新着記事
-
2023.11.10 自動車ニュース 藤沢 勝
米シンガーがピカピカにレストアした「ポルシェ911」が日本初上陸
ディーラー業を手がける永三MOTORSは2023年11月10日、Singer Vehicle Design(シンガー)がレストアした「ポルシェ911」の国内第1号車を初披露した。約8000万円からという高額な料金ながら、補修のレベルを超えた高品質な仕上がりを持ち味としている。
-
2023.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが新型「5シリーズ」にディーゼルの初期限定生産モデルを設定
BMWジャパンは2023年11月10日、2024年2月までの期間限定生産車「BMW 523d xDrive THE FIRST EDITION(ザ・ファースト・エディション)」を発表。同日、注文受け付けを開始した。配車は2024年第1四半期以降になる見込み。
-
2023.11.10 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが4モデルの「ベントレーマリナー100周年アニバーサリーコレクション」を発表
ベントレーがスイス・チューリッヒで正規販売事業を手がけるシュモール社の創立100周年を記念して、「ベントレーマリナー100周年アニバーサリーコレクション」を発表。マリナーの手になる内外装が特徴で、「ベンテイガS」など4モデルをベースに製作される。
-
2023.11.10 webCG Movies 多田 哲哉
あの多田哲哉の自動車放談――シボレー・コルベット編
トヨタでスポーツカーの開発を取りまとめてきた多田哲哉さんが、歴史あるアメリカンスポーツ「シボレー・コルベット」に試乗。大胆にも駆動方式を改めた最新型を走らせて、どんなことを思ったか?
-
2023.11.10 エッセイ 高平 高輝
第769回:「乗ればわかる」を勉強するともっとわかる カヤバのダンパー工場と開発センターを訪問
車両の足元をささえるショックアブソーバーの開発・製造会社、カヤバ。名前や製品は知っていても完成車メーカーとは異なり、サプライヤーの歴史や真の姿はなかなか表に出てこない。今回はカヤバの中心的な生産・開発拠点を訪問し、その全容に迫った。
-
2023.11.10 デイリーコラム 堀田 剛資
マセラティもランボも恋するインテリア素材 アルカンターラの秘密と未来
マセラティにマクラーレン、ランボルギーニ、ブガッティ……と、あまたのプレミアムカーの内装に用いられるスエード調人工表皮「アルカンターラ」。彼らはなぜ、こぞってアルカンターラを使いたがるのか? 世界で唯一の生産工場の取材を通し、その秘密を探った。
-
2023.11.9 画像・写真 webCG 編集部
新型バイク「ヤマハXSR125 ABS」発表会の会場から
人気上昇中といわれる125ccクラスのバイク市場に、ヤマハがニューモデル「XSR125 ABS」を投入。その発表会が東京都内で開催された。主役たる同モデルのほか、名車の誉れ高い往年のバイクなど、会場の展示車両を写真で紹介する。
-
2023.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
ヤマハがネオレトロな新型バイク「XSR125 ABS」を発表
ヤマハ発動機は2023年11月9日、「NeoRetro(ネオレトロ)」と呼ばれるカテゴリーに分類される、125ccクラスの新型バイク「XSR125 ABS」を発表した。同年12月8日に販売を開始する。
-
2023.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
漆黒のボディーに注目 マセラティが「MC20」初の限定車「MC20ノッテ」を発表
伊マセラティは2023年11月8日(現地時間)、スーパースポーツ「MC20」の限定車「MC20ノッテ」を発表した。マセラティのカスタマイズプログラム「フォーリセリエ」が手がけるMC20で初となる限定車で、全世界50台のみのデリバリーとなる。
-
2023.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
レクサスの新型コンパクトSUV「LBX」がデビュー 新たなプレミアムカー像を提案
トヨタ自動車は2023年11月9日、レクサスブランドの新型プレミアムコンパクトSUV「LBX」を発表。同日、注文の受け付けを開始した。発売時期は、同年12月下旬ごろになる見込み。
-
2023.11.9 自動車ニュース webCG 編集部
ガソリンエンジン搭載の限定車「プジョー308 GT PureTechエディション」発売
ステランティス ジャパンは2023年11月9日、Cセグメントハッチバック「プジョー308」の限定車「308 GT PureTechエディション」を発表した。販売台数は160台で、同年11月18日に発売する。
-
2023.11.9 自動車ニュース 藤沢 勝
「スズキ・スペーシア」がフルモデルチェンジ 後席の座面に新機軸を採用
スズキは2023年11月9日、軽乗用車「スペーシア」をフルモデルチェンジし、同年11月22日に発売すると発表した。「コンテナ」をモチーフにデザインのブラッシュアップを図ったほか、後席に新機軸を取り入れるなどして利便性も強化している。
-
2023.11.9 デイリーコラム 櫻井 健一
「スバル・スポーツモビリティー コンセプト」は世紀の駄作か それともスバルの輝ける未来か
ジャパンモビリティショー2023のスバルブースを飾ったデザインスタディーモデル「スポーツモビリティー コンセプト」。現行スバル車とは異なるそのデザインに賛否両論が聞こえてくるが、開発の狙いはどこにあるのか。
-
2023.11.9 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
BMW XM(前編)
見るからに威圧的な外観でドライバーに迫る、BMWのハイパフォーマンスSUV「XM」。ワインディングロードでむちを入れた、レーシングドライバー谷口信輝の感想は?
