アウディ 試乗記
-
2015.7.17 試乗記 佐野 弘宗
アウディA1 1.0 TFSI(FF/7AT)【レビュー】
249万円からという価格設定と、アウディ初の3気筒エンジンで注目を集めている「A1 1.0 TFSI」。A1の新しいエントリーモデルは、軽快なハンドリングとハイチューンなターボエンジンの組み合わせで、いまだかつてないほどに峠道で楽しめるアウディに仕上がっていた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.22 試乗記 鈴木 真人
アウディA1スポーツバック 1.0 TFSI(FF/7AT)/S1(4WD/6MT)【試乗記】
最もコンパクトなアウディである「A1/A1スポーツバック」がマイナーチェンジ。今回ラインナップに加わった3気筒エンジン搭載モデル「1.0 TFSI」に試乗し、新たなエントリーモデルの魅力を探った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.4 試乗記 生方 聡
アウディQ3 2.0 TFSIクワトロ 180PS(4WD/7AT)【試乗記】
デビューから3年を経てマイナーチェンジが施された、アウディのSUV「Q3」。内外装やパワーユニットがリファインされた最新型に乗ってみると、このクルマが幅広いユーザーに選ばれる理由がわかってきた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.5.13 試乗記 塩見 智
アウディA7スポーツバック 3.0 TFSIクワトロ(4WD/7AT)/RS 7スポーツバック(4WD/8AT)
マイナーチェンジを受けたアウディのプレミアム5ドアハッチバック「A7スポーツバック」に試乗。マトリクスLEDヘッドライトを得て目元がキリッと引き締まった新型、その実力やいかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.1.12 試乗記 清水 草一
アウディS1(4WD/6MT)【試乗記】
コンパクトハッチバック「A1」をベースとする、アウディの小さな高性能車「S1」が登場。1980年代に活躍したラリーマシンの名を冠する、ニューモデルの走りは……? 燃費も含め、試乗の結果を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.1.6 試乗記 大谷 達也
フォルクスワーゲングループ燃料電池車試乗会【海外試乗記】
「トヨタ・ミライ」を追うかのように、ロサンゼルスオートショー(LAショー)にフォルクスワーゲングループの燃料電池車(FCV)が突如として現れた。FCVの時代が本格的に始まろうとしているのだろうか。米国ロサンゼルスの公道で2台のFCVに試乗して考えた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.12.11 試乗記 下野 康史
アウディA4オールロードクワトロ(4WD/7AT)【試乗記】
2010年の登場以来、限定車として発売されては完売を繰り返してきた「アウディA4オールロードクワトロ」が、いよいよカタログモデルに昇格した。“道を選ばぬ万能車”の実力を確かめるために、東京~箱根のワンデイツーリングに出た。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.11.27 試乗記 森口 将之
アウディQ3 1.4 TFSI(FF/6AT)【試乗記】
「アウディQ3」に1.4リッターターボエンジンを搭載したFFモデル「1.4 TFSI」が登場。日本初導入となる“非クワトロ”のQ3に託された役割とは? 走りの実力とともにリポートする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.11.18 試乗記 下野 康史
アウディS1スポーツバック(4WD/6MT)【試乗記】
「S3」譲りの“ダブルインジェクション”エンジンに、クワトロ4WDシステム、そして4リンク・リアサスペンションと、小さなボディーにアウディのホットなテクノロジーが詰まった「S1/S1スポーツバック」。6段MTを駆使して、路面に231psをたたきつけると……? S1スポーツバックで箱根のワインディングロードに繰り出した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.8.5 試乗記 渡辺 敏史
アウディA3スポーツバック e-tron(FF/6AT)/A3スポーツバック g-tron(FF/7AT)【海外試乗記】
アウディの次世代環境技術が生んだプラグインハイブリッド車の「A3スポーツバック e-tron」と、バイフューエル車の「A3スポーツバック g-tron」。その実力を、クルマづくりだけにとどまらない同社のエネルギー戦略とともに紹介する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.6.16 試乗記 高平 高輝
アウディS3セダン(4WD/6AT)【試乗記】
「アウディA3セダン」の高性能モデル「S3セダン」に試乗。280psの2リッター直4ターボエンジンとクワトロ4WDシステムを備えた、小粒でもぴりりと辛いスーパーセダンの走りは? 箱根のワインディングロードを目指した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.5.28 試乗記 大谷 達也
アウディS1(4WD/6MT)【海外試乗記】
