新着記事
-
2023.1.9 デイリーコラム 玉川 ニコ
トヨタの高性能ハッチバック「GRカローラ」と「GRヤリス」、選ぶべきはどっち?
ようやくデリバリーが開始される高性能ハッチバック「GRカローラ」。しかしトヨタには、同じパワートレインを搭載する弟分の「GRヤリス」もある。クルマ好きには悩ましいラインナップだが、ずばり、選ぶべきはどちらなのか?
-
2023.1.8 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
シトロエンC5 X(前編)
レーシングドライバー山野哲也が「シトロエンC5 X」に試乗。シトロエンといえば何を置いても独自の足まわりが気になるところなのだが、山野はスタイリングの話から切り出した。どうやら、相当に気に入っている様子だ。
-
2023.1.7 試乗記 櫻井 健一
ボルボS90リチャージ アルティメットT8 AWDプラグインハイブリッド(4WD/8AT)【試乗記】
パワフルなプラグインハイブリッドシステムを搭載した「ボルボS90」が上陸。電動化を推進したパワートレインや、Googleとの連動による最新インフォテインメントシステムの採用により、伝統的なフラッグシップセダンの走りはどう変わった?
-
2023.1.6 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「メルセデスAMG EQS53 4MATIC+」
メルセデスAMG初の電気自動車として開発された「AMG EQS53 4MATIC+」。圧倒的なパワーや優れたシャシー性能を誇る高性能セダンは、内外装の未来的なデザインもまた、魅力のひとつとなっている。
-
2023.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
TOYOTA GAZOO Racingとレクサスはクルマ好きに寄り添う企画を展開【東京オートサロン2023】
TOYOTA GAZOO Racingとレクサスは2023年1月6日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2023」(開催期間:2023年1月13日~15日)における展示内容を発表した。
-
2023.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
ブリヂストンは60年にわたるモータースポーツでの活躍をアピール【東京オートサロン2023】
ブリヂストンが「東京オートサロン2023」の出展概要を発表。60周年を迎える自社のモータースポーツ活動を軸にブースを構成し、プレミアムブランド「ポテンザ」のエポックメイキングな商品や、SUPER GTなどで活躍したレースカーを展示するとしている。
-
2023.1.6 自動車ニュース webCG 編集部
テスラが「モデル3」「モデルY」の価格を改定 約10%の値下げを実施
テスラ ジャパンは2023年1月6日、テスラのセダン「モデル3」とSUV「モデルY」の国内販売価格を改定した。値下げ幅はいずれも約10%で、最も差額の大きな「モデルYパフォーマンス」は82万4000円安となる。
-
2023.1.6 試乗記 堀田 剛資
マクラーレン・アルトゥーラ(MR/8AT)【試乗記】
完全新設計のシャシーに電動パワートレインを搭載した、PHEVのスーパースポーツ「マクラーレン・アルトゥーラ」。レース由来のテクノロジーが注がれた彼らのブランニューモデルが体現する、唯一無二のドライブフィールに触れた。
-
2023.1.6 デイリーコラム 河野 正士
全方位で全力攻勢! カワサキがEVもハイブリッドも水素エンジンも開発を進める理由
電動バイクに加え、ハイブリッドモデルや水素エンジンにも注力するカワサキ。彼らが全方位的に次世代のパワートレイン戦略を推し進める理由とは? 気になる水素エンジンはどこまで現実味のあるものなのか? キーマンへのインタビューを通して考えた。
-
2023.1.5 webCG Movies 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――フェラーリ296GTB編
レーシングドライバー谷口信輝が話題の市販車を本音で評価する、webCGの人気連載「谷口信輝の新車試乗」。フェラーリが自信を持って送り出したV6のプラグインハイブリッドモデル「296GTB」は、プロの目にどう映った?
-
2023.1.5 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
今わかっている情報を大公開 新型「トヨタ・プリウス」のベストバイはこれだ!
