クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

BMW 試乗記・新型情報

BMW 試乗記 BMW ニュース BMW 画像・写真
  • 2020.3.26 試乗記 西川 淳

    BMW X5 Mコンペティション/X6 Mコンペティション【海外試乗記】

    フルモデルチェンジしたBMWのSUV「X5」「X6」に“M”印の高性能バージョンが登場。600PSオーバーのハイパワーエンジンを搭載する新型は、いわゆるスーパーカーとはまた違った新鮮な速さを味わわせてくれた。

  • 2020.3.19 自動車ニュース webCG 編集部

    最高出力は625PS! BMWのハイパフォーマンスSUV「X5 M/X6 M」登場

    BMWジャパンは2020年3月12日、ハイパフォーマンスSUV「X5 M」「X6 M」の導入を発表し、同日、受注を開始した。両モデルとも最高出力625PS、最大トルク750N・mを発生する4.4リッターV8ツインターボエンジンを搭載している。

  • 2020.3.9 試乗記 高平 高輝

    BMW M135i xDrive(4WD/8AT)【試乗記】

    3代目に生まれ変わった「BMW 1シリーズ」で多くの読者が気にかけているのはFRからFFへの基本駆動方式の変更に違いない。かくいうリポーターもまたその一人だ。肝心要のハンドリング性能をトップグレード「M135i xDrive」で確かめた。

  • 2020.3.6 JAIA輸入車試乗会2020 webCG 編集部

    第3回:ここがインポートカーのボリュームゾーン!
    輸入車チョイ乗りリポート~600万円から800万円編~

    JAIA輸入車試乗会の会場から、webCG編集部員が気になるクルマの走りをリポート。今回は「キャデラックXT5」や「BMW 3シリーズ ツーリング」「ランドローバー・レンジロ―バー イヴォーク」「テスラ・モデル3」の4台を紹介する。

  • 2020.2.28 試乗記 佐野 弘宗

    BMW M850i xDriveグランクーペ(4WD/8AT)【試乗記】

    BMWのラグジュアリークーペ「8シリーズ」に、4ドアバージョンの「グランクーペ」が登場。リアシートの使い勝手や2ドアモデルとの走りのちがい、さらにBMW自慢の「ハンズオフ機能付き渋滞運転支援システム」の仕上がり具合などをリポートする。

  • 2020.2.27 試乗記 石井 昌道

    BMW M235i xDriveグランクーペ(4WD/8AT)/220dグランクーペ(FF/8AT)【海外試乗記】

    2020年春に日本の道を走り始めるBMWのニューモデル「2シリーズ グランクーペ」。コンパクトな4ドアクーペの走りには、どんな特徴があるのか? 駆動方式やパワーユニットの異なる2モデルにポルトガルで試乗した。

  • 2020.2.27 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW M135i xDrive(後編)

    新型「BMW 1シリーズ」のトップグレード「M135i xDrive」に試乗した谷口信輝は、なぜか表情を曇らせた。聞けば、その走りに納得のいかないところがあるというのだが……。それは一体、何なのか?

  • 2020.2.24 試乗記 高平 高輝

    BMW 320d xDriveツーリングMスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】

    新型「BMW 3シリーズ ツーリング」の日本導入7モデルのうち、まずは最高出力190PSの2リッター直4ディーゼルと4WDの組み合わせとなる「320d xDriveツーリングMスポーツ」に試乗。拡大された荷室の使い勝手や、走りの進化を確かめた。

  • 2020.2.20 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW M135i xDrive(前編)

    FRベースからFFベースへと、車体の基本構造が大きく変わった「BMW 1シリーズ」。レーシングドライバー谷口信輝はその仕上がりをどう見るのか? まずはデザインやユーティリティー性からチェックしていこう。

