新着記事
-
2024.3.16 試乗記 西川 淳
レンジローバー・スポーツSVエディションワン(4WD/8AT)【海外試乗記】
走りが自慢のプレミアムSUV「レンジローバー・スポーツ」に、“レンジローバー史上最速”をうたうハイパフォーマンスモデルが登場。限界に挑戦したというその仕上がりを、サーキットを含むポルトガルのさまざまなステージで試した。
-
2024.3.15 EVcafe EVニュース
テスラのEVトラック「セミ」をベルリンでも生産するとイーロン・マスクが発表
テスラのCEOであるイーロン・マスクは、EVトラック「セミ」を、今後ベルリンにあるテスラの工場「ギガベルリン」でも生産すると発表しました。EVニュースサイト『エレクトレック』が伝えています。
-
2024.3.15 webCG Movies webCG 編集部
思考するドライバー 山野哲也の“目”――レクサスLBX“リラックス”編
全日本ジムカーナ選手権のレジェンドが、話題のクルマの長所と短所を明らかにする連載「思考するドライバー 山野哲也の“目”」。高級車の概念を変えるとアピールされる、レクサスの新型コンパクトカー「LBX」に対する評価やいかに?
-
2024.3.15 自動車ニュース webCG 編集部
日産とホンダがEV開発やソフトウエア開発などの領域で協業の検討を開始
日産とホンダが自動車の電動化・知能化に向け、戦略的パートナーシップの検討を開始する覚書を締結。自動車車載ソフトウエアプラットフォームや電気自動車に関するコアコンポーネント、商品の相互補完など、幅広い分野で検討を進めていくとしている。
-
2024.3.15 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが3台のロータリースポーツカーコンセプトを出展【オートモビル カウンシル2024】
マツダは2024年3月15日、千葉・幕張メッセで開催される「オートモビル カウンシル2024」(会期:4月12日~14日)において、「マツダ・アイコニックSP」と「RXエボルブ」「RX500」の3台のロータリースポーツカーコンセプトを展示すると発表した。
-
2024.3.15 自動車ニュース webCG 編集部
アルピーヌが「A110 Rチュリニ」の2回目の受注を開始 販売台数は40台のみ
アルピーヌがミドシップスポーツカー「アルピーヌA110」の高性能グレード「A110 Rチュリニ」の、2回目の受注を開始。販売台数は40台のみ。購入申し込みは2024年3月15日から4月15日まで、先着順で受け付けられる。
-
2024.3.15 デイリーコラム 渕野 健太郎
このままのカタチで市販化希望! 「Honda 0」の実車にデザインのプロが感じた期待とハードル
ホンダが次世代EV「Honda 0」シリーズのコンセプトモデルを日本初公開! CESでの発表以来、大いに注目を集めている“未来のホンダ車”のデザイン的特徴とは? この道20年の元カーデザイナーの目に、その造形はどのように映ったのだろうか。
-
2024.3.15 試乗記 サトータケシ
マツダ・ロードスターRS(FR/6MT)【試乗記】
2015年に登場したND型こと4代目「マツダ・ロードスター」のマイナーチェンジモデルに試乗。過去最大規模の改良を施し、走りやデザインに磨きをかけ、安全性を強化したとアナウンスされる最新モデルの仕上がりやいかに。
-
2024.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
コンチネンタルタイヤ・ジャパンが「コンチネンタル・オールシーズンコンタクト2」をお披露目
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2024年3月14日、オールシーズンタイヤの新商品「コンチネンタル・オールシーズンコンタクト2」を報道関係者にお披露目するとともに、オールシーズンタイヤの市場展望について説明を行った。
-
2024.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が軽ワンボックスの「ミニキャブバン/タウンボックス」にCVTを搭載
三菱が「ミニキャブバン/タウンボックス」に一部改良を実施。ミニキャブバンの一部のグレード、タウンボックスの全グレードにCVTを採用した。またCVT仕様の4WD車では駆動システムを電子制御化。「ぬかるみ脱出アシスト」の採用などで走破性の向上も図っている。
-
2024.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
日産がハイパフォーマンスカー「日産GT-R」の2025年モデルを発表
