新着記事
-
2023.7.7 画像・写真 堀田 剛資
マクラーレン創立60周年記念展示の会場より(マクラーレンM6GT、F1、MP4-12C他)
マクラーレンの創立60周年を記念する特別展示会「FOREVER FORWARD」。その会場から、ブルース・マクラーレンが手がけたロードカー「M6GT」や、レースでも活躍したスーパーカー「F1」、新生マクラーレンの旗手となった「MP4-12C」の姿を、写真で紹介する。
-
2023.7.7 自動車ニュース webCG 編集部
ブラックのドレスアップで特別感を演出 限定車「ジープ・コンパス ナイトイーグル」発売
ステランティス ジャパンは2023年7月7日、「ジープ・コンパス」に特別仕様車「ナイトイーグル」を設定し、同年7月15日に200台の台数限定で発売すると発表した。
-
2023.7.7 自動車ニュース webCG 編集部
ブラックアクセントで特別感を高めた「ジープ・ラングラー」限定発売
ステランティス ジャパンは2023年7月7日、「ジープ・ラングラー アンリミテッド」に特別仕様車「サハラ アルティテュード」を設定し、同年7月15日に300台の台数限定で発売すると発表した。
-
2023.7.7 画像・写真 堀田 剛資
マクラーレン創立60周年記念展示の会場より(マクラーレンMP4/4、MP4/5B)
マクラーレンの創立60周年を記念する特別展示会「FOREVER FORWARD」。その会場から、セナとプロストが駆って1988年のF1世界選手権を席巻した「マクラーレンMP4/4」と、1990年にフェラーリとの接戦を制してダブルタイトルをもたらした「MP4/5B」を写真で紹介する。
-
2023.7.7 webCG Movies webCG 編集部
フィアットのミニバン「ドブロ マキシ」 乗ってみたらどうだった?
フィアットブランドの3列シートMPV(マルチパーパスビークル)「ドブロ マキシ」に試乗。MPVとして有名な「ルノー・カングー」とは異なる、このクルマならではの魅力について、自動車ライター佐野弘宗が語る。
-
2023.7.7 自動車ニュース webCG 編集部
ヤマハが新型「ナイケンGT」を発売 独創の三輪スポーツバイクが2世代目に進化
ヤマハが三輪の大型モーターサイクル「NIKEN(ナイケン)GT」をモデルチェンジ。より排気量の大きな888ccの3気筒エンジンを搭載したほか、フレームやリアサスペンションなどを改良することで、よりスポーティーな走りを追求している。価格は220万円。
-
2023.7.7 試乗記 サトータケシ
フィアット・ドブロ(FF/8AT)【試乗記】
プジョーの「リフター」、シトロエンの「ベルランゴ」と基本コンポーネンツを共用する「フィアット・ドブロ」。やはり気になるのは「どこがどのように兄弟車と異なっているか」だろう。2列シートの標準ホイールベース車を郊外に連れ出し、細部をチェックした。
-
2023.7.7 デイリーコラム 清水 草一
高速道路の無料開放がまたまた先送りに! ……それでも利用者がぜんぜん怒らないワケは?
高速道路の無料化を50年延長し、2115年とする改正「道路整備特別措置法」が、いつの間にか成立! ……しかし、以前なら大騒ぎになるはずのこの法改正が、今回は話題にも上ってこない。その理由を、高速道路研究家の清水草一氏が語る。
-
2023.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
セナが駆ったF1マシンの姿も! マクラーレンが創立60周年の記念展示会を開催
マクラーレンが東京・六本木で特別展示会「FOREVER FORWARD」を開催した。自身の創立60周年を記念したイベントで、世界に4台しかない「M6GT」や、F1史に名を刻んだ「MP4/4」、往年のスーパーカー「F1」などを展示。2023年7月8日・9日には一般公開も行われる。
-
2023.7.6 自動車ニュース webCG 編集部
サーフブランドとコラボした「シトロエンC3エアクロスSUV」発売
ステランティス ジャパンは2023年7月6日、「シトロエンC3エアクロスSUV」に特別仕様車「SURF EDITION by RIP CURL(サーフエディション バイ リップカール)」を設定し、販売を開始した。
-
2023.7.6 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
ポルシェ・タイカン ターボ クロスツーリスモ(前編)
600PSオーバーのシステム最高出力を誇る、ポルシェの高性能BEV「タイカン ターボ クロスツーリスモ」。トヨタでスポーツカーの開発を取りまとめた多田哲哉さんは、その走りに何を感じたのか?
