クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2022.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    ダイハツが「タフト」に特別仕様車“ダーククロム ベンチャー”を新設定

    ダイハツ工業は2022年7月27日、同年秋に発売を予定している軽クロスオーバー「タフト」の新たな特別仕様車“ダーククロム ベンチャー”の情報を公開し、先行注文受け付けを開始した。

  • 2022.7.28 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    ランボルギーニ・カウンタックLPI800-4(4WD/7AT)【海外試乗記・Movie】

    2021年夏にランボルギーニが発表した「カウンタック」の復活劇は、世界の自動車ファンに驚きと喜びをもって迎えられた。それから1年、ようやく実車に触れ、走らせた印象を報告しよう。

  • 2022.7.28 エッセイ 大矢 アキオ

    第767回:あなたは誰? イタリアに謎のガソリンスタンドが続々出現

    ある日、大矢アキオがに立ち寄ったガソリンスタンドでは、看板や給油機、スタッフのユニフォームなどに本来あるはずのブランド名やブランドロゴが隠されていた。ただし、イタリアではこれが特に珍しい光景というわけではない。そのあたりの事情を解説しよう。

  • 2022.7.28 試乗記 青木 禎之

    ホンダ・スーパーカブ110(4MT)【レビュー】

    仕事に、レジャーにと活躍する「ホンダ・スーパーカブ110」がマイナーチェンジ。新エンジンとキャストホイールでモダンなマシンに生まれ変わった。安全性と環境性能を高めた改良モデルに試乗し、スーパーカブならではの魅力をあらためて実感した。

  • 2022.7.28 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    マツダ・ロードスター990S(後編)

    「マツダ・ロードスター990S」は、ロードスターのなかでも軽量化や足まわりのチューニングがポイントとされる一台だ。ステアリングを握ったレーシングドライバー谷口信輝は、その走りをどう評価する?

  • 2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「308」を含むプジョーの全モデル値上げ 価格上昇率は2.0~5.0%

    ステランティス ジャパンは2022年7月27日、プジョー全モデルの車両本体価格を改定すると発表した。新型「308」や「308SW」「e-208」「e-2008」は同年8月1日から、そのほかの全モデルは同年8月22日から新価格を適用する。

  • 2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「500」や「パンダ」などフィアット車の国内価格が値上げに

    ステランティス ジャパンは2022年7月27日、フィアットのコンパクトカー「500」「500C」「パンダ」およびSUV「500X」の価格を同年8月22日に変更すると発表した。

  • 2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「DS 9」が新価格に 全般的なコスト上昇を理由に2.0%値上げ

    ステランティス ジャパンは2022年7月27日、DSブランドのフラッグシップモデル「DS 9」の車両本体価格を、同年8月22日に改定すると発表した。全般的なコスト上昇に伴うもので、全グレードとも2.0%の値上げとなる。

  • 2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    ステランティスがシトロエンの各モデルに価格改定を実施 2.0~4.7%の値上げに

    ステランティス ジャパンが、シトロエンブランドで取り扱う各モデルのメーカー希望小売価格を改定すると発表。原材料費の上昇や原油価格高騰などによる、全般的なコスト上昇を受けての値上げで、価格の改定幅は、車種によって2.0~4.7%となっている。

  • 2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「ジュリア」と「ステルヴィオ」値上げ 2022年8月から最大45万円高に

    ステランティス ジャパンは2022年7月27日、アルファ・ロメオのスポーツサルーン「ジュリア」およびSUV「ステルヴィオ」の価格を同年8月1日に変更すると発表した。

  • 2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    アバルト各車が新価格に コスト上昇に伴い8.0~8.2%値上げ

    ステランティス ジャパンは2022年7月27日、アバルト各車の価格を改定し、同年8月22日より新価格での販売を開始すると発表した。今回の改定は「F595」「595ツーリズモ」「595コンペティツィオーネ」「595Cツーリズモ」が対象。

