ホンダ 試乗記・新型情報
-
2012.1.11 試乗記 塩見 智
ホンダ・フリードスパイク ハイブリッド ジャストセレクション(FF/CVT)【ブリーフテスト】
……292万800円 総合評価……★★★ 乗用車販売ランキングベスト10の常連「ホンダ・フリード」シリーズ。ハイブリッド仕様の登場で、さらに実用車の理想像に近づいた? 「フリードスパイク」の方でその実力を試した。
-
2012.1.10 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、「NSXコンセプト」など3モデルを公開【デトロイトショー2012】
本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは2012年1月9日、北米国際自動車ショー(デトロイトショー)で、アキュラブランドの新型3モデル「NSXコンセプト」「ILXコンセプト」「RDXプロトタイプ」を世界初公開した。
-
2011.12.15 試乗記 鈴木 真人
ホンダCR-V 24G(4WD/5AT)/20G(FF/CVT)【試乗記】
ホンダCR-V 24G(4WD/5AT)/20G(FF/CVT) ……310万円/325万円 フルモデルチェンジを受け、4代目に生まれ変わった「CR-V」。2.4リッターモデルに加え、日本仕様のみに2リッターモデルが追加された。新型はどんな進化を遂げたのか。
-
2011.12.14 自動車ニュース webCG 編集部
Hondaウエルカムプラザでモーターショー!?
東京モーターショーで話題になったホンダのコンセプトカーが、2011年12月14日から12月18日まで、Hondaウエルカムプラザ青山で展示されている。
-
2011.12.12 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、「NSXコンセプト」など出展【デトロイトショー2012】
本田技研工業は、2012年1月9日に開幕する北米国際オートショー(通称デトロイトショー)に、次世代スーパースポーツ「NSXコンセプト」を出展すると発表した。
-
2011.12.5 コレはゼッタイ! 大谷 達也
ホンダEV-STER:ホンダが動き出した事実がうれしい
今年の6月、ホンダは株主総会で軽スポーツカーの開発を行うことを明らかにした。そのクルマと「EV-STER」の関係は否定されているが、ホンダが再びスポーツカー造りに動き出した事実は大歓迎だ。
-
2011.12.4 自動車ニュース webCG 編集部
無限が「ホンダN BOX」用パーツを発売
無限(M-TEC)は、2011年12月16日に発売されるホンダの新型軽乗用車「N BOX」用のカスタマイズパーツを開発し、同日より順次リリースすると発表した。
-
2011.12.4 試乗記 下野 康史
ホンダ・インサイト エクスクルーシブXLインターナビセレクト(FF/CVT)【試乗記】
ホンダ・インサイト エクスクルーシブXLインターナビセレクト(FF/CVT) ……267万5500円 ホンダのハイブリッドカー「インサイト」に、より排気量の大きな1.5リッターエンジン搭載車が登場。「エクスクルーシブ」を名乗る同モデルの走りを、市街地で試した。
-
2011.12.2 コレはゼッタイ! 生方 聡
ホンダEV-STER:こんな時代だからこそEVで正解
「ビート」の再来か? と噂されていたスモールスポーツコンセプトがついにベールを脱いだ。名前は「EV-STER(イーブイ スター)」。やはり、こういう時代だから、そのままビートを復刻しても芸がない。だから、電気自動車なのだ。
-
2011.11.30 国産車 生方 聡
ホンダは、電気自動車と軽自動車に注力
本田技研工業は、第42回東京モーターショーにおいて、電気自動車と軽自動車を前面に押し出したブースを展開。新型軽自動車「N」シリーズのバリエーションも展示されている。
-
2011.11.30 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダの新しい軽乗用車「N BOX」デビュー
本田技研工業は、新型軽乗用車「N BOX(エヌボックス)」とそのドレスアップバージョン「N BOX カスタム」を2011年11月30日に発表した。12月16日に発売する。
-
2011.11.28 自動車ニュース webCG 編集部
装備充実の「ホンダ・ライフ ディーバ」発売
本田技研工業は、軽乗用車「ライフ ディーバ」に特別仕様車「スマートスペシャル」を設定し、2011年12月22日に発売する。
-
2011.11.24 試乗記 下野 康史
ホンダ・フリードハイブリット ジャストセレクション 7人乗り(FF/CVT)【試乗記】
ホンダ・フリードハイブリット ジャストセレクション 7人乗り(FF/CVT) ……263万7300円 ホンダのコンパクトミニバン「フリード」に、ハイブリッドモデルが追加された。24.0km/リッター(10・15モード)の燃費性能を誇る、多人数向けHVの乗り味は?
-
2011.11.17 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダ、新型「CR-V」の北米仕様を発表【LAショー2011】
本田技研工業の米国現地法人であるアメリカン・ホンダモーターは、2011年11月16日のプレスデイで開幕したロサンゼルスオートショーで、新型「CR-V」の北米仕様を発表した。全米で12月15日に販売が始まる予定。
- CR-V
- CR-Z
- FCXクラリティ
- MDX
- N-BOX
- N-BOXカスタム
- N-BOXジョイ
- N-BOXスラッシュ
- N-BOX+
- N-BOX+カスタム
- N-ONE
- N-ONE e:
- N-VAN
- N-VAN e:
- N-WGN
- N-WGNカスタム
- NSX
- S2000
- S660
- WR-V
- ZR-V
- アクティトラック
- アコード
- アコードツアラー
- アコードワゴン
- アヴァンシア
- インサイト
- インスパイア
- インテグラ
- エアウェイブ
- エディックス
- エリシオン
- エレメント
- オデッセイ
- クラリティ フューエルセル
- クラリティPHEV
- クロスロード
- グレイス
- ザッツ
- シビック
- シャトル
- ジェイド
- ステップワゴン
- ステップワゴンエアー
- ステップワゴンスパーダ
- ストリーム
- ゼスト
- バモス
- バモスホビオ
- フィット
- フィットアリア
- フィットシャトル
- フリード
- フリードスパイク
- フリード+
- プレリュード
- ホンダe
- モビリオ
- モビリオスパイク
- ライフ
- レジェンド
- ヴェゼル