新着記事
-
2025.7.2 自動車ニュース 西川 淳
フェラーリが新型車「Amalfi(アマルフィ)」を世界初公開
伊フェラーリは2025年7月1日(現地時間)、新型車「Amalfi(アマルフィ)」を世界初公開した。フロントに積まれるV8ターボエンジンは最高出力640PSを発生。0-100km/h加速は「ローマ」より0.1秒速い3.3秒と公表される。
-
2025.7.1 エッセイ 林 愛子
第834回:日本市場に向き合うボッシュの戦略(前編) ―激セマ駐車場にも自動運転でスイスイ!―
神奈川・横浜に新本社を構え、日本での事業拡大に本気で臨む姿勢を示したボッシュ。世界最大のメガサプライヤーは、わが国でどのような技術開発を進めているのか? 機械式駐車場での自動運転など、マーケット固有の課題とも向き合う彼らの取り組みを取材した。
-
2025.7.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダンロップ初のラギッドテレインタイヤ「グラントレックR/T01」登場
住友ゴム工業は2025年7月1日、ダンロップブランド初となるラギッドテレインタイヤ「GRANDTREK(グラントレック)R/T01」を発表した。同年8月から順次発売される。
-
2025.7.1 自動車ニュース
「ダイハツ・タント」シリーズに装備充実の特別仕様車
ダイハツ工業は2025年7月1日、軽乗用車「タント」「タント カスタム」「タント ファンクロス」に、特別仕様車“リミテッド”シリーズを設定。同日、販売を開始した。
-
2025.7.1 自動車ニュース 藤沢 勝
トヨタが「プリウス」を一部改良 特別仕様車“ナイトシェイド”も設定
トヨタ自動車は2025年7月1日、「プリウス」を一部改良するとともに特別仕様車“ナイトシェイド”を設定し、販売を開始した。今回は人気のメーカーオプションを標準装備化することで車両の基本価値向上を図っている。
-
2025.7.1 EVcafe EV新車情報
シャオミが初のSUV「YU7」を発売 受注開始わずか3分で20万人が予約の好スタート!
シャオミが初のSUVタイプの電気自動車「YU7」の販売を開始。受注開始わずか3分で20万人超が予約金を支払ったという。価格は520万円から。
-
2025.7.1 自動車ニュース 藤沢 勝
「BYD ATTO 3」に日本法人設立3周年を祝う限定車
BYDオートジャパンは2025年7月1日、「BYD ATTO 3(アットスリー)」に特別仕様車「ブラックスタイル」を設定し、50台の台数限定で販売を開始した。グロスブラック仕上げのエクステリアパーツ等を採用し、都会的でクールな印象に仕立てている。
-
2025.7.1 車買取・車査定店 ランキング 渡辺 陽一郎,webCG 編集部
【2025年】車検予約のおすすめ人気ランキング!トップ5
この記事では、いまwebCGが注目している車検予約サイトをランキング形式で紹介いたします。また車検予約サイトの特徴を専門家の解説を交えてわかりやすくお伝えします。 執筆:渡辺陽一郎(カーライフ・ジャーナリスト) 執筆・編集:webCG 編集部
-
2025.7.1 試乗記 堀田 剛資
スバル・フォレスター プレミアムS:HEV EX/フォレスター スポーツEX【試乗記】
すでに、多方面で好評を得ている新型「スバル・フォレスター」。そのターボ車とハイブリッド車に試乗し、悪路も試せる機会を得た。乗れば納得の完成度を誇る同車に、リポーターが感じたモヤモヤとは? スバルの未来を担う“旗艦車種”の実力に触れた。
-
2025.7.1 あの多田哲哉のクルマQ&A 多田 哲哉
「カーボンニュートラル燃料」はエンジン車を救えるのか?
電動化しなくても、カーボンニュートラル燃料を使うことで将来的にエンジン車を存続させられるという説がある。それは本当だろうか? トヨタで長年車両開発にたずさわってきた多田哲哉さんの考えを聞いた。
-
2025.7.1 日刊!名車列伝 Administrator
海へ山へ! みんなで乗れる名車特集
7月は、多めの人数で乗ることができるクルマを特集。夏のレジャーから仕事まで、家族や友人といっしょに出かけられる、世界の名車を日替わりで紹介いたします。
-
2025.6.30 試乗記 河村 康彦
ディフェンダー・オクタ(4WD/8AT)【試乗記】
ディフェンダーのラインナップにおいて、最もタフで走破性に優れ、最もラグジュアリーとされるモデルが2024年7月に発表された「OCTA(オクタ)」である。“史上最強”をうたう自慢のパフォーマンスを、オンロードとオフロードの両ステージでチェックした。
-
2025.6.30 エッセイ 清水 草一
第313回:最高の敵役
清水草一の話題の連載。間もなく生産終了となるR35型「日産GT-R」のフェアウェル試乗を行った。進化し、熟成された「GT-RプレミアムエディションT-spec」の走りを味わいながら、18年に及ぶその歴史に思いをはせた。
-
2025.6.30 デイリーコラム 青木 禎之
「クルマ扱いの三輪車」と「三輪のオートバイ」、その違いはどこにある?
道路上でときどき目にする三輪のモビリティー。それには「クルマ扱いの三輪車」と「三輪バイク」の区別があり、運転免許も当然異なる……って、ご存じでしたか? 今回は、意外に知られていない三輪車の定義について解説する。
-
2025.6.30 自動車ニュース bg
【F1 2025】第11戦オーストリアGPでノリスがポールから今季3勝目、マクラーレン4回目の1-2
F1世界選手権第11戦オーストリアGP決勝が、2025年6月29日、オーストリアのレッドブル・リンク(4.326km)を70周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.6.29 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
BMW M5(前編)
レーシングドライバー山野哲也が新型「BMW M5」をドライブ。プラグインハイブリッド化によって手にしたのは、もはやスーパースポーツカーの領域にまで達した圧倒的なパワーだ。果たして山野はどのように御するのだろうか。
-
2025.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
【SUPER GT 2025】マレーシア開催の第3戦でNo.37 Deloitte TOM'S GR Supraが勝利
2025年6月28日、SUPER GTの2025年シーズン第3戦がマレーシアのセパンインターナショナルサーキットで開催され、笹原右京/ジュリアーノ・アレジ組のNo.37 Deloitte TOM'S GR Supraが勝利した。
-
2025.6.28 試乗記 渡辺 敏史
ダイハツ・ムーヴX(FF/CVT)/ムーヴRS(FF/CVT)【試乗記】
2年余りの充電期間(?)を経てダイハツの軽ハイトワゴン「ムーヴ」が復活。「遅れてすまん」とばかりに携えてきた手土産は、リアに備わった2つのスライドドアだ。自然吸気エンジンの「X」とターボの「RS」をドライブした。
-
2025.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
バレンティーノ・ロッシとのコラボモデル「M4 CS VR46」登場 全世界92台限定のうち国内に2台導入
BMWジャパンは2025年6月26日、BMWのワークスドライバーであるバレンティーノ・ロッシ選手とのコラボレーションモデル「BMW M4 CS VR46」を国内に2台限定で導入すると発表した。同年7月9日までの期間限定で、注文受け付けを行う。
-
2025.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW XM」にKithとのコラボレーションモデルが登場
BMWがライフスタイルブランド、Kith(キス)とのコラボレーションモデル「BMW XM by Kith」を発表。紫の専用ボディーカラーなど、特別な内外装が特徴の限定モデルで、生産台数は47台。日本での販売台数は1台のみとなっている。価格は2650万円。