  • 2022.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    ポルシェが992型「911 GT3 RS」のデビューを予告

    独ポルシェは2022年7月26日(現地時間)、「911 GT3 RS」の新型を中央ヨーロッパ夏時間の同年8月17日17時に世界初公開すると発表した。同モデルは、先代よりもさらにサーキット走行に最適化したモデルに仕上がっているという。

  • 2022.7.27 webCG Movies webCG 編集部

    動画で見る「メルセデスAMG GT53 4MATIC+」

    高効率を追求した3リッター直6ターボエンジンを搭載する、万能型のスポーツサルーン「メルセデスAMG GT53 4MATIC+」。その内外装や走行シーンを動画で紹介する。

  • 2022.7.27 試乗記 サトータケシ

    ジープ・グラディエーター ルビコン(4WD/8AT)【試乗記】

    世界屈指のオフロードマシンとピックアップトラックが合体! 強烈無比な個性を放つ「ジープ・グラディエーター」が、いよいよ日本の道を走りだした。日常を非日常に変えてしまうパワーを秘めた一台に触れ、「このクルマがある生活」を想像した。

  • 2022.7.27 デイリーコラム 世良 耕太

    新しい「フォルクスワーゲン・ポロ」にも採用 可変ジオメトリーターボの効能とは?

    改良型「フォルクスワーゲン・ポロ」の1リッター直3エンジンには可変タービンジオメトリー機構が搭載されている。かつて市販ガソリン車では「911ターボ」などの特別なモデルのみに許された高価な機構だが、ポロクラスまで下りてきたのには、どんなカラクリがあるのだろうか。

  • 2022.7.26 デイリーコラム 鈴木 真人

    そこに“クラウンらしさ”はあるか? セダンじゃない新型「トヨタ・クラウン」の是非を問う

    SUVもクロスオーバーも、ハッチバックも用意! “クラウンといえばセダン”というイメージを捨て、大胆な4車種展開に打って出た新型「トヨタ・クラウン」に、伝統は宿っているのか? そもそも“クラウンらしさ”とは? 過去の取材と歴代モデルの姿から考えた。

  • 2022.7.26 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部

    ポルシェ・マカンT(4WD/7AT)【海外試乗記】

    モデルネームにポルシェ伝統の「T」を持つ「マカンT」はダイナミクス性能を強化されたスペシャルモデルだ。ボディータイプこそSUVであるものの、真のパフォーマンスはコーナリング時に味わえる。この俊敏さはポルシェならではといえるだろう。

  • 2022.7.26 エッセイ 生方 聡

    第709回:四季を通じて“安心安全”を提供 「グッドイヤー・ベクター4シーズンズGEN-3」を試す

    グッドイヤーのオールシーズンタイヤ「ベクター4シーズンズ」シリーズに、プレミアムな新製品「GEN-3/GEN-3 SUV」が登場。従来品でも定評のあったウインター性能はどう進化しているのか? 発売を前に、冬の女神湖で実力を確かめた。

  • 2022.7.26 試乗記 高平 高輝

    DS 9オペラE-TENSE(FF/8AT)【試乗記】

    ゆとりある室内に凝りに凝った内外装、さらにはプラグインハイブリッドシステムも備えた「DS 9 E-TENSE」の804万円という価格は、プレミアムブランドの旗艦としては非常にお値打ちといえるだろう。ただし、誰にでも薦められるわけではないのがちょっと残念なところだ。

  • 2022.7.26 エッセイ 鶴原 吉郎

    第46回:“走る喜び”も電気でブースト 「シビックe:HEV」が示した新しい体験と価値

    スポーティーな走りとエンジンサウンドでドライバーを高揚させるハイブリッド車(HV)。「ホンダ・シビックe:HEV」には、既存のHVにはない新しい提案が、多数盛り込まれていた。若者にも好評だというシビックに追加されたHVを、技術ジャーナリストが試す。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。