ホンダ 試乗記・新型情報
-
2017.3.28 Modulo Xの走りを知る <PR> 生方 聡
ホンダ・ステップワゴン モデューロX(FF/CVT)
ホンダの箱型ミニバン「ステップワゴン」をベースに、同社の純正用品を開発するホンダアクセスがチューニングを手がけたコンプリートカー「モデューロX」。サーキットでのノウハウが注がれたという同車の走りは、まさに日本車離れしたものだった。
-
2017.3.9 画像・写真 webCG 編集部
ジュネーブショー2017の会場から(その12)
第87回ジュネーブ国際モーターショーが2017年3月7日に開幕した。ホンダブースの主役は「シビック タイプR」の量産型(欧州仕様)。EVコミューターのコンセプトカー「NeuV(ニューヴィー)」も展示された。
-
2017.3.9 自動車ニュース webCG 編集部
【ニューヨークショー2017】ホンダ、「クラリティ フューエルセル」のPHEV版とEV版を出展
本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは2017年3月8日(現地時間)、2017年ニューヨーク国際オートショー(開催期間:2017年4月12日~23日)への出展概要を発表した。
-
2017.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2017】ホンダ、新型「シビック タイプR」の量産モデルを世界初公開
本田技研工業の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは2017年3月7日、ジュネーブモーターショーで新型「シビック タイプR」の量産モデルを世界初公開した。
-
2017.3.2 mobileCG 谷口 信輝
「谷口信輝の新車試乗」――ホンダ・オデッセイ アブソルートEX Honda SENSING(後編)
レーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続き「ホンダ・オデッセイ アブソルート」に試乗する。オデッセイのハンドリングの良さに感銘を受けた谷口は、ミニバンのキモである室内にはどんな評価を下すのか?
-
2017.3.2 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ホンダ・オデッセイ アブソルートEX Honda SENSING(後編)
レーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回も引き続き「ホンダ・オデッセイ アブソルート」に試乗する。オデッセイのハンドリングの良さに感銘を受けた谷口は、ミニバンのキモである室内にはどんな評価を下すのか?
-
2017.2.28 自動車ニュース webCG 編集部
50年前のデザインをまとう「ホンダ・モンキー」発売
本田技研工業は2017年2月28日、原付きレジャーバイク「ホンダ・モンキー」の特別仕様車「モンキー 50周年アニバーサリー」を発売した。
-
2017.2.23 mobileCG 谷口 信輝
「谷口信輝の新車試乗」――ホンダ・オデッセイ アブソルートEX Honda SENSING(前編)
レーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回のテーマは「ホンダ・オデッセイ アブソルート」。ミニバンウオッチャーをもって任じる谷口。“ホンダイズム”を結集させた最新のオデッセイに何を見いだすのか!
-
2017.2.23 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ホンダ・オデッセイ アブソルートEX Honda SENSING(前編)
レーシングドライバー谷口信輝が、本音でクルマを語り尽くす! 今回のテーマは「ホンダ・オデッセイ アブソルート」。“ミニバンウオッチャー”をもって任じる谷口。“ホンダイズム”を結集させた最新のオデッセイに何を見いだすのか!
-
2017.2.6 試乗記 鈴木 真人
ホンダ・フリード ハイブリッドEX/トヨタ・シエンタ ハイブリッドG 6人乗り【試乗記】
小さな車体で、みんなで乗れて、いろいろな物が積み込める――欲張りなニーズに応える人気のコンパクトミニバン、「トヨタ・シエンタ」と「ホンダ・フリード」を乗り比べ、それぞれの個性を浮き彫りにした。
-
2017.2.1 自動車ニュース webCG 編集部
GMとホンダが燃料電池の生産を担う新会社を設立
米ゼネラルモーターズと本田技研工業が、水素燃料電池システムの量産を行う合弁会社、Fuel Cell System Manufacturing,LLCの設立を発表。2020年ごろに燃料電池システムの量産を開始する予定となっている。
-
2017.1.16 画像・写真 webCG 編集部
デトロイトショー2017(その5)
本田技研工業は北米国際自動車ショー(通称:デトロイトショー/開催期間:2017年1月22日まで)で、北米向け新型「オデッセイ」を公開した。その姿を画像で紹介する。
-
2017.1.15 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2017】ホンダ、オートサロンで新型「シビック」を公開
本田技研工業は2017年1月13日、東京オートサロン2017で、2017年夏に日本での発売を予定している新型「シビック」シリーズの3モデルのプロトタイプモデルを日本で初めて公開した。
-
2017.1.11 自動車ニュース webCG 編集部
【デトロイトショー2017】ホンダ、北米向け新型「オデッセイ」を世界初公開
本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは2017年1月9日(現地時間)、北米国際自動車ショー(通称:デトロイトショー/開催期間:2017年1月8日~22日)で、北米向けの新型「オデッセイ」を世界初公開した。
-
2016.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
【デトロイトショー2017】ホンダ、新型「オデッセイ」を世界初公開
本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは2016年12月20日、米国デトロイトで開催される2017年北米国際自動車ショー(開催期間:2017年1月8日~22日)において、新型「オデッセイ」を世界初公開すると発表した。
-
2016.12.16 自動車ニュース webCG 編集部
【東京オートサロン2017】ホンダ、「S660」のドレスアップバージョンほかを出展
本田技研工業は2016年12月16日、千葉・幕張メッセで開催されるカスタマイズカーの祭典「東京オートサロン2017」(開催期間:2017年1月13日~15日)への出展概要を発表した。「S660」のドレスアップバージョンなどを展示する。
-
2016.12.8 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、「N-WGN/N-WGNカスタム」に装備充実の特別仕様車
本田技研工業は2016年12月8日、軽乗用車「N-WGN」に特別仕様車「SSパッケージ」を、「N-WGNカスタム」に特別仕様車「SSパッケージ」と「SS 2トーンカラースタイルパッケージ」「ターボSS 2トーンカラースタイルパッケージ」をそれぞれ設定した。
-
2016.12.1 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッド」が価格.comプロダクトアワードの金賞を受賞
商品の購買支援サイトを運営するカカクコムは2016年12月1日、ユーザーが満足度の高い製品を選ぶ「価格.comプロダクトアワード2016」で、自動車部門の金賞に「ホンダ・オデッセイ ハイブリッド」が選出されたと発表した。
-
2016.12.1 試乗記 高平 高輝
ホンダNSX(4WD/9AT)【試乗記】
初代の生産終了から10年あまりの時を経て、ようやく現実のものとなった新型「NSX」。ホンダ渾身(こんしん)のハイブリッド・スーパースポーツの走りと、それを支える技術的ハイライトについて詳しく報告する。
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- スーパーONE
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル
