新着記事
-
2023.6.6 webCG Movies webCG 編集部
「ランボルギーニ・レヴエルト」発表会の会場から
ランボルギーニの新型車「レヴエルト」が上陸。新時代の幕開けを祝福するかのように、「ミウラ」や「カウンタック」といった歴代の12気筒エンジン搭載モデルも並んだ発表会場の様子を、webCGほったが動画でリポートする。
-
2023.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニが「レヴエルト」を日本初公開 V12エンジンを搭載したプラグインハイブリッドモデル
ランボルギーニが新型の高性能スポーツモデル「レヴエルト」を日本初公開。6.5リッターV12エンジンに3基のモーターを組み合わせたプラグインハイブリッド車で、システム全体では1015PSの最高出力を発生。価格は6000万円以上とされている。
-
2023.6.6 あの多田哲哉のクルマQ&A 多田 哲哉
センターディスプレイは必要か?
ほとんどのクルマで、センターコンソールの一等地を占める大型ディスプレイ。われわれにとって、このアイテムは本当に必要なのか。スペースの活用法はほかにある? 車両開発の専門家は、その存在意義についてこう考えます。
-
2023.6.6 試乗記 渡辺 敏史
BMW iX1 xDrive30 Mスポーツ(4WD)【試乗記】
「BMW X1」がフルモデルチェンジ。従来モデルとの最大の違いはピュアな電気自動車の「iX1」がラインナップされたことだ。エントリーSUVながら、前後車軸にそれぞれパワフルなモーターを搭載。果たしてその仕上がりは?
-
2023.6.5 エッセイ 鈴木 真人
第746回:雨も風もなんのその! 「ポルシェフェスティバル」の盛況ぶりを目の当たりにする
ポルシェの設立75周年を祝うファンイベント「ポルシェフェスティバル」が開催された。会場にはオーナー自慢の車両やポルシェの歴史を彩る車両がずらりと並んだほか、「911ダカール」と改良型「カイエン」が日本初披露された。現地の様子をリポートする。
-
2023.6.5 画像・写真 webCG 編集部
レクサスLBXプロトタイプ
クラスレスな存在感を標榜するレクサスの新型プレミアムコンパクトSUV「LBX」。「ユニファイドスピンドル」と称される新しいフロントデザインに、5種類も用意された世界観の異なるグレードと、見どころの多いニューモデルの内装・外装を写真で紹介する。
-
2023.6.5 自動車ニュース webCG 編集部
レクサスから新型コンパクトSUV「LBX」登場 日本では2023年秋以降の発売を予定
トヨタ自動車が新型車「レクサスLBX」を発表。全長4.2mを切る取り回しのしやすいサイズが特徴のプレミアムコンパクトSUVで、パワートレインには1.5リッターエンジンベースのハイブリッドを採用。世界観の異なる5つのグレードを用意しているという。
-
2023.6.5 自動車ニュース bg
【F1 2023】第8戦スペインGP続報:フェルスタッペン3連勝、メルセデス2-3で復活の兆し
2023年6月4日、スペインのサーキット・デ・バルセロナ・カタルーニャで開催されたF1第8戦。母国凱旋(がいせん)となった2人のスペイン人ドライバーをはじめ、注目されるドライバーとチームの戦いぶりをリポートする。
-
2023.6.5 試乗記 佐野 弘宗
日産セレナe-POWERルキシオン(FF)/セレナe-POWERハイウェイスターV(FF)【試乗記】
フルモデルチェンジした日産のミドルクラスミニバン「セレナe-POWER」に試乗。すでに5万台に迫ろうとする好調な受注台数のうち、購入者の半数以上が選んでいるというe-POWERの魅力と人気の秘密を探った。
-
2023.6.5 デイリーコラム 柄谷 悠人
やめたと思えばカムバック このF1復帰はホンダに何をもたらすか?
