クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

BMW 試乗記・新型情報

BMW 試乗記 BMW ニュース BMW 画像・写真
  • 2018.7.12 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW M5(前編)

    レーシングドライバー谷口信輝が、歯に衣を着せず本音でクルマを語り尽くす! 今回のお題は600psのハイパワーを誇る「BMW M5」。6代目にして初めて4輪駆動システム「M xDrive」を採用したその走りを、プロはどう評価する?

  • 2018.7.12 mobileCG 谷口 信輝

    谷口信輝の新車試乗――BMW M5(前編)

    レーシングドライバー谷口信輝が、歯に衣を着せず本音でクルマを語り尽くす! 今回のお題は600psのハイパワーを誇る「BMW M5」。6代目にして初めて4輪駆動システム「M xDrive」を採用したその走りを、プロはどう評価する?

  • 2018.7.7 試乗記 河野 正士

    BMW C400X(MR/CVT)【レビュー】

    BMWがスーパースポーツやアドベンチャーモデルの知見を投入して開発した「C400X」。アーバンモビリティー市場への参入をもくろむドイツの雄の切り札は、350ccクラスの“スクーター”でありながら、走る楽しさに満ちた一台に仕上がっていた。

  • 2018.6.28 自動車ニュース webCG 編集部

    新デザインの「BMW 2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー」発売

    BMWジャパンは2018年6月28日、一部仕様を変更した「2シリーズ アクティブツアラー/グランツアラー」を発表。同日、販売を開始した。今回はグリルやバンパーの形状が変更され、ガソリンエンジン車には新たに7段ATが採用されている。

  • 2018.6.12 エッセイ 清水 草一

    第94回:依存症が止まらない

    清水草一の話題の連載。第94回は「依存症が止まらない」。“もうすぐおじいちゃん”を自認する筆者が、「コレなしでは生きていけない」と言い切る生活必需品とは? 食べ物からクルマまで、ムリなく前進するためのこだわり生活を解剖する。

  • 2018.6.5 エッセイ 清水 草一

    第93回:高齢者の免許返納義務化は是か非か

    清水草一の話題の連載。第93回は「高齢者の免許返納義務化は是か非か」。増え続ける高齢者の事故、その解決策は免許返納しかないのか!? クルマと運転を愛するカーマニアとして、筆者が期待する未来のクルマ社会とは? 

  • 2018.5.29 試乗記 河野 正士

    BMW F850GS(MR/6MT)/F750GS(MR/6MT)【レビュー】

    BMWから、新型のアドベンチャーモデル「F850GS」「F750GS」がデビュー。次世代の“ミドル級BMW”の旗手となる2台は、どのようなバイクに仕上がっていたのか? 新開発のエンジンとフレーム、最新のエレクトロニクスが織り成す走りを報告する。

  • 2018.5.24 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWの高性能オープン「M4カブリオレ」受注開始

    BMWジャパンは2018年5月24日、高性能オープンモデル「BMW M4カブリオレ コンペティション」と、限定車「BMW M4カブリオレ30 Jahre(ドライシッヒ ヤーレ)」の国内受注を開始した。納車は同年の秋以降になる見込み。

  • 2018.5.23 自動車ニュース webCG 編集部

    全身ブラック仕立ての「BMW M2クーペ」が100台限定発売

    BMWジャパンは2018年5月22日、「BMW M2クーペ」に特別仕様車「エディションブラックシャドウ」を設定し、注文受け付けを開始した。100台の台数限定販売で、納車は同年7月以降となる予定。

  • 2018.5.21 試乗記 山田 弘樹

    BMW i8ロードスター(4WD/6AT)【海外試乗記】

    次世代のモビリティーを提案するプラグインハイブリッド車であり、BMWのスポーツカーのなかでも最も高額なモデルである「BMW i8」。マイナーチェンジとともに追加されたオープントップの「ロードスター」に、風光明媚なスペイン・マヨルカ島で試乗した。

  • 2018.5.4 試乗記 森口 将之

    BMW i3ロッジ(RR)【試乗記】

    モーターを搭載する電動車が増えつつある自動車業界で、2013年のデビュー以来、独自の存在感を放っている「BMW i3」。デザインが手直しされた最新のピュアEVに乗ってみると、ほかのエコカーでは得がたい個性が伝わってきた。

  • 2018.4.19 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWの新型高性能車「M2コンペティション」登場

    独BMWは2018年4月18日、新型ハイパフォーマンスモデル「M2コンペティション」の概要を発表した。同車には、「M3」「M4」ゆずりの3リッター直6ターボエンジンが搭載されている。

  • 2018.4.19 試乗記 高平 高輝

    BMW M5(4WD/8AT)【試乗記】

    初代のデビューから30年以上の歴史を持つ、BMWのハイパフォーマンスセダン「M5」に試乗。6代目にして初めて4輪駆動システム「M xDrive」を採用した、その走りとは? 最高出力600psオーバーを誇るライバル車との比較を交えつつリポートする。

  • 2018.4.19 画像・写真 webCG 編集部

    BMW M2コンペティション

    「M3」「M4」ゆずりの3リッター直6ターボエンジン(最高出力410ps、最大トルク550Nm)を搭載。BMWのコンパクトなハイパフォーマンスモデル「BMW M2コンペティション」の姿を写真で紹介する。

  • 2018.4.17 エッセイ 清水 草一

    第86回:クルマはドイツ的発想に支配された?

    清水草一の話題の連載。第86回は「クルマはドイツ的発想に支配された?」。元日産のチーフクリエイティブオフィサー・中村史郎氏にカーデザインのイロハを学ぶ企画、第3弾。グローバル化で、デザインはどう変わったのか!?

  • 2018.4.16 自動車ニュース 生方 聡

    BMWの新型SUV「X2」が日本デビュー

    BMWジャパンは2018年4月16日、新型のSUV「BMW X2」を発表し、同日、受注を開始した。基本設計を「X1」と共有しつつも、クーペタイプのスタイリッシュなデザインを特徴としている。

  • 2018.4.10 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW i8」のオープントップモデル発売

    BMWジャパンは2018年4月9日、プラグインハイブリッドスポーツカー「BMW i8」に一部改良を施すとともに、オープントップモデルの「i8ロードスター」をラインナップに追加し、販売を開始した。

  • 2018.3.11 自動車ニュース 鈴木 ケンイチ

    【ジュネーブショー2018】他を圧倒したドイツメーカー

    ニューモデルラッシュにわく今年のジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日から18日)。その中でも一番の存在感を誇っていたのがドイツメーカーだ。メルセデス・ベンツとBMWのブースをリポートする。

  • 2018.3.8 画像・写真 webCG 編集部

    ジュネーブモーターショー2018(その2)

    いよいよ開幕した第88回ジュネーブ国際モーターショー。BMWは2019年に発表予定の「8シリーズ グランクーペ」と「M8グランクーペ」を示唆する「コンセプトM8グランクーペ」を披露したほか、新型「X4」などを公開した。その姿を画像で紹介する。

  • 2018.3.8 画像・写真 webCG 編集部

    BMWコンセプトM8グランクーペ

    BMWがジュネーブショーで4ドアクーペ「コンセプトM8グランクーペ」を発表した。2019年に発表される予定の「8シリーズ グランクーペ」および「M8グランクーペ」のデザインを示唆するコンセプトモデルを、写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。