新着記事
-
2024.12.24 画像・写真 webCG 編集部
日産ディザスターサポートスペック
日産自動車が東京オートサロン2025に出展予定の「ディザスターサポートスペック」を先行披露。災害が発生した際の救助活動に特化した、「キャラバン」のカスタマイズモデルを写真で紹介する。
-
2024.12.24 画像・写真 webCG 編集部
日産エクストレイル アンワインドコンセプト/エクストレイル リマスタードコンセプト
日産自動車が「東京オートサロン2025」に出展予定の「エクストレイル アンワインドコンセプト」と「エクストレイル リマスタードコンセプト」を、イベントに先行してお披露目。その姿を写真で紹介する。
-
2024.12.24 自動車ニュース webCG 編集部
日産が東京オートサロン用コンセプトモデル3車種をお披露目【東京オートサロン2025】
日産自動車は2024年12月24日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)への出展を予定しているコンセプトモデル3車種について、より詳細な情報を公開するとともに、実車をお披露目した。
-
2024.12.24 自動車ニュース 藤沢 勝
「ミツオカM55」に対抗!? 日産・自動車大学校制作の「ケンメリスカイライン」が登場【東京オートサロン2025】
日産自動車は2024年12月24日、千葉の幕張メッセで開催されるカスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2025」(会期:1月10日~12日)に、学校法人日産学園 日産・自動車大学校の学生が制作したカスタマイズカーを展示すると発表した。
-
2024.12.24 試乗記 渡辺 敏史
日産パトロール(4WD/9AT)【海外試乗記】
「日産パトロール」がフルモデルチェンジ。かつてわが国でも「サファリ」として販売されていたラージサイズの本格クロスカントリーモデルだ。プロダクト以外のところがなにかと騒がしい日産だが、果たして仕上がりはどんなものか。
-
2024.12.24 あの多田哲哉のクルマQ&A 多田 哲哉
クルマにとって「本当に必要な馬力」とは?
環境性能が最優先の時代になっても、クルマの馬力競争がなくなる気配はみられない。では、自動車にとって現実的に必要なパワーはどれくらいなのか? 車両開発のプロである多田哲哉さんに聞いてみた。
-
2024.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
日産とホンダ、三菱自動車が3社協業形態の検討に関する覚書を締結
日産とホンダ、および三菱自動車は2024年12月23日、日産とホンダが基本合意した共同持株会社設立による経営統合に向けた検討に対して、三菱が参画・関与およびシナジー享受する可能性について検討することに合意し、3社で覚書を締結したと発表した。
-
2024.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
日産とホンダが経営統合に向けて基本合意 ホンダ主導で共同持ち株会社を設立
日産とホンダが両社の経営統合に向けた協議・検討を開始することについて合意。両社は共同株式移転によって設立する共同持ち株会社の完全子会社となる予定で、新会社の取締役の半数以上はホンダが指定し、社長もそのなかから選ばれるという。
-
2024.12.23 自動車ニュース webCG 編集部
市販予定の限定車「スバルBRZ STI Sportパープルエディション」を初披露【東京オートサロン2025】
スバルは2024年12月20日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)に、同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で出展すると発表した。
-
2024.12.23 試乗記 渡辺 敏史
スズキ・フロンクス(FF/6AT)【試乗記】
インドの最新工場で生産され、はるばる日本へとやって来る「スズキ・フロンクス」。仕上がりは上々で、コストパフォーマンスにも優れるこの新型コンパクトSUVに、“次”に期待したいものとは? モータージャーナリストの渡辺敏史が語る。
-
2024.12.23 デイリーコラム 柄谷 悠人
発表! F1の「2024年10大ニュース」 ~史上最多24戦シーズンの悲喜交々を振り返る~
史上最多の24戦が組まれた、F1の2024年シーズン。9カ月間の戦いにおいて、振り返ればさまざまな出来事があった。世界21カ国を転戦したF1サーカスの悲喜交々(こもごも)を、“10大ニュース”として振り返ってみよう。