替えた。その迫力あふれる走行シーンをランボルギーニの公式動画で紹介する。
-
2022.8.17 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
【ニューモデル情報】2025年までにデビューするBMW車11台
ドイツ・プレミアム御三家のひとつであるBMWは、今後どんなニューモデルを市場に投入してくるのか? ハイパフォーマンスモデルからSUV、電気自動車まで、確実視される11車種について、価格を含めて予想する。
-
2022.8.17 試乗記 高平 高輝
レクサスUX250h“Fスポーツ”(FF/CVT)【試乗記】
「レクサスUX」がマイナーチェンジを受けた。スポット溶接を増し打ちするなどしてボディー剛性を強化したというから、なかなか大規模な内容だ。ハイブリッド車のスポーティーグレード「UX250h“Fスポーツ”」の仕上がりをリポートする。
-
2022.8.17 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
世界へ羽ばたく「トヨタ・クラウン」 ずばり狙い目グレードは?
「クロスオーバー」「スポーツ」「エステート」「セダン」で世界に挑む新型「クラウン」。トヨタが4タイプものボディータイプを設定した意図を探るとともに、第1弾として発売されるクロスオーバーの狙い目グレードを調査した。
-
2022.8.16 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンの新型コンセプトカー「DBR22」登場
英アストンマーティンは2022年8月15日(現地時間)、米国カリフォルニア州モントレーにおいて、ビスポーク部門「Q by Aston Martin」が手がけた2シーターのデザインコンセプトモデル「DBR22」を公開した。
-
2022.8.16 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「三菱アウトランダーP」
三菱が持てる技術をすべて注ぎ込んだ、いわば“全部入り”のSUVが新型「アウトランダー」のPHEVモデルだ。凝ったデザインの内外装と、力強い走行シーンを動画で紹介する。
-
2022.8.16 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツEQB350 4MATIC(4WD)/EQB250(FWD)【試乗記】
Dセグメントの「EQC」、Cセグメントの「EQA」に続くメルセデス・ベンツの電動SUV「EQB」が上陸。3列シート7人乗りのコンパクトSUV「GLB」をベースとする純電気自動車の特徴と、先行する2モデルからの進化を報告する。
-
2022.8.15 デイリーコラム 西川 淳
大排気量セダン「レクサスIS500」は今なぜ導入されるのか?
大排気量のV8エンジンを搭載する高性能セダン「レクサスIS500“Fスポーツ パフォーマンス”」は、なぜこのタイミングで国内販売されることになったのか? その意味と意義について、識者が語る。
-
2022.8.15 エッセイ 武田 公実
第715回:名車と郷愁の街並みがコラボ 山形の「ノスタルジック・フェスタ金山」に参加した
歴史的名車と郷愁の街並みが、世界のどこにもなかった景色を見せてくれる──。そんな発想からスタートしたのが、山形・金山町で初開催された「ノスタルジック・フェスタ金山」。多くのヘリテージカーが顔をそろえたイベントの模様を報告する。
-
2022.8.15 試乗記 渡辺 敏史
キャデラック・リリック(RWD)【海外試乗記】
日本市場への展開も予定されている、キャデラック初の量産型BEV「リリック」。ゼネラルモーターズ独自の電動プラットフォームや工夫をこらした内外装でも話題だが、その走りやいかに? 後輪駆動モデルにアメリカ国内で試乗した。
注目の記事
-
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
日産が新型「エルグランド」を発表 「プレミアムミニバンを再創出」と意気込む【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
現行型でも中古車価格は半額以下! いま本気で狙いたい特選ユーズドカーはこれだ! 2025.11.3 デイリーコラム -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
三菱がミニバン「デリカD:5」の大幅改良モデルを発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
