新着記事
-
2019.5.30 自動車ニュース webCG 編集部
ミドルサイズSUV「レクサスRX」がマイナーチェンジ
トヨタ自動車は2019年5月30日、マイナーチェンジした「レクサスRX」を発表した。最新型には新たなフロントデザインが与えられたほか、3列シート仕様のシートレイアウトが変更され、安全装備の機能改善も図られている。
-
2019.5.30 クラシックボルボ21世紀を駆ける 渡辺 敏史
第2回:「ボルボP1800ES」の走りを試す
ボルボ・クラシックガレージがレストアを手がけた1973年型「P1800ES」に試乗。車体の隅々まで手がかけられたクラシックカーは、時代を経たクルマだけが持ち合わせる走り味と、インポーターの手によるサービスならではの安心感を併せ持つ稀有(けう)な存在だった。
-
2019.5.30 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
プジョー508 GTライン(前編)
今回谷口信輝がステアリングを握ったのは、プジョーのフラッグシップセダン「508」。新たに4ドアクーペスタイルをまとって登場した2代目の走りを、レーシングドライバーはどのように評価する?
-
2019.5.29 エッセイ 池島 実紅
第5回:「最高順位」が消えたSUGO
2019年5月18日~19日にスポーツランドSUGOで開催された「GR 86/BRZ Race」の第3戦。レーシングドライバー池島実紅の闘いぶりや、熱のこもったチームの取り組みなどを写真とともにリポートする。
-
2019.5.29 試乗記 高平 高輝
BMW M850i xDriveクーペ(4WD/8AT)【試乗記】
踏めば速いことは間違いないが、この「BMW M850i xDriveクーペ」にそうした乗り方はふさわしくない。真に味わうべきはスピードではなく、あふれ出るパワーと最新のテクノロジーがもたらす、ゆるりとした贅沢(ぜいたく)なひとときではないだろうか。
-
2019.5.29 エッセイ 明照寺 彰
第35回:シトロエンC3
ユニークなデザインで注目を集め、デビューとともに一躍人気モデルとなった現行型「シトロエンC3」。いまやすっかりブランドの屋台骨となっている同車のデザインは、現役のカーデザイナー明照寺彰の目にどう映るのか?
-
2019.5.29 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが後付け可能な「踏み間違い加速抑制システム」の対象車種を拡大
トヨタ自動車は2019年5月29日、既販車を対象とした後付けの「踏み間違い加速抑制システム」の搭載可能車種を、年内に順次12車種まで拡大すると発表した。
-
2019.5.29 ジャガーI-PACE特集<PR> webCG 編集部
THE WORLD OF ELECTRIC JAGUAR
ジャガーが初めて開発を手がけた、電気自動「I-PACE」を特集。試乗を通して、歴史あるブランドの新時代を切り開く“エレクトリック・パフォーマンスSUV”の魅力に迫る。
-
2019.5.29 クラシックボルボ21世紀を駆ける 渡辺 敏史
第1回:“恵まれたクラシックカー”の条件
ボルボ・カー・ジャパンの中にあって、古いクルマのレストアやメンテナンスなどのサービスを担う「クラシックガレージ」。彼らが再生した「ボルボP1800ES」を題材に、「クラシックカー趣味の入門に好適」とされるボルボの“クラシックカー事情”を紹介する。
-
2019.5.29 画像・写真 大音 安弘
「軽井沢ミーティング2019~笑顔。逢える。Roadster 30th Anniversary~」の会場から
2019年5月26日、長野・軽井沢で開催された世界屈指の規模を誇る「マツダ・ロードスター」のファンイベント、「軽井沢ミーティング」。同車誕生30周年記念として盛大に開催された当日の様子を、写真でリポートする。
-
2019.5.29 デイリーコラム 沼田 亨
バブル期に咲き乱れた大輪の花
「トヨタ・マークII」を偲ぶ2019年末に販売終了となることが発表された「トヨタ・マークX」。「マークII」時代の“ハイソカー”ブームを創出するまでの発展期と、バブル崩壊後の坂道を転げ落ちるかのような急速な斜陽期、さらにセダン市場縮小に悩まされた2000年代以降の姿を振り返る。
-
2019.5.28 自動車ニュース webCG 編集部
「キャデラックCT6」の2019年モデル登場
GMジャパンがキャデラックの最上級セダン「CT6」の2019年モデルを発売。内外装をコンセプトカー「エスカーラ」をモチーフとしたデザインに変更したほか、新たに10段ATや地図データの更新が不要な完全通信型ナビゲーションシステムなどを採用した。
-
2019.5.28 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェ 東京モーターショー出展に代えて独自イベントを開催
ポルシェ ジャパンは2019年5月28日、東京・渋谷の「TRUNK BY SHOTO GALLERY」において新型「911」の日本デビューイベントを開催。同時に会場で、2019年度開催の東京モーターショーへの出展を見合わせることを明らかにした。
-
2019.5.28 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェ ジャパンが新型「911」を日本で初披露
ポルシェ ジャパンは2019年5月28日、東京・渋谷の「TRUNK BY SHOTO GALLERY」において新型「ポルシェ911」の日本初披露イベントを開催し、同年7月5日に発売すると発表した。911は1963年に登場した初代から数えて8代目となり、まずは「カレラS」シリーズ4モデルから導入される。
-
2019.5.28 試乗記 河村 康彦
アウディA6アバント55 TFSIクワトロSライン(4WD/7AT)【試乗記】
世界的なSUVブームとなって久しいが、アウディは「アバント」の名称でスタイリッシュなワゴンを綿々とつくり続け進化させている。SUVに押され、このままワゴンは“オワコン”になってしまうのか? 新型「A6アバント」に乗り、ワゴンという選択肢をあらためて考えてみた。
-
2019.5.28 エッセイ 清水 草一
第134回:東北中央道を知ってるかい?
清水草一の話題の連載。第134回は「東北中央道を知ってるかい?」。4月に一部開通を迎えた東北中央自動車道をついに実走! 有料か無料か!? カーマニア兼高速道路マニアとして、長年高速道路をウオッチしてきた筆者が指摘する問題点とは?
-
2019.5.28 自動車ニュース webCG 編集部
全身を黒でコーディネートした「キャデラック・エスカレード」発売
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2019年5月28日、SUV「キャデラック・エスカレード」に特別仕様車「スポーツエディション」を設定し、同年5月29日に発売すると発表した。
-
2019.5.28 自動車ニュース webCG 編集部
シトロエンのミドルサイズSUV「C5エアクロスSUV」発売
プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年5月28日、新型車「C5エアクロスSUV」の導入を発表し、販売を開始した。全長4500mmのミドルサイズSUVであり、SUVにおけるコンフォート性能を追求している。
-
2019.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
FRからFFに刷新 新型「BMW 1シリーズ」公開
独BMWは2019年5月27日(現地時間)、コンパクトハッチバック「1シリーズ」をフルモデルチェンジし、画像を公開した。実車は同年6月25日にミュンヘンで開催されるBMWグループの「#NEXTGen」イベントで世界初公開となり、同年9月28日に世界規模での販売が開始される予定。
-
2019.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
「アウディA4」の特別仕様車「マイスターシュトュック」登場
アウディ ジャパンは2019年5月27日、「A4/A4アバント」の特別仕様車「Meisterstueck(マイスターシュトュック)」を発表した。同年6月11日に販売を開始する。LED式のヘッドライトやリアコンビライト、5本スポーク18インチホイールなどの充実装備がセリングポイントだ。