-
2023.7.6 エッセイ 大矢 アキオ
第815回:イタリア式マイナンバー&自動車ナンバーの恐るべき「ひもづけ」
目下、日本では「マイナンバーカード」に絡んだ議論が盛んだが、イタリアでは1973年に導入されている。ただし、導入から50年を経たからといって問題がないわけではなく、かの地で暮らす大矢アキオも苦労を強いられている。他山の石とすべくあちらの様子を見てみよう。
-
2023.7.5 自動車ニュース webCG 編集部
巨大なウサギマークが目印! 「ベスパ946」に誕生10周年&卯年の記念モデルが登場
ピアッジオグループが「ベスパ946」の特別仕様車「946 10°アニベルサリオ」を発表。今年がベスパ946の誕生10周年にあたることと、干支の卯年(うさぎどし)であることにあやかった限定モデルで、巨大なウサギのイラストが特徴となっている。
-
2023.7.5 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディQ2」に黒いアクセントが目を引く限定車「ブラックスタイルプラス」が登場
アウディ ジャパンが「Q2」に特別仕様車「ブラックスタイルプラス」を設定。「35 TFSIアドバンスド」「35 TDIアドバンスド」をベースにブラックの外装パーツを装着した限定車で、アダプティブクルーズコントロールや純正ナビ、シートヒーターなども標準で装備される。
-
2023.7.5 試乗記 西川 淳
アストンマーティンDB12(FR/8AT)【海外試乗記】
英国の名門、アストンマーティンの基幹モデル「DB」シリーズがフルモデルチェンジ。名前も新たに「DB12」となった2+2のラグジュアリークーペは、過去のモデルとは一線を画すスポーツ性能と、ブランド伝統のグランドツーリング性能を併せ持つ一台となっていた。
-
2023.7.5 デイリーコラム 沼田 亨
最大9社が群雄割拠 1960年代は“軽トラ戦国時代”だった!
現在では軽トラを自社生産しているのはスズキとダイハツの2社のみだが、かつては最大9メーカーがオリジナルの軽トラを販売し、覇を競っていた時代があった。“軽トラ戦国時代”ともいえる当時の状況を考察する。
-
2023.7.4 webCG Movies webCG 編集部
フィアットのミニバン「ドブロ マキシ」 その中身はどうなっている?
新型「フィアット・ドブロ」の3列7人乗り仕様「ドブロ マキシ」は、ミニバンとして本格的に使える!? 日本のミニバンとはちょっと違った車内のつくりなどをはじめ、その特徴を自動車ライター佐野弘宗が解説する。
-
2023.7.4 画像・写真 堀田 剛資
「フェラーリ・レーシング・デイズ2023」の会場より(その2)
富士スピードウェイで開催された「フェラーリ・レーシング・デイズ2023」では、ファン垂涎(すいぜん)の往年の名車や、貴重なスペシャルモデルの数々も来場者を楽しませた。会場に展示された「365GTB/4」「512BBi」や、「デイトナSP3」などの姿を写真で紹介する。
-
2023.7.4 自動車ニュース webCG 編集部
ファッションの世界から着想を得た「DSコレクションモデル」登場 まずは「DS 4」と「DS 7」から
ステランティス ジャパンは2023年7月4日、DSオートモビルのクロスオーバーSUV「DS 4」と「DS 7」に、ファッションの世界に着想を得たという「DSコレクションモデル」を設定。いずれも台数限定で販売すると発表した。
-
2023.7.4 画像・写真 堀田 剛資
「フェラーリ・レーシング・デイズ2023」の会場より(その1)
フェラーリが富士スピードウェイで「フェラーリ・レーシング・デイズ2023」を開催! 全国から実に650台ものフェラーリが集結し、オーナーが所有するF1マシンや貴重なサーキット走行専用車「XX」モデルなどが走行シーンを披露した。イベントの様子を写真で紹介する。