正式発表&発売を間近に控えた新型「トヨタ・プリウス」。斬新なスタイリングもあって話題を集めるニューモデルの、オススメのグレードと“賢い買い方”とは? 販売店の現場で語られる先行情報をもとに、プロフェッショナルが伝授する。
-
2023.1.5 From Our Staff 関 顕也
人気のカーシェアリングサービス「Anyca」をもっとおトクに! 3000円分のクーポンがもらえるキャンペーン実施中
多くの人が「Anyca」のカーシェアリングサービスを利用しているのにはワケがある! カーラインナップの実状や利用料金、現在使えるお得なクーポンキャンペーンなどについてリポートする。
-
2023.1.5 自動車ニュース webCG 編集部
ソニー・ホンダモビリティが新ブランド「AFEELA」を発表 プロトタイプも初公開
ソニー・ホンダモビリティが、「CES 2023」に合わせて新ブランド「AFEELA」を発表。将来の市販モデルを示唆するプロトタイプを初公開した。高度な運転支援システムに加え、デジタル技術を駆使して新しいヒューマン・マシン・インターフェイスも実現しているという。
-
2023.1.5 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
フェラーリ296GTB(前編)
ハイブリッドパワートレインを搭載する、フェラーリの新たな基幹モデル「296GTB」。ワインディングロードで試乗したレーシングドライバー谷口信輝は、その走りにどんな印象を抱いたのか?
-
2023.1.5 エッセイ 大矢 アキオ
第789回:クルマは私するものにあらず! パリの粋な週末イベントで考えたこと
パリ郊外で開催された小規模な自動車ミーティングに参加した大矢アキオ。入退場はいつでもOKで、総参加台数すらも把握できない(しない)。そうしたゆる~い雰囲気のなかで考えたのは「自動車を愛するとはどういうことか」だった。
-
2023.1.4 試乗記 佐野 弘宗
ダイハツ・タント ファンクロスターボ(FF/CVT)【試乗記】
「ダイハツ・タント」が捲土重来を期してマイナーチェンジ! SUVテイストが目を引くニューモデル「ファンクロス」が登場した。今回の改良で、タントはどう進化したのか? ファンクロスに見る競合にはない特徴は? 元祖・軽スーパーハイトワゴンの実力に触れた。
-
2023.1.4 デイリーコラム 佐野 弘宗
新車の当たり年の可能性大! 2023年の自動車業界を見通す
半導体不足、新車不足、納期の拡大などで騒がしかった2022年が終わり、2023年がやってきました。新年は買いたいクルマが買えるようになるといいですが、カスタマーにとっては悩み多き年になるかも。というのも、空前絶後の新車ラッシュがやってくるかもしれないからです。
-
2023.1.1 自動車ニュース webCG 編集部
『webCG』より新年のごあいさつ
謹んで新年のご祝詞を申し上げます。『webCG』は2023年も、皆さまに必要とされる自動車情報を、豊富に、速やかにお届けしていきます。今後とも変わらぬご支援をお願いいたします。
-
2022.12.30 試乗記 高平 高輝
レクサスRX450h+“バージョンL”(4WD/CVT)/RX350“バージョンL”(FF/8AT)【試乗記】
新世代レクサスの特徴は多彩なパワートレインが用意されていることだ。それは新型「RX」でも同様で、どれもプレミアムブランドにふさわしい仕上がりになっている。プラグインハイブリッドの「RX450h+」と2.4リッターターボの「RX350」に試乗した。
-
2022.12.29 webCG Movies webCG 編集部
動画で見る「アウディe-tronスポーツバック55クワトロSライン」
システム最高出力408PSを誇る、アウディのEV「e-tronスポーツバック55クワトロ」。特徴的なクーペSUVスタイルのエクステリアや、上質かつ先進的なデザインのインテリアを動画で紹介する。
注目のキーワード
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
キャンペーン・お得な情報
-
トヨタが新型クロスカントリーモデル「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開 2026年に発売を予定 2025.10.21 自動車ニュース -
BYDが新型の軽EVを世界初公開 小型EVバス「J6」がベースのニューモデルも出展【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.22 自動車ニュース -
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】 2025.10.21 試乗記 -
全世界で台数29台の限定車「ランボルギーニ・フェノメノ」が日本上陸 2025.10.24 自動車ニュース -
自動車大国のドイツがNO! ゆらぐEUのエンジン車規制とBEV普及の行方 2025.10.24 デイリーコラム