2020年秋のF1撤退表明からわずか3年足らずでカムバックに踏み切ったホンダ。その背景と真意はなにか? そして、実質的に“第4.5期”とでも呼ぶべき5度目のチャレンジは、ホンダに何をもたらすのか?
-
2023.6.5 自動車ニュース webCG 編集部
SUPER GT第3戦鈴鹿は赤旗中断のまま終了 暫定勝者はNo.19 WedsSport ADVAN GR Supra
2023年6月4日、SUPER GTの2023年シーズン第3戦が三重県の鈴鹿サーキットで開催された。決勝レースは59周目のクラッシュで赤旗中断、そのまま終了となった。最終的な順位を報告する。
-
2023.6.5 自動車ニュース bg
【F1 2023】第8戦スペインGPでフェルスタッペンが今季5勝目
F1世界選手権第8戦スペインGPの決勝が、2023年6月4日、スペインのサーキット・デ・バルセロナ・カタルーニャ(4.657km)を66周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2023.6.4 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
ホンダZR-V e:HEV Z(後編)
レーシングドライバー山野哲也が「ホンダZR-V」に試乗。前編では機能性にちょっと“お小言”をこぼした山野だが、ことドライビングフィールに関しては抜群だったようだ。パワートレインやシャシーの印象を聞いてみよう。
-
2023.6.3 試乗記 今尾 直樹
ランボルギーニ・ウルスS(4WD/8AT)【試乗記】
スーパーSUV「ウルス」が、マイナーチェンジを機に「S」と「ペルフォルマンテ」の2モデル体制に。今回は前者を連れ出し、ランボルギーニのビジネスを飛躍的に拡大させた立役者のセリングポイントについて、あらためて考えてみた。
-
2023.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが「7シリーズ」にBEVを2モデル追加 電動の「Mハイパフォーマンスモデル」も登場
BMWのフラッグシップセダン「7シリーズ」に100%電気自動車の新グレード「i7 eDrive50」「i7 M70 xDrive」が登場した。前者は1モーターの後輪駆動モデル。後者は659PSのシステム最高出力を誇る電動4WDのハイパフォーマンスモデルとなっている。
-
2023.6.2 自動車ニュース webCG 編集部
「ランドローバー・レンジローバー スポーツ」の2024年モデルが登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年6月1日、「ランドローバー・レンジローバー スポーツ」の2024年モデルを発表し、注文受け付けを開始した。パワートレインを全車ハイブリッド化し、PHEVも導入する。
-
2023.6.2 From Our Staff 関 顕也
話題の「BYD ATTO 3」もお得にカーシェア! エニカ(Anyca)で使える割引キャンペーンとは?
これまで1100を超える車種を取りそろえてきた、カーシェアリングサービス「エニカ(Anyca)」。新たにラインナップに加わった“旬のEV”にもお得に乗れる、今だけのキャンペーンとは?
-
2023.6.2 webCG Movies 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――ポルシェ718ケイマンGT4 RS編
レーシングドライバー谷口信輝が話題の市販車を本音で評価する、webCGの人気連載「谷口信輝の新車試乗」。今回は「911 GT3」の高性能エンジンを搭載した特別な「718ケイマン」をピックアップ。取材のワンシーンを動画で紹介します。
-
2023.6.2 デイリーコラム 堀田 剛資
次を待つか? 初版モデルを買うべきか!? GM関係者が新型「コルベットZ06」の日本導入を語る
いよいよ日本導入が発表された、新型「シボレー・コルベットZ06」。米国仕様との違いは? 性能はホントに犠牲になってない? なぜボディーカラーは黒しか選べないのか? ……今買うべきか、待つべきか。GMジャパンにギモンのすべてを聞いた!
-
2023.6.2 試乗記 後藤 武
スズキVストローム1050DE(6MT)【レビュー】
スズキの大型アドベンチャーツアラー「Vストローム1050」に、オフロード性能を高めた「DE」が登場。21インチのフロントホイールと専用のトラクションコントロールを備えたデュアルパーパスモデルの旗艦は、どんな走りを見せてくれるのか?
