クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

BMW 試乗記・新型情報

BMW 試乗記 BMW ニュース BMW 画像・写真
  • 2022.2.16 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが2021年の実績を発表 2022年はEVの展開に注力

    BMWジャパンは2022年2月16日、記者会見を開催し、同年の経営戦略について説明した。新型車「i4」を皮切りにEVの国内展開に注力し、EVのジャンルでのリーダーを目指すという。

  • 2022.2.14 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが「X5」に340PSのクリーンディーゼル搭載車を追加設定

    BMWジャパンは2022年2月10日、BMWのSUV「X5」に直6ディーゼルエンジンと48Vマイルドハイブリッドシステムを採用した新グレード「xDrive40d Mスポーツ」を追加設定し、販売を開始した。納車は同年2月以降を予定している。

  • 2022.2.14 試乗記 高平 高輝

    BMW 530eラグジュアリー エディションジョイ+(FR/8AT)【試乗記】

    電気自動車のラインナップを拡大中のBMWだが、現時点ではより現実的な選択肢であるプラグインハイブリッド車の強化も忘れてはいない。「530eラグジュアリー エディションジョイ+」は装備面ではいささか地味ではあるものの、乗ると実に味わい深い一台だった。

  • 2022.2.8 試乗記 今尾 直樹

    BMW M4カブリオレ コンペティション M xDrive(4WD/8AT)【試乗記】

    最高出力510PSを誇る、BMWのオープン4シーター「M4カブリオレ」。そのステアリングを握った筆者は、ワインディングロードでの走りはもちろん、街なかを流すだけで伝わってくる「いいクルマ」っぷりに感銘を受けたのだった。

  • 2022.1.22 試乗記 佐野 弘宗

    BMW iX xDrive50(4WD)【試乗記】

    欧州の自動車メーカーとしては、早い時期からEVを世に問うていたBMW。そんな“ドイツのパイオニア”の、最新モデルが「iX」だ。全長5mに迫る大柄な電動クロスオーバーは、走りからも装備の先進性からも、先駆者の地力を感じさせるクルマに仕上がっていた。

  • 2022.1.18 試乗記 今尾 直樹

    BMW M440i xDriveグランクーペ(4WD/8AT)【試乗記】

    実用的な5ドアボディーにダイナミックなデザイン、そして高性能なエンジンとシャシー。いかにも万能そうなミドルクラスクーペは、ステアリングを握ったドライバーに大いなる満足を与えてくれた。

  • 2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2022展示車両(その14)

    「BMW M4」に「メルセデス・ベンツSクラス」「アウディTT」「シボレー・カマロ」……。さらにはEVの「ポルシェ・タイカン」や「アウディe-tron GT」の姿も! 「東京オートサロン2022」の会場から、きらびやかなインポートカーを写真で紹介する。

  • 2022.1.15 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2022(ブリヂストン)

    SUPER GTを筆頭に、モータースポーツに積極的に取り組むブリヂストン。世界最大のタイヤメーカーは東京オートサロンにどのようなブースを出展したのか。新型「日産フェアレディZ」のGT500車両を据え、スポーツイメージを強く打ち出した彼らの展示を紹介する。

  • 2022.1.5 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ

    まだまだエンジン車も元気いっぱい! 2022年に導入予定のニューモデル【輸入車編】

    2022年に国内導入が予定されている輸入車のニューモデルを紹介。世の中の変化に合わせた電動モデルが数多くやってくる一方で、魅力的な内燃機関搭載車もまだまだ盛りだくさんだ。

  • 2021.12.25 試乗記 櫻井 健一

    BMW iX xDrive50(4WD)【試乗記】

    BMWのピュアEV「iX」が上陸。523PSのシステム最高出力と、一充電あたり650kmの航続距離を誇る上級モデル「xDrive50」のステアリングを握った。EV専用としてゼロから開発された新型SUVにも、果たして“BMWらしさ”は感じられるのか。

  • 2021.12.10 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産ノート」シリーズが「日本カー・オブ・ザ・イヤー2021-2022」を受賞

    日本カー・オブ・ザ・イヤー2021-2022が決定。42回目にあたる今回は、「日産ノート/ノート オーラ/ノート オーラNISMO/ノートAUTECHクロスオーバー」が“年間を通じて最も優秀なクルマ”に選出された。

  • 2021.12.3 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが「3シリーズ」のラインナップに「320iエクスクルーシブ」を追加設定

    BMWジャパンは2021年12月3日、「3シリーズ セダン」に新グレード「320iエクスクルーシブ」を追加設定し、販売を開始した。17インチアロイホイールやクロームパーツを用いた外装と、レザーやウッドで上質感が演出された内装が特徴。

  • 2021.12.3 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが車両価格を改定 2022年1月1日から新価格で販売

    BMWジャパンは2021年12月2日、国内で販売するBMW車の価格を2022年1月1日付で改定すると発表した。「5シリーズ セダン/ツーリング」と電気自動車「iX」については、標準装備の見直しも行われる。

  • 2021.11.7 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    BMW M3コンペティション(後編)

    漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師によるBMWの高性能FRセダン「M3コンペティション」の試乗リポート後編。かつてE30型「M3」でグループAレースを戦った経験を持つ漫画界のレジェンドが、最新M3の走りを語った。

  • 2021.11.5 画像・写真 webCG 編集部

    BMW iX

    BMWジャパンは2021年11月4日、BMWブランドの新型電気自動車「iX」「iX3」を東京・渋谷で発表した。両モデルのディテールと、渋谷区長や著名アーティストが登壇した発表イベントの模様を写真で紹介する。

  • 2021.11.5 試乗記 青木 禎之

    BMW R18トランスコンチネンタル(6MT)/R18B(6MT)【試乗記】

    BMWのビッグクルーザー「R18」シリーズに、よりグランドツーリングに好適な「R18トランスコンチネンタル/R18B」が登場。ベースモデルとは一味違う走りを試すとともに、このラグジュアリーなジャーマンツアラーに見合うオーナー像を模索した。

  • 2021.11.4 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが新型電気自動車「iX」「iX3」を発売 電動化戦略を加速

    BMWジャパンは2021年11月4日、BMWブランドの新型電気自動車(EV)「iX」「iX3」の販売を開始した。iXは新開発のフラッグシップピュアEVで、iX3はSUV「X3」をベースに電動パワーユニットを搭載したピュアEVとなる。

  • 2021.11.4 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが新型「4シリーズ グランクーペ」の導入記念車をオンライン限定で発売

    BMWジャパンは2021年11月2日、新型「4シリーズ グランクーペ」の国内導入を記念した限定車「Edition EDGE(エディションエッジ)」を設定し、BMWオンラインストアで同年11月9日11時に注文受け付けを開始すると発表した。

  • 2021.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが「X3/X4」の限定車「Mスポーツエディション」をオンラインで発売

    BMWジャパンは2021年10月28日、マイナーチェンジした「BMW X3/X4」の導入記念限定車「Mスポーツエディション」を発表し、同社のオンラインストア限定で注文受け付けを開始した。

  • 2021.11.1 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWがマイナーチェンジした「X3/X4」のMモデルを販売開始

    BMWジャパンは2021年10月28日、ミドルクラスSUV「BMW X3/X4」をベースとする「Mモデル」のマイナーチェンジを発表。同日、販売を開始した。納車は、2022年春以降を予定している。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。