クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

BMW 試乗記・新型情報

BMW 試乗記 BMW ニュース BMW 画像・写真
  • 2020.9.28 試乗記 後藤 武

    BMW F900Rプレミアムライン(MR/6MT)【レビュー】

    パラレルツイン(並列2気筒エンジン)を搭載した“BMW Fシリーズ”の新作「F900R」。モデルチェンジにより新しいエンジンを得たBMWのミドルクラス・ネイキッドは、よりスポーティーに、アグレッシブにライディングを楽しむためのバイクに変貌を遂げていた。

  • 2020.9.24 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが新型「M3セダン」と「M4クーペ」を世界初公開

    独BMWは2020年9月23日(現地時間)、「M3セダン」および「M4クーペ」の新型を世界初公開した。現行モデルと同様に標準モデルと高出力モデルを用意しており、後者には最高出力510PSの3リッター直6ツインターボエンジンを搭載している。

  • 2020.9.22 試乗記 サトータケシ

    BMW 118dプレイ エディションジョイ+(FF/8AT)【試乗記】

    BMWのエントリーディーゼルモデル「118dプレイ エディションジョイ+」を、片道300kmを超える長距離ドライブに連れ出した。高速道路と山岳路を組み合わせたタフなルートでステアリングを握り、あらためて確認できたBMWの走りに対するこだわりとは?

  • 2020.9.18 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 3シリーズ ツーリング」に2リッター直4ターボ搭載のエントリーモデル「318i」登場

    BMWジャパンは2020年9月17日、「3シリーズ ツーリング」に新グレード「318iツーリング」を設定し、販売を開始した。318iツーリングは、既存の「320i SE」に代わる新たなエントリーモデルとなる。

  • 2020.9.9 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW X7」にダークカラーでコーディネートした「エディションダークシャドウ」登場

    BMWジャパンは2020年9月8日、最上級SUV「BMW X7」に漆黒をテーマに仕立てた特別仕様車「Edition Dark Shadow(エディションダークシャドウ)」を設定。BMWオンラインストアにおいて7台の台数限定で、同年9月15日の午前11時に発売すると発表した。

  • 2020.9.8 試乗記 生方 聡

    BMW X3 xDrive30e Mスポーツ エディションジョイ+(4WD/8AT)【試乗記】

    BMWのミドルクラスSUV「X3」に、プラグインハイブリッド車の「xDrive30e」が登場。大容量のバッテリーと外部充電機能を備えたニューモデルは、さまざまな走り方はもちろん、さまざまな使い方もできる一台に仕上がっていた。

  • 2020.9.2 エッセイ 清水 草一

    第188回:レーダーに頼らず有視界飛行セヨ

    清水草一の話題の連載。第188回はエリート特急こと愛車の先代「BMW 320d」にトラブルが再発したというハナシ。バッテリーを交換しても症状は改善せず、ついに正規ディーラーの門をたたくことに。その修理代の見積もりは?

  • 2020.8.29 試乗記 高平 高輝

    BMW 840iクーペMスポーツ(FR/8AT)【試乗記】

    BMWのフラッグシップクーペ「8シリーズ クーペ」に追加設定された「840i Mスポーツ」に試乗。同シリーズにおけるエントリーモデルという位置づけながら、3リッターの直6エンジンと後輪駆動が織りなすその走りは、実に味わい深いものだった。

  • 2020.8.28 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 8シリーズ グランクーペ」に京都の匠とコラボした限定車「京都エディション」登場

    BMWが「8シリーズ グランクーペ」の特別仕様車「京都エディション」を3台限定で発売。漆芸家の岡田紫峰氏が手掛けた、漆塗り蒔絵螺鈿(まきえらでん)細工のセンターコンソールパネルや、老舗西陣織メーカーである加納幸のクッションなどが採用されている。

  • 2020.8.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 2シリーズ グランクーペ」にディーゼルエンジンを搭載した「218d」が登場

