新着記事
-
2021.8.30 自動車ニュース bg
【F1 2021】第12戦ベルギーGPは大雨でわずか3周 勝者はフェルスタッペン
F1世界選手権第12戦ベルギーGPの決勝が、2021年8月29日、ベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキット(7.004km)で行われた。レースは大雨のため、3周目に赤旗中断。そのまま成立という結果となった。
-
2021.8.29 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
BMW M4クーペ コンペティション(後編)
レーシングドライバー山野哲也が「BMW M4コンペティション」に試乗。前編ではハンドリングについて「簡単には乗りこなせない」とコメントした山野。後編ではスポーティーな走りを支えるパワートレインと足まわりのセッティングについて語ってもらおう。
-
2021.8.28 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲン・パサートヴァリアントTSIエレガンス アドバンス(FF/7AT)【試乗記】
新世代の1.5リッターガソリンエンジンを搭載した「フォルクスワーゲン・パサートヴァリアント」に試乗。室内が広く快適で、荷物もたくさん積めるという実用性に注目が集まるパサートだが、その走りはいかなる進化を遂げたのか。
-
2021.8.28 エッセイ 堀田 剛資
第42回:あるバイパー乗りのコルベット評(後編)
MR化にDCTの搭載、そして右ハンドルの設定と、話題に事欠かない新型「シボレー・コルベット」。すっかりモダンで国際的なスポーツカーとなったC8に、歴代コルベットの面影はあるのか? 編集部唯一のアメリカ車乗りが、実車に触れて抱いた思いを語る。
-
2021.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
三菱自動車が新型の軽電気自動車を2022年度初頭に発売
三菱自動車工業は2021年8月27日、日産自動車との合弁会社NMKVで企画・開発を進めている新開発の軽電気自動車を2022年初頭に国内で発売すると発表した。
-
2021.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
日産自動車が軽クラスの新型EVを2022年度初頭に国内発売
日産自動車は2021年8月27日、三菱自動車との共同プロジェクトとしてNMKVで企画・開発を進めている新型の軽規格の電気自動車を、2022年度初頭に日本国内で発売すると発表した。
-
2021.8.27 画像・写真 webCG 編集部
スズキ・ワゴンRスマイル
スズキの新型軽乗用車「ワゴンRスマイル」がデビュー。ハイトワゴンでありながら売れ筋のスーパーハイトワゴンと同じスライドドアを採用し、運転しやすさと後席の使いやすさの一挙両得を狙った欲張りなモデルだ。その詳細を写真で詳しくご紹介!
-
2021.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
スズキの新型車「ワゴンRスマイル」登場 後席にスライドドアを備えた軽ハイトワゴン
スズキは2021年8月27日、新型軽乗用車「ワゴンRスマイル」を発表した。全高を抑えたハイトワゴンながら後席にスライドドアを採用し、ハイトワゴンの運転しやすさとスーパーハイトワゴンのユーティリティー性の両立を図っている。
-
2021.8.27 デイリーコラム 西川 淳
新しい提案はどこに!? 新型「日産フェアレディZ」に次世代スポーツカーの資質を問う
いよいよ市販モデルが発表された新型「日産フェアレディZ」。3リッターV6ターボエンジンに6段MTの採用と、その中身はクルマ好きを大いに喜ばせるものだったが、同時に“物足りなさ”も感じられた。次世代のスポーツカーとして、新型Zに欠けているものとは?
-
2021.8.27 試乗記 今尾 直樹
ポルシェ・タイカン4クロスツーリスモ(4WD)【試乗記】
ピュアEV「タイカン」をベースとするポルシェのニューモデル「タイカン クロスツーリスモ」に試乗。これを、隙間商法のバリエーションモデルと思うなかれ、見て触れて乗るほどに、その商品力の高さに驚かされることだろう。
-
2021.8.27 エッセイ 堀田 剛資
第41回:あるバイパー乗りのコルベット評(前編)
8代・68年の歴史を誇る“アメリカの魂”こと「シボレー・コルベット」。その最新モデルが日本の道を走りだした。同じアメリカンスポーツカー「ダッジ・バイパー」のオーナーの目に、新型コルベットはどう映るのか? webCG編集部員がその心象を語る。
-
2021.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが価格を改定 2021年10月1日から新価格に
アウディ ジャパンは2021年8月26日、同年10月1日に販売車両の価格改定を行うと発表した。今回の価格改定は原材料の価格上昇によるもので、一部モデルについては仕様変更も実施している。
-
2021.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスES」がマイナーチェンジ ブランドの基幹セダンが全方位的に進化
トヨタがレクサスブランドのFFセダン「ES」をマイナーチェンジ。シャシーの改良によって快適性と運動性能を同時に改善したほか、予防安全・運転支援システムの機能も強化。内外装のデザインも変更している。価格は599万円から715万円。
-
2021.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
「ルノー・メガーヌ」に特別仕様車「インテンス ファーストエディション」が登場
ルノーが「メガーヌ/メガーヌ スポーツツアラー」に特別仕様車「インテンス ファーストエディション」を設定。電動パノラミックルーフとレザーシートを特別装備しており、販売台数はメガーヌが10台、メガーヌ スポーツツアラーが10台となっている。
-
2021.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ゴルフ」などフォルクスワーゲン各車が2021年10月から新価格に
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年8月26日、同年10月1日付で国内で販売するフォルクスワーゲン車の一部グレードおよびオプションの価格を改定すると発表した。
-
2021.8.26 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーが「メガーヌ」をマイナーチェンジ エンジンを1.3リッターターボエンジンに集約
ルノーがCセグメントモデル「メガーヌ」をマイナーチェンジ。ダイムラーと共同開発した1.3リッターターボエンジンを新たに採用した。また外装デザインの変更や、インフォテインメントシステムの改良、運転支援システムの強化などもトピックとなっている。
-
2021.8.26 エッセイ 大矢 アキオ
第720回:【Movie】現物要らずで見られて触れる! イタルデザインの仮想現実ツールを体験
イタリア・トリノのイタルデザインは、仮想現実の有効性に20世紀のうちから着目し、研究・開発に早くから取り入れてきた。その最新の研究施設に大矢アキオが潜入。VRゴーグルのなかにはどんな世界が広がっているのだろうか。
-
2021.8.26 試乗記 後藤 武
ドゥカティ・モンスター+(6MT)【レビュー】
軽量コンパクトな車体に、パワフルな2気筒エンジンを搭載した「ドゥカティ・モンスター」。軽快な走りを身上とするイタリア製ネイキッドスポーツの最新モデルは、このジャンルの理想ともいえる走りを備えたマシンに仕上がっていた。
-
2021.8.26 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
メルセデス・ベンツEQA250(後編)
レーシングドライバー谷口信輝が、メルセデス・ベンツの新型EV「EQA250」に試乗。一般のドライバーでは感じ取れないかもしれない、“ちょっと気になる挙動”についてリポートする。
-
2021.8.25 From Our Staff webCG 編集部
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 徹底討論! 新型「日産フェアレディZ」についてどう思う?
『webCG』執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。9月号では新型「日産フェアレディZ」について、読者の皆さまのご意見を大募集いたします。