マツダ 試乗記・新型情報
-
2017.11.30 自動車ニュース webCG 編集部
【LAショー2017】マツダがマイナーチェンジ版「アテンザ」を世界初公開
マツダは2017年11月29日(現地時間)、米国ロサンゼルスで開催中の2017ロサンゼルスオートショーにおいて、マイナーチェンジ版「マツダ6(日本名:アテンザ)」のセダンモデルを世界初公開した。
-
2017.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
【LAショー2017】マツダ、アテンザをマイナーチェンジ
マツダは2017年11月16日、商品改良した「マツダ6(日本名:アテンザ)」のセダンモデルを、ロサンゼルスオートショー(開催期間:2017年11月29日~12月10日)で公開すると発表した。
-
2017.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
赤いほろが目印の「マツダ・ロードスターRED TOP」登場
マツダは2017年11月10日、「ロードスター」および「ロードスターRF」に一部改良を実施するとともに、ロードスターに特別仕様車「RED TOP」を設定し、同年12月14日に発売すると発表した。今回の改良では、ボディーカラーの追加設定や、機能装備の拡充などを行った。
-
2017.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが「デミオ」の運転支援システムを拡充
マツダは2017年11月9日、コンパクトカー「デミオ」に一部改良を実施するとともに、特別仕様車「Noble Crimson」を設定し、同年12月7日に発売すると発表した。今回の改良では、運転支援システム「i-ACTIVSENSE」の機能拡充を図っている。
-
2017.11.1 エッセイ webCG 編集部
第454回:そこに人馬一体はあるか?
マツダの次世代エンジン・スカイアクティブXを試すマツダの次世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X(スカイアクティブX)」搭載車に山口県の美祢試験場で試乗した。近未来のマツダはますます面白いことになりそう。そんな実感を得た試乗であった。
-
2017.10.27 画像・写真 webCG 編集部
マツダ(その3)
新世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」や、新型の3列シートSUV「CX-8」なども展示。第45回東京モーターショーの会場から、マツダブースの様子を写真でリポートする。
-
2017.10.27 画像・写真 webCG 編集部
マツダ(その2)
デザインと技術の両方でマツダの未来を表現。東京モーターショーの会場より、次世代コンパクトカーのコンセプトモデル「マツダ魁(カイ)コンセプト」の詳細な姿を、写真で紹介する。
-
2017.10.27 画像・写真 webCG 編集部
マツダ(その1)
魂動デザインの未来を示唆。東京モーターショーのマツダブースより、次世代のデザインテーマを示唆するスタディーモデル「ビジョン クーペ」のディテールを、写真で紹介する。
-
2017.10.27 自動車ニュース 鶴原 吉郎
マツダ魁コンセプト:「引き算の美学」が生んだ新しい魂動デザイン
技術的にはもちろん、デザインの上でも次世代のマツダのコンパクトカーを示唆しているというコンセプトモデル「魁(カイ)コンセプト」。これまでのクルマにはない“引き算の美学”が実現したこのデザインの特徴を、技術ジャーナリストの鶴原吉郎が語る。
-
2017.10.27 自動車ニュース 今尾 直樹
マツダ・ビジョン クーペ:自動車の美、極まる
東京モーターショーに行ったら、これだけは実物を見てほしい。そう今尾直樹が強くおすすめするのは、マツダ渾身(こんしん)のコンセプトモデル。その見どころとは?
-
2017.10.26 自動車ニュース 藤島 知子
マツダ・ビジョン クーペ:まるで秀でた芸術品
さまざまなコンセプトモデルが会場を彩る、東京モーターショー。会場に足を運んだモータージャーナリストの藤島知子さんは、マツダが展示した一台に強く引き付けられた。
-
2017.10.26 自動車ニュース 櫻井 健一
【東京モーターショー2017】マツダはエンジン技術と“美”で勝負
東京モーターショーに、「魁(カイ)コンセプト」と「ビジョン クーペ」という2台のコンセプトモデルを出展したマツダ。自動車の電動化や自動運転技術をアピールする他メーカーとは一線を画し、エンジン技術の追求とクルマの“美しさ”で勝負するその姿勢に、同社の気概と心意気を感じた。
-
2017.10.25 画像・写真 webCG 編集部
マツダ・ビジョン クーペ
マツダは2017年10月24日、第45回東京モーターショー(開催期間:2017年10月25日~11月5日)での公開に先駆け、「マツダVISION COUPE(ビジョン クーペ)」を世界初披露した。その姿を写真で紹介する。
-
2017.10.16 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ
Xデーは2019年にやってくる!
