トヨタ 試乗記
-
2004.10.25 試乗記 河村 康彦
トヨタ・パッソの「ライバル車はコレ」【ライバル車はコレ】
トヨタ・パッソの「ライバル車はコレ」“トヨタ最小”を謳う「パッソ」のライバルを、自動車ジャーナリストの河村康彦がピックアップ。世界戦略車「ヴィッツ」と、走り、質感ともリッターカー級という軽「ホンダ・ライフターボ」と比べる。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.21 試乗記 道田 宣和
トヨタ・ヴォクシーTRANS-X (CVT)【ブリーフテスト(後編)】
……295万3650円総合評価……★★★★3列シートを配したミニバン「トヨタ・ヴォクシー」に加わった2列シートバージョン「TRANS-X」。その乗り心地やハンドリングについて、別冊CG編集室の道田宣和が記す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.20 試乗記 道田 宣和
トヨタ・ヴォクシーTRANS-X (CVT)【ブリーフテスト(中編)】
……295万3650円総合評価……★★★★2004年夏にマイナーチェンジされた「トヨタ・ヴォクシー」。これを機に追加された2列シート版「TRANS-X」に乗った別冊CG編集室の道田宣和は、デッキボードを組み合わせアレンジできるカーゴスペースに注目した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.19 試乗記 道田 宣和
トヨタ・ヴォクシーTRANS-X (CVT)【ブリーフテスト(前編)】
……295万3650円総合評価……★★★★2004年8月17日にマイナーチェンジを受け内外装が変更された、「トヨタ・ヴォクシー/ノア」。ネッツ店で販売されるヴォクシーに追加された、2列シート車の「TRANS-X」に、別冊CG編集室の道田宣和が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.16 試乗記 阪 和明
トヨタ・ポルテ150r(4AT)【ブリーフテスト】
……198万1350円総合評価……★★電動スライドドアを開ければボディ左側に“大口”があらわれる「トヨタ・ポルテ」。3グレードのうちもっとも上級な1.5リッターモデルに、二玄社自動車部門編集局長の阪和明が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.14 試乗記 笹目 二朗
トヨタ・ノアS(CVT)【ブリーフテスト】
……319万8300円総合評価……★★★★フルモデルチェンジから約3年、50万台を売り上げたヒットミニバンがマイナーチェンジを受けた。全車にCVTを採用し、燃費向上を図った新型のスポーティグレード「ノアS」に、自動車ジャーナリストの笹目二朗が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.11 試乗記 河村 康彦
トヨタ・カローララグゼール(4AT)【ブリーフテスト】
……230万1600円総合評価……★★★2004年4月27日にマイナーチェンジを受け、顔つきがキリッとした「カローラセダン」。最上級「ラグゼール」に、自動車ジャーナリストの河村康彦が乗った。豪華版ベーシックカーはどうなのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.7 試乗記 道田 宣和
トヨタ・ポルテ130i“Cパッケージ”(4AT)【ブリーフテスト(後編)】
……184万4850円総合評価……★★★★★大型ミニバン「アルファード」と同じ室内高を持つ“大口”の持ち主、「トヨタ・ポルテ」。別冊CG編集室の道田宣和が、各所を細かくチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.10.6 試乗記 道田 宣和
トヨタ・ポルテ130i“Cパッケージ”(4AT)【ブリーフテスト(前編)】
……184万4850円総合評価……★★★★★2004年7月26日にデビューした「トヨタ・ポルテ」。仏語で「扉」という名のとおり、助手席側の大型電動スライドドアが特徴のコンパクトミニバンだ。1.3リッターの上級「130i “Cパッケージ”」に、別冊CG編集室の道田宣和が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.9.24 試乗記 阪 和明
トヨタ・クラウンマジェスタCタイプi-Four(6AT)【ブリーフテスト】
……704万9700円総合評価……★★★昨2003年12月に発表された12代目「クラウン」に続き、シリーズ最高峰の「マジェスタ」がフルモデルチェンジされた。上級グレード「Cタイプ」の4WD仕様「i-Four」に、二玄社自動車部門編集局長の阪和明が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.9.22 試乗記 大澤 俊博
トヨタ・ノア/ヴォクシー(CVT/CVT)【試乗記】
トヨタ・ノア/ヴォクシー(CVT/CVT)月間平均販売台数、約1万台(!)のミニバン、「トヨタ・ノア/ヴォクシー」。マイナーチェンジを受けた新型は、トランスミッションを4ATからCVTに変更。2列シートの新グレード「ノアYY」「ヴォクシーTRANS-X」の追加をはじめ、ラインナップも充実した。『webCG』オオサワのリポート。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.9.20 試乗記 生方 聡
トヨタ・カローラランクスZエアロツアラー(6MT)【ブリーフテスト】
……248万1150円総合評価……★★★ハッチバック好きを自称する、自動車ジャーナリストの生方聡。「トヨタ・カローラ」シリーズのホットバージョン「ランクスZエアロツアラー」に乗った印象は?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.9.15 試乗記 青木 禎之