    BMWのコンパクト4ドアクーペ「2シリーズ グランクーペ」に新グレード「218d」が登場。最高出力150PS、最大トルク350N・mの2リッター直4ディーゼルターボエンジンを搭載しており、17.1km/リッター(WLTCモード)という燃費を実現している。

  • 2020.8.7 試乗記 高平 高輝

    BMW X3 M40d/BMWアルピナXD3(後編)【試乗記】

    「BMW X3 M40d」に続いて試乗したのは、アルピナの高性能SUV「XD3」。その走りは、スポーティーさを前面に押し出すX3 M40dとは一味違う、アルピナらしい上質感にあふれたものだった。

  • 2020.8.6 試乗記 高平 高輝

    BMW X3 M40d/BMWアルピナXD3(前編)【試乗記】

    「BMW X3 M40d」と「BMWアルピナXD3」。3リッター直6ディーゼルターボエンジンを搭載する“似た者同士”の高性能SUVに試乗し、それぞれの特徴をリポートする。まずは前編、BMW X3 M40dから。

  • 2020.8.4 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 3シリーズ セダン」に「318i」登場 2リッターターボの新たなエントリーモデル

    「BMW 3シリーズ セダン」に新グレード「318i」が登場。既存の「320i SE」に代わる新たなエントリーモデルであり、最高出力156PS、最大トルク250N・mを発生する2リッター直4ガソリンターボエンジンを搭載している。

  • 2020.7.30 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW M8グランクーペ コンペティション(後編)

    最高出力625PSを誇る「BMW M8グランクーペ コンペティション」に試乗した谷口信輝。卓越した性能に感心する一方で、どうしても納得のいかない点もあるという。それは一体何なのか?

  • 2020.7.27 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 8シリーズ」にブラック×ゴールド仕立ての「エディションゴールデンサンダー」登場

    BMWジャパンは2020年7月22日、「BMW M850i xDrive」にブラックの外装色とゴールドのアクセントカラーを用いた「Edition Golden Thunder(エディションゴールデンサンダー)」を設定。「クーペ」「カブリオレ」「グランクーペ」をそれぞれ1台ずつの台数限定で販売すると発表した。

  • 2020.7.23 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW M8グランクーペ コンペティション(前編)

    2400万円超のプライスタグを付けるBMWの最高級4ドアクーペに、レーシングドライバー谷口信輝が試乗。ワインディングロードへと駆け出す前に、そのデザインやユーティリティー性からチェックしてみた。

  • 2020.7.21 エッセイ 清水 草一

    第185回:骨の髄までしゃぶり尽くせ

    清水草一の話題の連載。第185回は「骨の髄までしゃぶり尽くせ」。愛車の「BMW 320d」が故障し、次々と警告が発せられた! 手を尽くした先に判明した、意外な原因とは? オーナーを混乱させる結果となった、BMWの設計にモノ申す。

  • 2020.7.15 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが「X3 M/X4 M」および「X4 M40i」の価格引き下げを発表

    BMWジャパンは2020年7月10日、ミドルクラスSUV「BMW X3 M/X4 M」および「X4 M40i」の価格引き下げを発表した。価格の改定は同年8月1日販売分から適用され、値下げ幅は6.2%から7.9%となる。

  • 2020.7.8 試乗記 サトータケシ

    BMW M340i xDrive(4WD/8AT)【試乗記】

    「BMW 3シリーズ」のハイパフォーマンスモデル「M340i xDrive」に試乗。強化シャシーと最高出力387PSを誇る3リッター直6ターボ、そしてFRベースの四駆システムなどで構築された走りの実力を、ワインディングロードで確かめた。

  • 2020.7.3 試乗記 鈴木 真人

    BMW M8グランクーペ コンペティション(4WD/8AT)【試乗記】

    BMWの「M8」シリーズに「グランクーペ」が追加された。もちろん、単純な運動性能という観点では先にデビューした「クーペ」に分があるのは間違いないだろう。では4ドアクーペならではの魅力はどこにあるのだろうか。高出力版「コンペティション」に試乗して考えた。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。