-
2023.11.9 エッセイ 大矢 アキオ
第833回:創業97年のカロッツェリアに輝く、若い感性
デザインの責任者は38歳の俊英! イタリアの名門カロッツェリア「トゥーリング・スーペルレッジェーラ」が発表したニューモデルを紹介しつつ、若いデザイナーの起用にも表れる、イタリアの自動車産業が伝統的に持ち合わせる、ある“度胸”を解説する。
-
2023.11.8 自動車ニュース 藤沢 勝
前代未聞!? 「クラウン クロスオーバー」の内装を「クラウン スポーツ」と同等にアップグレードするサービス始まる
トヨタ自動車とKINTOは2023年11月8日、両社が展開するKINTO FACTORYで「クラウン クロスオーバー」の内装を「クラウン スポーツ」と同等の最新デザインにアップグレードするサービスを開始した。
-
2023.11.8 自動車ニュース 藤沢 勝
メルセデスAMGの「A45 S 4MATIC+」「CLA45 S 4MATIC+」に限定車「ストリートスタイルエディション」登場
メルセデス・ベンツ日本は2023年11月8日、メルセデスAMGブランドの「A45 S 4MATIC+」および「CLA45 S 4MATIC+」に特別仕様車「Street Style Edition(ストリートスタイルエディション)」をそれぞれ設定し、各100台の台数限定で発売した。
-
2023.11.8 エッセイ 小沢 コージ
第43回:リアルかつ超理詰め! 小沢コージが「マツダ・アイコニックSP」が本当に出る! と勝手に確信したワケ
盛況に終わった「ジャパンモビリティショー2023」。小沢コージにとってのナンバーワンはマツダのコンセプトカー「アイコニックSP」だ。開発を担当した佐賀尚人さんを直撃してみると、これは商品化する! としか思えない手応えでした。
-
2023.11.8 デイリーコラム 渕野 健太郎
BEVにこそ“日本的提案”を! 元カーデザイナーがジャパンモビリティショーを振り返る
「マツダ・アイコニックSP」に「日産ハイパーフォース」「ダイハツ・ビジョン コペン」……。ジャパンモビリティショー2023を飾った各メーカーの展示車両は、“専門家”の目にどう映ったのか? 20年にわたりカーデザインを手がけてきた人物が語る。
-
2023.11.8 試乗記 サトータケシ
アルファ・ロメオ・トナーレ プラグインハイブリッドQ4ヴェローチェ(4WD/6AT)【試乗記】
ステランティスグループのなかで、いち早くEVブランドへの移行を打ち出したアルファ・ロメオ。そんな電動化改革を推進するイタリアの名門が初めて市販化した「トナーレ」のプラグインハイブリッド車(PHEV)で郊外に向かった。電動アルファの走りやいかに。
注目の記事
-
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
日産が新型「エルグランド」を発表 「プレミアムミニバンを再創出」と意気込む【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
デビューから12年でさらなる改良モデルが登場! 3代目「レクサスIS」の“熟れ具合”を検証する 2025.10.27 デイリーコラム -
三菱がミニバン「デリカD:5」の大幅改良モデルを発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース
