ボルボ 試乗記
-
2017.7.5 試乗記 今尾 直樹
ボルボV90クロスカントリーT5 AWDサマム(4WD/8AT)【試乗記】
全長5mに迫る、ボルボの最上級クロスオーバーモデル「V90クロスカントリー」。その“GT性能”を確かめるべく、1000km超のロングドライブを敢行した。北海道から東京まで、1泊2日のグランドツーリングを通して感じた、その魅力とは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.6.29 試乗記 河村 康彦
ボルボXC60 T6 AWD(4WD/8AT)/XC60 D5 AWD(4WD/8AT)【海外試乗記】
2017年秋に日本での発売が予定される2代目「ボルボXC60」に、スペインで試乗。ボルボ全販売台数の30%を占めるという売れ筋SUVはどう変わったのか、ガソリン車の「T6 AWD」とディーゼル車「D5 AWD」でチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.4.28 試乗記 サトータケシ
ボルボV90クロスカントリーT5 AWDサマム(4WD/8AT)【試乗記】
北欧ののどかな地で生まれた“デカかっこいい”クロスオーバー、「V90クロスカントリー」。ワイルド&都会的に仕立てられたキミは、一体どこへ向かおうとしているのか? 筆者の老婆心をよそに進化を遂げた、最新モデルの出来栄えに迫る。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.4.20 試乗記 鶴原 吉郎
ボルボV90 T6 AWD R-Design(4WD/8AT)【試乗記】
“スポーツドライビングを愛するあなたのための”とカタログでアピールされる、「ボルボV90」のスポーティーグレード「T6 AWD R-Design」に試乗。引き締められた専用サスペンションシステムがもたらす、その運動性能やいかに? デザインや使い勝手も含めてつぶさにチェックした。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.4.6 試乗記 塩見 智
ボルボV90 T6 AWDインスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】
ボルボのフラッグシップエステート「V90」に試乗。新世代プラットフォーム「SPA」の上に“スウェディッシュ・ラグジュアリー”を体現した新型は、ドイツのライバルとはひと味違う、北欧の良心にあふれていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.3.29 試乗記 今尾 直樹
ボルボS90 T6 AWD インスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】
ボルボの最新テクノロジーを北欧ならではのデザインで包んだフラッグシップセダン「S90」。新世代プラットフォーム「スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャー」がもたらす走りを、ツインチャージャーエンジンを備えた最上級グレードで確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.2.22 試乗記 下野 康史
ボルボV90 T6 AWD インスクリプション/S90 T6 AWD インスクリプション【試乗記】
ボルボのラインナップに、新たなフラッグシップモデル「V90」「S90」が登場。新世代プラットフォームや、2つの過給機を持つエンジンがもたらす走りの質を、試乗して確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.1.25 試乗記 佐野 弘宗
ボルボV40 D4 R-DESIGNポールスターエディション(FF/8AT)【試乗記】
特別仕立ての内外装や足まわりに、パワーアップしたディーゼルエンジン、専用のエキゾーストシステムを組み合わせた、「ボルボV40」の限定車に試乗。今後のボルボの方向性を示す、スポーツハッチバックの実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2017.1.5 試乗記 下野 康史
ボルボP1800E(FR/4MT)【試乗記】
北欧発のスポーツクーペとして1961年に登場した、「ボルボP1800」の最終モデルに試乗。クラシック・ボルボならではのドライブフィールと、半世紀を経ても変わらずに受け継がれる、このブランドならではのこだわりに触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.10.31 試乗記 下野 康史
ボルボXC60 T5 AWDクラシック(4WD/8AT)【試乗記】
デビューから8年。モデルサイクル終盤を迎えた「ボルボXC60」に、装備充実のグレード「クラシック」が設定された。ボルボの新世代エンジンと4WDシステムの組み合わせは、どのような走りを実現したのか。特別装備の使い勝手を含めてリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.9.20 試乗記 清水 草一
ボルボS60ポールスター(4WD/8AT)【試乗記】
モータースポーツのテクノロジーが注ぎ込まれたハイパフォーマンスモデル「ボルボS60ポールスター」に試乗。エンジンを3リッター直6ターボから2リッター直4ツインチャージャーに変更し、さらにパワーアップした新型の走りをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.8.2 試乗記 河村 康彦
ボルボS90 T6 AWD/V90 D5 AWD【海外試乗記】
ボルボの新しいフラッグシップモデル「S90/V90」に試乗。ジャーマンスリーが牛耳るラグジュアリークラスに投じられた“スカンジナビアの良心”は、われわれの期待にしっかり応えてくれる実力派だった。南スペイン・マラガからの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.7.21 試乗記 森 慶太
ボルボV40 D4インスクリプション(FF/8AT)【試乗記】
「ボルボV40」がデザイン変更と装備の強化を中心としたマイナーチェンジを受けた。これを機に、あらためてその実力を検証。新世代プラットフォームが話題を集めるボルボだが、現行世代には現行世代のよさがあった。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.6.24 試乗記 今尾 直樹
ボルボXC90 T6 AWD インスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】
2016年1月の国内導入以来、販売好調が伝えられる新型「ボルボXC90」。なかでも一番人気という「T6 AWD インスクリプション」に試乗し、ボルボの新たなフラッグシップSUVの魅力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.5.31 試乗記 鈴木 真人
ボルボXC90 T8 TWIN ENGINE AWD インスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】
ボルボのフラッグシップSUV「XC90」の最上級グレード「T8 TWIN ENGINE AWD インスクリプション」に試乗。北欧製のプラグインハイブリッドシステムがかなえる走りと、ボルボ最新のインターフェイスの出来栄えをリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.5.6 試乗記 嶋田 智之
ボルボXC90 T6 AWD R-DESIGN(4WD/8AT)【試乗記】
フルモデルチェンジを受けて2代目となった「ボルボXC90」に試乗。スポーティーな装いが特徴の「T6 AWD R-DESIGN」を借り出し、走りやデザイン、機能性など、さまざまな角度からボルボ次世代製品群の第1弾となるモデルの出来栄えを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.4.28 試乗記 河村 康彦
ボルボXC90 T8 TWIN ENGINE AWD インスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】
フルモデルチェンジで、見た目も中身もガラリと変わったボルボの最上級SUV「XC90」。中でも目玉とされる、トップモデルのプラグインハイブリッド車「XC90 T8」の仕上がりを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.4.19 試乗記 河村 康彦
ボルボS60ポールスター(4WD/8AT)/V60ポールスター(4WD/8AT)【海外試乗記】
モータースポーツのテクノロジーが注ぎ込まれた「ボルボS60/V60ポールスター」が進化を遂げて帰ってきた。エンジンを3リッター直6ターボから2リッター直4ツインチャージャーに改め、367psに強化された新型の走りやいかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.23 試乗記 笹目 二朗
ボルボS60 T3 SE(FF/6AT)/XC60 T6 AWD R-DESIGN(4WD/8AT)【試乗記】
ボルボの60シリーズに新しいDrive-Eエンジンが2機種、搭載された。1.5リッター直4ターボのT3ユニットを積む「S60」と、2リッター直4ターボ+スーパーチャージャーのT6ユニットを搭載する「XC60」に試乗し、その実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.3.4 試乗記 櫻井 健一
ボルボXC90 T6 AWD インスクリプション(4WD/8AT)【レビュー】
ボルボの旗艦SUV「XC90」がモデルチェンジを受け、12年ぶりとなる新型が登場。「スケーラブル・プロダクト・アーキテクチャー(SPA)」と呼ばれる新開発のプラットフォームや、新しいデザインコンセプトを取り入れた“新世代ボルボ”の出来栄えを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る