  • 2020.1.29 試乗記 今尾 直樹

    BMW X7 xDrive35dデザインピュアエクセレンス(4WD/8AT)【試乗記】

    大仰な“キドニーグリル”に象徴される華美な装飾に目が行きがちだが、「BMW X7」の本質は単なるおしゃれ系SUVではない。広々としたキャビンとBMWならではの軽快な走りを両立したこの超大型SUVは、人も荷物も詰め込んで使い倒したくなる魅力にあふれていた。

  • 2020.1.29 デイリーコラム 藤野 太一

    2020年デビューが決定! 新型「BMW M3」を予想する

    2020年内に新型がお披露目されることが明らかとなった「BMW M3」。1985年のE30型に始まる同車の進化の歩みを紹介するとともに、通算で6代目となる新型のスペックを予想する。

  • 2020.1.28 自動車ニュース webCG 編集部

    BMW Mの新たなフラッグシップモデル「M8グランクーペ」が日本上陸

    BMWジャパンは2020年1月28日、「2020年BMWグループ新春記者会見」を東京・晴海で開催。BMWの高性能モデル「M8グランクーペ」の日本導入とともに、ビデオゲーム「パックマン」と「BMW 2シリーズ グランクーペ」のコラボレーションキャンペーンを実施すると発表した。

  • 2020.1.17 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW M4」に特別仕様車「エディション ヘリテージ」登場 3色のストライプが織り込まれたカーボンルーフを装備

    BMWジャパンは2020年1月15日、ハイパフォーマンス2ドアクーペ「M4」に特別仕様車「Edition Heritage(エディション ヘリテージ)」を設定し、台数30台の限定で同日、販売を開始した。

  • 2020.1.7 試乗記 石井 昌道

    BMW 623dグランツーリスモMスポーツ(FR/8AT)【試乗記】

    「BMW 6シリーズ グランツーリスモ」に追加設定されたディーゼルモデル「623dグランツーリスモMスポーツ」に試乗。定番のセダンでも人気のステーションワゴンでもない独自路線を行くクロスオーバーというポジションには、いったいどんな魅力があるのか。

  • 2020.1.2 谷口信輝の新車試乗 鈴木 真人

    BMW M760Li xDrive(後編)

    「一度乗ったら降りたくなくなる」と、レーシングドライバー谷口信輝も称賛。BMWのフラッグシップサルーン「M760Li xDrive」の乗り味は、ほかのリムジンとどう違う?

  • 2019.12.26 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    BMW M760Li xDrive(前編)

    これも“M”の仲間なのか!? 「BMW M760Li xDrive」に試乗したレーシングドライバー谷口信輝は、パワフルなフラッグシップサルーンの予想外の走りに驚きの声をあげた。

  • 2019.12.26 動画ギャラリー webCG 編集部

    BMW Z4 M40i

  • 2019.12.25 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「BMW X6」発売 クーペスタイルSUVの元祖がフルモデルチェンジで3代目に進化

    BMWジャパンは2019年12月23日、クーペスタイルの新型SUV「BMW X6」の国内導入を発表し、同日、販売を開始した。3代目となる最新型には、キドニーグリルのライトアップ機能「キドニーグリル・アイコニックグロー」が初採用されている。

  • 2019.12.24 エッセイ 藤沢 勝

    第610回:“滑らせる歓び”を会得せよ! 都心にほど近いBMWのブランド発信拠点でドリフト講座を受ける

    東京都のお台場地区にあるBMWディーラー「BMWグループ東京ベイ」には、BMW M公認のトレーニングコースが設置されている。ここを舞台として2020年に本格展開されるドリフトトレーニングを、webCG記者が一足お先に体験した。

  • 2019.12.21 試乗記 高平 高輝

    BMW X3 Mコンペティション(4WD/8AT)【試乗記】

    「BMW X3 Mコンペティション」に冠された「M」の文字はだてではない。2tを超えるSUVボディーを“俊敏”に走らせるのに十分なパワーと、時に過剰とも思えるほどに引き締められた足まわりを持つその中身は、まさにスポーツカーと表現したくなる出来栄えだった。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。