新着記事
-
2021.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
SUPER GT第7戦もてぎでNo.8 ARTA NSX-GTが逆転勝利 前戦オートポリスから2連勝
2021年11月7日、SUPER GTの第7戦が栃木県のツインリンクもてぎで開催された。GT500クラスでは、No.8 ARTA NSX-GT(野尻智紀/福住仁嶺)が劇的な2連勝。GT300クラスを含めたレースの最終的な順位を報告する。
-
2021.11.7 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師
BMW M3コンペティション(後編)
漫画『サーキットの狼』の作者、池沢早人師によるBMWの高性能FRセダン「M3コンペティション」の試乗リポート後編。かつてE30型「M3」でグループAレースを戦った経験を持つ漫画界のレジェンドが、最新M3の走りを語った。
-
2021.11.6 試乗記 下野 康史
ジャガーEペースS D200(4WD/9AT)【試乗記】
電動化の時代に合わせ、車体の構造からパワーユニットまで手が入れられたジャガーの都会派SUV「Eペース」。その最新型ではどんな走りが味わえるのか? ディーゼルの上級グレードに試乗して確かめた。
-
2021.11.5 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲンが「Tクロス」にデニム調のカラーパッケージを新設定
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年11月2日、コンパクトSUV「Tクロス」の「TSIスタイル」にのみ用意されるオプション「デザインパッケージ」に、新たなカラーバリエーション「ダークデニム」を設定し、販売を開始した。
-
2021.11.5 自動車ニュース webCG 編集部
ブラックが際立つ「フォルクスワーゲンTロック」の特別仕様車が登場
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2021年11月2日、コンパクトクロスオーバーSUV「Tロック」に特別仕様車「Black Style(ブラックスタイル)」を設定し、同日、販売を開始した。
-
2021.11.5 自動車ニュース webCG 編集部
米インディアンが「チャレンジャー」や「スカウト」など主力車種の2022年モデルを発表
米インディアンモーターサイクルが、クルーザーやバガー、ツーリングといった主力車種の2022年モデルを発表。インフォテインメントシステム「ライドコマンド」に改良を加えたほか、「チャレンジャー」や「スカウト」など、多数のモデルでカラーリングを変更した。
-
2021.11.5 画像・写真 webCG 編集部
「ランボルギーニデー・ジャパン2021」の会場から
ランボルギーニ・ジャパンがオーナー向けイベント「ランボルギーニ・デイ・ジャパン2021」を開幕した。日本初公開となるサーキット専用モデル「Essenza(エッセンツァ)SCV12」に加えて、ミントコンディションの「カウンタック」が全10台登場した会場の様子を写真でリポートする。
-
2021.11.5 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスRX」に特別仕様車「ブラックツアラー」「エレガントツアラー」が登場
レクサスが「RX」の特別仕様車「ブラックツアラー」「エレガントツアラー」を発売。前者は黒基調のカラーコーディネートを特徴とするスポーティーなモデル、後者はブラウン内装とシルバーの外装パーツを組み合わせたエレガントなモデルとなっている。
-
2021.11.5 画像・写真 webCG 編集部
BMW iX
BMWジャパンは2021年11月4日、BMWブランドの新型電気自動車「iX」「iX3」を東京・渋谷で発表した。両モデルのディテールと、渋谷区長や著名アーティストが登壇した発表イベントの模様を写真で紹介する。
-
2021.11.5 デイリーコラム 西川 淳
より強烈な「Z06」も登場! 史上初の“ミドシップコルベット”が快進撃を続ける理由
最高出力670PSの高性能モデル「Z06」も披露されるなど、ますます勢いを増す8代目「シボレー・コルベット」。GMにとって初のMR車である“C8”が、ここまでの完成度を実現できた理由とは? あまたのファンに愛される、コルベットというクルマの特異性を解説する。
-
2021.11.5 試乗記 青木 禎之
BMW R18トランスコンチネンタル(6MT)/R18B(6MT)【試乗記】
BMWのビッグクルーザー「R18」シリーズに、よりグランドツーリングに好適な「R18トランスコンチネンタル/R18B」が登場。ベースモデルとは一味違う走りを試すとともに、このラグジュアリーなジャーマンツアラーに見合うオーナー像を模索した。
-
2021.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが新型電気自動車「iX」「iX3」を発売 電動化戦略を加速
BMWジャパンは2021年11月4日、BMWブランドの新型電気自動車(EV)「iX」「iX3」の販売を開始した。iXは新開発のフラッグシップピュアEVで、iX3はSUV「X3」をベースに電動パワーユニットを搭載したピュアEVとなる。
-
2021.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
ヤマハのスポーツバイク「XSR900」がフルモデルチェンジ
ヤマハ発動機は2021年11月4日、スポーツヘリテイジモデル「XSR900」をフルモデルチェンジし、欧州で2022年2月に、日本国内で2022年春以降に発売すると発表した。
-
2021.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
「日産ノート」の特別仕様車「エアリーグレーエディション」が登場
日産がコンパクトカー「ノート」に特別仕様車「エアリーグレーエディション」を設定。明るいイメージの新内装色「エアリーグレー」や、運転支援システム「プロパイロット」をはじめとした、充実した装備が特徴となっている。
-
2021.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディA8」のフェイスリフトモデル登場 ライトグラフィックを刷新
独アウディは2021年11月2日(現地時間)、フラッグシップサルーン「A8」のフェイスリフトモデルを発表した。今回はフロントおよびリアのデザインをリファイン。新しいライトグラフィックを採用するなどしている。
-
2021.11.4 画像・写真 沼田 亨
旧車イベント「第4回 昭和平成クラシックカーフェスティバル in キャッセ羽生」の会場から
2021年10月30日に旧車イベント「第4回 昭和平成クラシックカーフェスティバル in キャッセ羽生」が開催された。「フェラーリ288GTO」に「ディーノ246GT」、さらに「フェラーリF355」(のようなクルマ)が登場したイベントの様子を写真とともにリポートする。
-
2021.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが新型「4シリーズ グランクーペ」の導入記念車をオンライン限定で発売
BMWジャパンは2021年11月2日、新型「4シリーズ グランクーペ」の国内導入を記念した限定車「Edition EDGE(エディションエッジ)」を設定し、BMWオンラインストアで同年11月9日11時に注文受け付けを開始すると発表した。
-
2021.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
「シトロエンC3」にアパレルブランドとのコラボモデル「セントジェームス」が登場
グループPSAジャパンが、セントジェームスとのコラボレーションモデル「シトロエンC3セントジェームス」を発売。両社のコラボモデルは、もとは日本独自のものだったが、このほどグローバルモデルとして復活。装いも新たに、再び日本でも販売されることとなった。
-
2021.11.4 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが次世代安全技術を2022年発売のラージ商品群から導入
マツダは2021年11月4日、次世代の安全技術コンセプト「マツダ・コパイロット コンセプト」の詳細を発表した。ドライバーの異常を検知すると安全な場所に自動停止する機能などを、2022年発売の新型車から導入するという。
-
2021.11.4 新しい潮流 Indian Challengerのすべて<AD> 河野 正士
「インディアン・チャレンジャー」に宿るアメリカンクルーザーの神髄
アメリカンクルーザーの世界的な潮流となっている“Bagger/バガー”。そこにインディアンが投入したのが、高いパフォーマンスを秘めた新世代モデル「チャレンジャー」だ。アメリカの老舗が放つ新しいツアラー。その魅力を、開発に深く携わるデザイナーが語った。