日産自動車は2024年3月14日、同年6月に「日産GT-R」の2025年モデルを発売すると発表した。一部モデルでは、エンジンの構成パーツに高精度重量バランス部品を採用。走行性能の向上が図られている。
-
2024.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW M3」のMT車はこれが最後 限定車「BMW M3 MTファイナルエディション」登場
BMWジャパンは2024年3月13日、台数150台の限定車「BMW M3 MTファイナルエディション」を発表。専用ウェブサイトにおいて、3月27日23時59分までの期間限定で注文の受け付けを開始した。
-
2024.3.14 EVcafe テスラ&イーロン・マスク
過去12年で株価が100倍になったテスラ! 再び大暴騰する日はくるのか!?(前編)
過去12年で株価がなんと100倍にもなったテスラ。同社がどのような歴史を歩み、それが株価にどう影響してきたのかを考察します。
-
2024.3.14 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがコンパクトSUV「ヴェゼル」の改良モデルを先行公開
本田技研工業は2024年3月14日、2024年春にマイナーチェンジを予定しているSUV「ホンダ・ヴェゼル」に関する情報を、同社のウェブサイトで先行公開した。アウトドアテイストの「HuNT(ハント)パッケージ」が新たに設定された。
-
2024.3.14 試乗記 藤野 太一
ポルシェ・パナメーラ(FR/8AT)/パナメーラ ターボEハイブリッド(4WD/8AT)【海外試乗記】
3代目となった「ポルシェ・パナメーラ」に、風光明媚(めいび)なスペイン・セビリアで試乗。あまたの新機軸が取り入れられた新型は、ポルシェならではのスポーティーな走りを高めつつ、コンフォート性にも磨きをかけたラグジュアリースポーツサルーンとなっていた。
-
2024.3.14 エッセイ 大矢 アキオ
第850回:気がつけば17年 「フィアット500」がイタリア人から愛される理由
今年でデビュー17年を迎える「フィアット500」。今や惰性でつくられ、売られているのかと思いきや、しっかりマーケットで支持を集めているところがスゴイ。このクルマは、いかにしてイタリアで不変の魅力を手に入れたのか。現地在住のコラムニストが考えた。
-
2024.3.14 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
ポルシェ911ダカール(前編)
車両開発のプロである多田哲哉さんが今回試乗したのは、往年のラリーマシンをほうふつとさせる限定車「ポルシェ911ダカール」。ラリーとポルシェの両方に関心の高い多田さんは、この個性派なスポーツカーをどう見るのか?
-
2024.3.14 デイリーコラム 佐野 弘宗
新型「トヨタ・クラウン エステート」の発売時期はどうして延期されたのか?
17年ぶりに復活する「トヨタ・クラウン エステート」の発売延期が発表された。グローバルモデルとして生まれ変わったクラウンシリーズの最後を飾るモデルに、いったい何があったのか? その背景を探った。
-
2024.3.14 ルノー・アルカナ日常劇場 堀田 剛資
第4回:「ルノー・アルカナ」で温泉ざんまい
いやあ! 自動車って本当にいいもんですねwebCG編集部員と「ルノー・アルカナ」のコンビでつづる「ルノー・アルカナ日常劇場」も、これで最終回。最後のリポーターであるwebCGほったの行き先は、「前から行きたかったんだよ~」という山梨の温泉だった。企画を私物化した勘違い男が、アルカナと爆走する!
-
2024.3.13 カロッツェリアでドライブが変わる!<AD> 鈴木 真人
使えて楽しい先進ディスプレイオーディオの世界
日々愛用しているスマートフォンと連携し、ドライブを各段に豊かなものにしてくれる「ディスプレイオーディオ」。その最新モデルではどんな体験ができるのか? 多くの人に支持されているパイオニア カロッツェリアの主力機で紹介しよう。
注目の記事
-
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
日産が新型「エルグランド」を発表 「プレミアムミニバンを再創出」と意気込む【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
現行型でも中古車価格は半額以下! いま本気で狙いたい特選ユーズドカーはこれだ! 2025.11.3 デイリーコラム -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
三菱がミニバン「デリカD:5」の大幅改良モデルを発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
