クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

マツダ 試乗記・新型情報

マツダ 試乗記 マツダ ニュース マツダ 画像・写真
  • 2019.3.21 試乗記 河西 啓介

    マツダ3【開発者インタビュー】

    もうすぐ日本の道を走り始める新型「マツダ3」。新世代の“スカイアクティブテクノロジー”が投入されたハッチバック/セダンは、どのような考えとプロセスでつくられたのか? 車両開発を統括する松田健二さんに聞いた。

  • 2019.3.13 エッセイ 明照寺 彰

    第26回:マツダ3

    エンジンやシャシーに用いられる新技術はもちろん、斬新なデザインでも注目を集めている新型「マツダ3」。「深化した魂動デザイン」の嚆矢(こうし)となる一台に、現役の自動車デザイナー明照寺彰は何を感じたのか?

  • 2019.3.11 試乗記 今尾 直樹

    マツダCX-5 25T Lパッケージ(4WD/6AT)【試乗記】

    「マツダCX-5」のラインナップに加わった、最もパワフルなガソリンターボ車「25T」に試乗。その走りは驚くほど軽快かつさわやかで、いまどき貴重な“内燃機関のよさ”を印象づけるものだった。

  • 2019.3.9 試乗記 河西 啓介

    マツダ3セダン プロトタイプ(FF/6AT)【試乗記】

    もうすぐ国内での販売がスタートする新型「マツダ3」。その走りを支えるマツダの新世代技術とはどのようなものなのか。同社のテストコースで開発車両に試乗して確かめた。

  • 2019.3.8 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブショー2019の会場から(マツダ)

    2019年のモーターショーでマツダは、新型コンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」を世界初公開したほか、「MX-5(日本名:ロードスター)」のデビュー30周年記念モデルや新型「マツダ3」などを出展した。ブースの様子を写真で紹介する。

  • 2019.3.6 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2019】新型コンパクトSUV「マツダCX-30」がデビュー

    マツダは2019年3月5日(現地時間)、スイス・ジュネーブで開催中の第89回ジュネーブモーターショーにおいて、新型コンパクトクロスオーバーSUV「マツダCX-30」を世界初公開した。

  • 2019.3.6 画像・写真 webCG 編集部

    マツダCX-30

    マツダの新たなコンパクトクロスオーバーSUV「CX-30」が、2019年3月5日(現地時間)、第89回ジュネーブモーターショーの会場で世界初公開された。その姿を写真で紹介する。

  • 2019.2.28 自動車ニュース webCG 編集部

    【オートモビル カウンシル2019】マツダが、日本初公開を含む歴代の「ロードスター」を展示

    マツダは2019年2月28日、千葉・幕張メッセで開催される自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2019(オートモビル カウンシル2019)」(開催期間:4月5日~7日)への、出展概要を発表した。「ロードスター」の誕生30周年をテーマに、2台の日本初公開モデルなどを展示する。

  • 2019.2.8 自動車ニュース webCG 編集部

    【シカゴショー2019】デビュー30周年記念の特別な「マツダ・ロードスター」登場

    マツダは2019年2月8日、「マツダMX-5(日本名:ロードスター)」の誕生30周年を記念する特別仕様車「MX-5 Miata 30th Anniversary Edition(MX-5ミアータ 30thアニバーサリーエディション)」を世界初公開した。

  • 2019.2.7 試乗記 石井 昌道

    マツダ3ハッチバック(FF/6MT)/マツダ3セダン(FF/6AT)【海外試乗記】

    マツダのCセグメントモデル「アクセラ/マツダ3」が4世代目に進化。斬新なエクステリアデザインに加え、刷新されたシャシーやパワートレインのラインナップなど、見どころに満ちた新型の出来栄えを、米ロサンゼルスでチェックした。

  • 2019.2.5 自動車ニュース webCG 編集部

    【ジュネーブショー2019】マツダが新型SUVを世界初公開

    マツダは2019年2月5日、第89回ジュネーブモーターショー(開催期間:3月5日~17日)において、新世代商品群の第2弾となる新型SUVを世界初公開すると発表した。

  • 2019.1.25 試乗記 森 慶太

    マツダCX-8 25T Lパッケージ(4WD/6AT)【試乗記】

    「マツダCX-8」に追加された、2.5リッターダウンサイジングターボエンジン搭載の新グレード「25T」。新エンジンの出来栄えを確かめるべく試乗に臨んだのだが、このクルマにはパワープラントとは別に気にかかる課題が潜んでいた。

  • 2019.1.16 デイリーコラム 渡辺 陽一郎

    「マツダ・アクセラ」改め「マツダ3」!?
    車名に発露したグローバル化という“言い訳”

    カスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2019」で日本初公開された新型「マツダ3」。各所で報じられている通り「アクセラ」の名は失われてしまうのだろうか。

  • 2019.1.11 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2019(マツダ その2)

    東京オートサロンのマツダブースより、「ロードスター」のレースカーや「CX-5」「CX-8」のカスタマイズモデルなど、展示車両の詳細を写真でお届けする。

  • 2019.1.11 画像・写真 webCG 編集部

    東京オートサロン2019(マツダ その1)

    東京オートサロン2019のマツダブースより、話題の新型「マツダ3ハッチバック」「マツダ3セダン」およびカスタマイズカーのコンセプトモデル「マツダ3カスタムスタイル」の姿を写真でリポートする。

  • 2019.1.11 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2019】新型「マツダ3」、東京オートサロンで日本初公開

    マツダが東京オートサロン2019で新型「マツダ3ハッチバック」「マツダ3セダン」を日本初公開。ハッチバックをベースとしたカスタマイズカーのコンセプトモデル「マツダ3カスタムスタイル」も出展した。

  • 2019.1.9 自動車ニュース webCG 編集部

    マツダ、シカゴショーに「MX-5」の30周年記念モデルを出展

    マツダが「MX-5(日本名:ロードスター)」の誕生30周年を祝う特別仕様車「MX-5ミアータ30thアニバーサリーエディション」を、1989年にMX-5が世界初公開された、シカゴモーターショーで公開すると発表した。

  • 2018.12.26 自動車ニュース webCG 編集部

    マツダからSUVスタイルの軽トールワゴン登場

    マツダの軽トールワゴン「フレアワゴン」にSUVライクな意匠が特徴の新モデル「タフスタイル」が登場。「スズキ・スペーシア ギア」の姉妹モデルにあたり、専用デザインの内外装に加えて、はっ水加工のシート表皮や防汚仕様のラゲッジスペースも特徴となっている。

  • 2018.12.20 自動車ニュース webCG 編集部

    マツダ、軽乗用車「キャロル」の安全装備を強化

    マツダは2018年12月20日、軽乗用車「キャロル」に一部改良を実施し、販売を開始した。昼間の歩行者検知機能を追加した衝突被害軽減ブレーキ「デュアルセンサーブレーキサポート」などの先進安全装備を上位モデルに採用している。

  • 2018.12.18 自動車ニュース webCG 編集部

    【東京オートサロン2019】マツダが新型「マツダ3」を国内初公開

    マツダは東京オートサロン2019(開催期間:2019年1月11日~13日)において、新型「マツダ3」の用品装着車を日本国内で初公開するほか、同モデルの開発者によるトークショーを開催する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。