アウディのコンパクトモデル「A1」のラインナップに、高性能な「S1」が加わった。231psを誇るスーパーミニの実力は? スウェーデンからの第一報。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.4.23 試乗記 下野 康史
アウディRS Q3(4WD/7AT)【試乗記】
アウディの最もコンパクトなSUV「Q3」に、“RS”の名を冠するハイパフォーマンスモデルが登場。その走りはどれほどのものなのか? 乗り心地はどうなのか? あわせて燃費も報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.4.14 試乗記 サトータケシ
アウディA8 3.0 TFSIクワトロ(4WD/8AT)/A8 L 4.0 TFSIクワトロ(4WD/8AT)【試乗記】
The Art of Progress(革新の美学)をコンセプトに掲げる「アウディA8」が、マイナーチェンジを受けて日本に上陸。知的でクールなフラッグシップセダンの走りを、エンジンもボディーも異なる2種のモデルで確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.4.7 試乗記 佐野 弘宗
アウディA3セダン 1.4 TFSIシリンダーオンデマンド(FF/7AT)【試乗記】
アウディが各種各サイズをそろえる4ドアセダンのラインナップに、最もコンパクトな「A3セダン」が登場。その商品としての見どころは、どこにあるのか? 気筒休止機能を持つ1.4リッターモデルで確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.3.13 試乗記 島下 泰久
アウディA8 3.0 TFSIクワトロ/A8 4.0 TFSIクワトロ/A8 L W12クワトロ/S8【海外試乗記】
デビューから4年を経て、アウディのフラッグシップサルーン「A8/S8」にフェイスリフトが施された。一見さりげない変更だが、その中身は着実に進化し、熟成を感じさせる域に達していた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.2.13 試乗記 高平 高輝
アウディRS 7スポーツバック(4WD/8AT)【試乗記】
今やスポーティーサルーンも、トップエンドモデルともなると500ps超が当たり前の時代。クワトロ4WDシステムを備えたスポーツモデルのひとつの到達点ともいえる「アウディRS 7スポーツバック」は、高速道路で、そしてワインディングロードで、いかなる走りを見せるのか?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.2.6 試乗記 今尾 直樹
アウディS3スポーツバック(4WD/6AT)【試乗記】
280ps、38.8kgmのアウトプットをクワトロシステムで操る「アウディS3」に試乗。アウディ自慢のフルタイム4WDと電子制御ダンパーが実現したその走りとは?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.1.30 試乗記 今尾 直樹
アウディA3セダン1.8 TFSIクワトロ(4WD/6AT)【試乗記】
アウディ期待のエース候補「A3セダン」に冬の北海道で試乗。コンパクトセダン市場に4WDの老舗が送り込んだ、ニューモデルの実力に触れた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.1.28 試乗記 笹目 二朗
アウディA3スポーツバック1.4 TFSIシリンダーオンデマンド(FF/7AT)【試乗記】
気筒休止機構を備えた「A3スポーツバック」に試乗。さらなる低燃費を目指したこのモデルの実力はいかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- A1
- A1スポーツバック
- A3
- A3スポーツバック
- A3スポーツバックe-tron
- A3セダン
- A4
- A4アバント
- A4オールロードクワトロ
- A5
- A5アバント
- A5カブリオレ
- A5スポーツバック
- A6
- A6アバント
- A6アバントe-tron
- A6オールロードクワトロ
- A6スポーツバックe-tron
- A7スポーツバック
- A8
- Q2
- Q3
- Q3スポーツバック
- Q4 e-tron
- Q4スポーツバックe-tron
- Q5
- Q5スポーツバック
- Q6 e-tron
- Q7
- Q8
- Q8 e-tron
- R8
- R8スパイダー
- RS 3スポーツバック
- RS 3セダン
- RS 4
- RS 4アバント
- RS 5
- RS 5カブリオレ
- RS 5スポーツバック
- RS 6
- RS 6アバント
- RS 7スポーツバック
- RS Q3
- RS Q3スポーツバック
- RS Q8
- S1
- S1スポーツバック
- S3
- S3スポーツバック
- S3セダン
- S4
- S4アバント
- S5
- S5カブリオレ
- S5スポーツバック
- S6
- S6アバント
- S6アバントe-tron
- S6スポーツバックe-tron
- S7スポーツバック
- S8
- SQ2
- SQ5
- SQ5スポーツバック
- SQ6 e-tron
- TT RSクーペ
- TT RSロードスター
- TTSクーペ
- TTSロードスター
- TTクーペ
- TTロードスター
- e-tron
- e-tron GT
- e-tronスポーツバック