次世代SKYACTIVがかなえるマツダの近未来の姿とは?次世代ガソリンエンジン「SKYACTIV-X」の発表をはじめ、さまざまな話題を振りまいている最近のマツダ。すでにアナウンスされている事実と、これまでのラインナップ戦略をもとに、マツダの近未来の姿を想像した。
-
2017.10.13 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、「CX-8」を「東京ミッドタウン デザインタッチ2017」で展示
マツダは新型SUVの「CX-8」を、東京・赤坂の東京ミッドタウンで開催中の「東京ミッドタウン デザインタッチ2017」(開催期間:2016年10月13日~11月5日)で展示している。
-
2017.10.11 試乗記 鈴木 真人
マツダCX-3 20Sプロアクティブ(FF/6AT)【試乗記】
マツダのコンパクトSUV「CX-3」に追加された、ガソリンエンジン搭載モデルに試乗。マツダらしい実直さや、スポーティーな走り、そして手ごろな価格設定と、さまざまな魅力を併せ持つこのクルマに欠けているものとは?
-
2017.10.10 自動車ニュース webCG 編集部
【東京モーターショー2017】マツダ、スカイアクティブX搭載のコンセプトカーを初公開
マツダは2017年10月10日、第45回東京モーターショー(開催期間:2017年10月25日~11月5日)への出展概要を発表した。マツダブースのテーマは、「マツダは『走る歓び』で、クルマを愛する人に人生の輝きを提供する。」。
-
2017.9.28 自動車ニュース webCG 編集部
マツダ、デンソー、トヨタが電気自動車を共同開発
マツダ、デンソーおよびトヨタ自動車は2017年9月28日、電気自動車の基本構想に関する共同技術開発に向けた契約を締結したと発表した。3社は共同技術開発を効率的に進めるために新会社を設立し、それぞれのエンジニアが一堂に会して活動を実施する。
-
2017.9.14 画像・写真 webCG 編集部
マツダCX-8 XD Lパッケージ
ナッパレザーのシートや本杢(ほんもく)の装飾パネル、2列目シートのセンターコンソールボックスなどで上質感を表現。「マツダCX-8」の上級グレード「XD Lパッケージ」のディテールを、写真でリポートする。
- AZ-ワゴン
- CX-3
- CX-30
- CX-4
- CX-5
- CX-50
- CX-60
- CX-7
- CX-8
- CX-80
- CX-9
- MPV
- MX-30
- RX-7
- RX-8
- アクセラスポーツ
- アクセラセダン
- アクセラハイブリッド
- アテンザセダン
- アテンザワゴン
- キャロル
- スクラムトラック
- スクラムワゴン
- スピアーノ
- デミオ
- ビアンテ
- フレア
- フレア カスタムスタイル
- フレアクロスオーバー
- フレアワゴン
- フレアワゴン カスタムスタイル
- フレアワゴン タフスタイル
- プレマシー
- ベリーサ
- マツダ2
- マツダ3セダン
- マツダ3ファストバック
- マツダ6セダン
- マツダ6ワゴン
- ミレーニア
- ロードスター
- ロードスターRF
- ロードスタークーペ
注目のキーワード
注目の記事
キャンペーン・お得な情報
-
マツダが「マツダ3」「CX-30」「CX-5」「CX-60」「CX-80」に新グレードを追加設定 2025.10.9 自動車ニュース
-
マツダが限定モデル「マツダ スピリット レーシング・ロードスター」と「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」を正式発表 2025.10.4 自動車ニュース
-
「マツダ スピリット レーシング・ロードスター12R」発表イベントの会場から 2025.10.6 画像・写真
-
マツダが「ロードスター」の限定モデル「12R」を発表【東京オートサロン2025】 2025.1.10 自動車ニュース
-
マツダ・ロードスター/ロードスターRF【試乗記】 2024.2.3 試乗記