ポルシェ 試乗記
-
2015.8.3 試乗記 河村 康彦
ポルシェ・ボクスター スパイダー(MR/6MT)【海外試乗記】
「ポルシェ・ボクスター」の頂点に君臨する「ボクスター スパイダー」に試乗した。1315kgとシリーズ中で最も軽いボディーに、最もパワフルな375psを生み出す3.8リッターフラット6を搭載したピュアロードスターがもたらす走りの世界とは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.5.14 試乗記 佐野 弘宗
ポルシェ・マカン ターボ(4WD/7AT)【試乗記】
3.6リッターV6ツインターボエンジンを搭載する「ポルシェ・マカン」の最上級グレード「マカン ターボ」に試乗。400psのパワーとポルシェ自慢の制御デバイスが織りなす走りを試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.5.6 試乗記 河村 康彦
ポルシェ911カレラ4 GTS(4WD/7AT)【試乗記】
豊富なラインナップをそろえる「ポルシェ911」に、高性能モデル「GTS」シリーズが登場。クーペの4WDモデル「カレラ4 GTS」を借り出し、その実力を試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.4.16 試乗記 下野 康史
ポルシェ911 GT3(RR/7AT)【試乗記】
フラットシックスが直噴化され、PDKやリアホイールステア機構が採用されるなど、メカニズム的に大きな飛躍を遂げた現行「911 GT3」。あのサーキット直系のヒリヒリするようなGT3らしさは、どう再定義されたのだろうか。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.3.31 試乗記 河村 康彦
ポルシェ・ケイマンGT4(MR/6MT)【海外試乗記】
「ポルシェ・ケイマン」の下克上か!? 「911 GT3」からシャシーとブレーキを受け継ぎ、「911カレラS」のエンジンを搭載するスーパーケイマン「GT4」が現れた。その911譲りの“フィジカル”を、ポルトガルの一般道とサーキットで試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.2.14 試乗記 山田 弘樹
ポルシェ・ケイマンGTS(MR/6MT)/ケイマン(MR/6MT)【試乗記】
ベースグレードとトップグレード、2台の「ポルシェ・ケイマン」に試乗。両モデルを乗り比べ、その実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.2.2 試乗記 山田 弘樹
ポルシェ・マカン(4WD/7AT)/マカンS(4WD/7AT)【試乗記】
2リッター直4ターボ搭載の「マカン」と3リッターV6ツインターボの「マカンS」。ポルシェの最新SUV2台を乗り比べ、その実力を検証した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.1.19 試乗記 清水 草一
ポルシェ・ボクスターGTS(MR/7AT)【試乗記】
シリーズ随一のハイパフォーマンスを誇る、オープンスポーツカー「ボクスターGTS」。実際の走りは、どうだった? 燃費もあわせて報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.1.7 試乗記 佐野 弘宗
ポルシェ・マカン(4WD/7AT)【試乗記】
2リッター直4ターボエンジンを搭載した「ポルシェ・マカン」のエントリーグレードに試乗。ポルシェの最新SUVの基本性能を計った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.12.26 試乗記 鈴木 真人
ポルシェ・ケイマンGTS(MR/6MT)【試乗記】
ポルシェこだわりのミドシップスポーツカー「ケイマンGTS」に試乗。走りや乗り心地、デザインなど、最上級グレードならではの“味わい”を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.12.18 試乗記 島下 泰久
ポルシェ911カレラGTS/911カレラGTSカブリオレ/911カレラ4 GTS/911カレラ4 GTSカブリオレ
さらなるスポーツ性と装備の充実を意味する「GTS」グレードが、いよいよポルシェの本丸「911カレラ」にも設定された。430psに達した3.8リッターフラット6を搭載する新型「911カレラGTS」シリーズの走りを、アメリカ西海岸で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.12.8 試乗記 山田 弘樹
ポルシェ911 GT3/911ターボS/ボクスターGTS/ケイマンGTS【試乗記】
ところは富士スピードウェイ。最新の「911 GT3」から「ボクスター/ケイマンGTS」までがそろうポルシェのハイパフォーマンスモデル試乗会だというのに、ご覧のとおり路面コンディションはヘビーウエットだ。さあ、コースインの出番がやってきた。雨に踊れば、見えてくるものも、きっとあるだろう。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.11.11 試乗記 大谷 達也
ポルシェ・カイエンS E-ハイブリッド(4WD/8AT)【海外試乗記】
マイナーチェンジを機に、ハイブリッドモデルから“プラグイン”ハイブリッドモデルへと進化した、「ポルシェ・カイエン」の環境型モデル。その仕上がりやいかに? ドイツ本国で試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.10.14 試乗記 笹目 二朗
ポルシェ911タルガ4(4WD/7AT)【試乗記】
1960年代の初代をほうふつとさせる、どこか懐かしいBピラーを備えた新型「911タルガ」。伝統あるタルガの名は、最新のメカニズムによってどのように受け継がれたのだろうか。3.4リッターのフラット6を搭載する「911タルガ4」に試乗した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.10.3 試乗記 河村 康彦
ポルシェ・カイエンS(4WD/8AT)/カイエンターボ(4WD/8AT)【海外試乗記】
4年ぶりのマイナーチェンジでエンジンや内外装に手が入れられた、ポルシェのSUV「カイエン」。では、実際に乗ってみたらどうだった? 「カイエンS」と「カイエンターボ」、2モデルの印象を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.7.17 試乗記 渡辺 敏史
ポルシェ911ターボカブリオレ(4WD/7AT)【試乗記】
520psの怪力を誇る「911ターボカブリオレ」に試乗。動力性能だけに傾注しないその姿勢に、ライバルに対するポルシェの「答え」を見た。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.5.23 試乗記 高平 高輝
ポルシェ・パナメーラS E-ハイブリッド(FR/8AT)【短評】
「ハイブリッド」から「E-ハイブリッド」へ。「ポルシェ・パナメーラ」のハイブリッド仕様がプラグインテクノロジーを得て、また一歩、電気自動車に近づいた。その実力を探るために、高速道路あり、ワインディングロードありのワンデイドライブに出た。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.5.15 試乗記 吉田 匠
ポルシェ911タルガ4S(4WD/7AT)【海外試乗記】
2011年の登場以来、順調にバリエーションを広げてきた「ポルシェ911」のラインナップに、オープントップモデルの「タルガ」が加わった。初代タルガを思わせるBピラーを備えた、どこか懐かしい新型の実力は? 南イタリアからの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.4.9 試乗記 河村 康彦
ポルシェ911ターボS(4WD/7AT)【試乗記】
伝統の高性能スポーツカー「ポルシェ911ターボ」がフルモデルチェンジ。最新モデルの実力を、560psを発生する“最強バージョン”「ターボS」で確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.3.18 試乗記 河村 康彦
ポルシェ・マカン ターボ(4WD/7AT)/マカンS(4WD/7AT)【海外試乗記】
日本にも導入されるポルシェの新型SUV「マカン」とは、一体どんなクルマなのか? 他車とはどのような違いがあるのか? 仕様の異なる2つのモデルを、ドイツ本国で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る