トヨタ・カムリ2.4Gリミテッドエディション・ナビパッケージ(4AT)【ブリーフテスト】
……288万7500円総合評価……★★★縮小続く日本のセダン市場において、「鳴かず飛ばず」の状態が続く「トヨタ・カムリ」。マイナーチェンジを受けたモデルに、『webCG』コンテンツエディターのアオキが乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.8.30 試乗記 阪 和明
トヨタ・カローラフィールダーS(5MT)【ブリーフテスト】
……213万9900円総合評価……★★★「カローラ」シリーズを、セダンと並んで支える「フィールダー」ことカローラワゴン。中堅グレードの「S」に、自動車部門編集局長の阪和明が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.8.27 試乗記 青木 禎之
トヨタ・ウィンダム3.0Gリミテッドエディション(5AT)【ブリーフテスト】
……441万3150円総合評価……★★★「Are you WINDOM ?」というより、「Where is WINDOM ?」な3代目「ウィンダム」。わが国での販売成績いまひとつながら、それでもマイチェンで意匠を変更。“ニュー”ウィンダムに、『webCG』コンテンツエディターのアオキが乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.8.26 試乗記 道田 宣和
トヨタ・クラウンマジェスタCタイプ(6AT)【ブリーフテスト(後編)】
……721万9800円総合評価……★★★★ニュー「クラウンマジェスタ」の上級グレード「Cタイプ」に乗った別冊CG編集室の道田宣和は、ハンドリングのよさに驚いたが……。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.8.25 試乗記 道田 宣和
トヨタ・クラウンマジェスタCタイプ(6AT)【ブリーフテスト(中編)】
……721万9800円総合評価……★★★★ 「クラウンマジェスタ」について、「依然として『クラウン』の派生車種という位置付けが惜しい」という別冊CG編集室の道田宣和。ゆくゆくは「セルシオ」に替わりトヨタのトップモデルとなる“MJ”の車内はどうなのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.8.24 試乗記 道田 宣和
トヨタ・クラウンマジェスタCタイプ(6AT)【ブリーフテスト(前編)】
……721万9800円総合評価……★★★★ 2004年7月5日、「トヨタ・クラウン」シリーズの上級車種「マジェスタ」がフルモデルチェンジした。アッパーグレード「Cタイプ」に、別冊CG編集室の道田宣和が乗った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.8.18 試乗記 笹目 二朗
トヨタ・アレックスRS180(4AT)【ブリーフテスト】
……252万7350円総合評価……★★★2004年4月27日にマイナーチェンジを受け、内外装、装備が向上した「カローラ」シリーズ。ハッチバックモデルの「アレックス」に、自動車ジャーナリストの笹目二朗が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2004.8.17 試乗記 阪 和明
トヨタ・パッソG(4WD)【ブリーフテスト】
……153万7200円総合評価……★★★★トヨタとグループ企業ダイハツによる初の共同開発車「トヨタ・パッソ」。「ヴィッツ」より小さいプチトヨタの1リッター4駆モデルに、二玄社自動車部門編集局長の阪和明が試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- 2000GT
- 86
- C-HR
- FJクルーザー
- GR86
- GRMNヤリス
- GRカローラ
- GRヤリス
- MR-S
- RAV4
- RAV4 PHV
- SAI
- WiLL VS
- WiLLサイファ
- bB
- bZ4X
- bZ4Xツーリング
- iQ
- アイシス
- アクア
- アベンシス
- アベンシスワゴン
- アリオン
- アルファード
- アレックス
- イスト
- イプサム
- ウィッシュ
- エスクァイア
- エスティマ
- オーリス
- カムリ
- カルディナ
- カローラ
- カローラ アクシオ
- カローラ クロス
- カローラ スパシオ
- カローラ スポーツ
- カローラ ツーリング
- カローラ フィールダー
- カローラ ランクス
- カローラ ルミオン
- クラウン
- クラウン アスリート
- クラウン エステート
- クラウン クロスオーバー
- クラウン スポーツ
- クラウン セダン
- クラウン マジェスタ
- クラウン ロイヤル
- クルーガー
- グランエース
- サクシード
- シエンタ
- シーウオークT
- シーポッド
- ジャパンタクシー
- スペイド
- スープラ
- セルシオ
- センチュリー
- タンク
- デュエット
- ノア
- ハイエースワゴン
- ハイラックス
- ハイラックスサーフ
- ハリアー
- パッソ
- パッソセッテ
- ピクシスエポック
- ピクシススペース
- ピクシススペース カスタム
- ピクシスメガ
- ブレイド
- ブレビス
- プリウス
- プリウスPHV
- プリウスα
- プレミオ
- プログレ
- プロナード
- プロボックス
- ベルタ
- ポルテ
- マークII
- マークIIブリット
- マークX
- マークXジオ
- ミライ
- ヤリス
- ヤリス クロス
- ライズ
- ラウム
- ラクティス
- ラッシュ
- ランドクルーザー
- ランドクルーザー“250”
- ランドクルーザー“70”
- ランドクルーザープラド
- ルーミー
- ヴァンガード
- ヴィッツ
- ヴェルファイア
- ヴェロッサ
- ヴォクシー
- ヴォルツ