クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2022.7.20 デイリーコラム 沼田 亨

    結局どうなった? 「多摩川スピードウェイ」跡地問題がついに決着

    自動車ファンを騒がせた、「多摩川スピードウェイ」の遺構がなくなるかもしれないという問題に決着がついた。問題発生から解決までの道のりを時系列でたどるとともに、解決を記念したセレモニーの様子をリポートする。

  • 2022.7.19 自動車ニュース webCG 編集部

    ミシュランからSUV用オールシーズンタイヤ「クロスクライメート2 SUV」登場

    ミシュランがSUV用オールシーズンタイヤ「クロスクライメート2 SUV」を発表。サマータイヤに求められるハンドリング性能やドライ/ウエット時のブレーキング性能と、突然の雪にも対応できるスノー性能を両立。サイズは17~20インチの全30種類が用意される。

  • 2022.7.19 自動車ニュース webCG 編集部

    「トヨタ・ヤリス クロス」に「GRスポーツ」設定 シャシーまわりを重点強化

    トヨタ自動車は2022年7月19日、「トヨタ・ヤリス クロス」にスポーツコンバージョンモデル「GRスポーツ」を設定し、同年8月8日に発売すると発表した。

  • 2022.7.19 自動車ニュース webCG 編集部

    「トヨタ・ヤリス クロス」仕様変更 アグレッシブなスタイルの新グレードも設定

    トヨタ自動車は2022年7月19日、コンパクトSUV「ヤリス クロス」の一部仕様を変更するとともに、新グレード「Z“Adventure(アドベンチャー)”」を追加設定し、同年8月8日に発売すると発表した。

  • 2022.7.19 自動車ニュース webCG 編集部

    「日産キックス」がマイナーチェンジ 待望の4WDモデル登場

    日産自動車は2022年7月19日、SUV「キックス」をマイナーチェンジし、販売を開始した。第2世代へと進化したシリーズハイブリッド「e-POWER」を搭載するとともに、新たに4WDモデルを追加。さらに特別な内装の新グレード「スタイルエディション」を追加設定している。

  • 2022.7.19 試乗記 工藤 貴宏

    マツダCX-50 2.5Tプレミアムプラスパッケージ(4WD/6AT)【レビュー】

    続々と新型SUVをリリースするマツダだが、アメリカやカナダにはあって、日本では買えないモデルも存在する。そんなクロスオーバーSUV「CX-50」に乗ってみたら……? アメリカ・カリフォルニアからのリポート。

  • 2022.7.18 デイリーコラム 鈴木 真人

    未来への勇躍か? 苦肉の策か? 新型「クラウン」でトヨタが過去との決別を選んだ理由

    まさかの4モデル構成。グローバル展開の発表で世間を驚かせた新型「トヨタ・クラウン」。1955年に誕生した伝統の国産高級車は、なぜこのような姿となったのか? トヨタに変革を決断させた世の潮流を振り返りつつ、新型のなかの「クラウンらしさ」を探った。

  • 2022.7.18 エッセイ 玉川 ニコ

    第708回:いつもの道が楽しくなる 素晴らしき通勤車5選

    地域によっては、通勤や通学に愛車を使用している方も少なくないだろう。週の始まりとなる月曜日は、会社に行くのがどことなくブルーで……と、そんな気持ちを吹き飛ばし、いつもの通勤ルートが楽しくなる「最高の通勤車」を5モデル紹介する。

  • 2022.7.18 試乗記 佐野 弘宗

    日産キャラバン グランドプレミアムGX(FR/7AT)【試乗記】

    日産を代表する働くクルマ「キャラバン」が、パワートレインを刷新する大規模なマイナーチェンジを受けた。もちろんその目的は宿敵「トヨタ・ハイエース」の打倒にほかならない。果たして日産の悲願は成し遂げられたのだろうか。

  • 2022.7.17 池沢早人師の恋するニューモデル 池沢 早人師

    ボルボC40リチャージ ツイン(後編)

    漫画『サーキットの狼』の作者であり元レーシングドライバーの池沢早人師が、ボルボの電動SUV「C40リチャージ ツイン」に試乗。これまで70台を優に超える愛車遍歴を持つ漫画界のレジェンドは、“デンキのボルボ”に何を感じたのか。

  • 2022.7.16 画像・写真 webCG 編集部

    新型トヨタ・クラウン

    4モデルのラインナップで、世界に打って出ることがアナウンスされた新型「トヨタ・クラウン」。2022年秋に発売される「クロスオーバー」を中心に、「スポーツ」「セダン」「エステート」という各モデルの詳細な姿を、写真で紹介する。

  • 2022.7.16 試乗記 西川 淳

    ランボルギーニ・ウラカン テクニカ(MR/7AT)【海外試乗記】

    自然吸気のV10エンジンをリアミドに搭載した「ランボルギーニ・ウラカン」に、最新モデル「テクニカ」が登場。操る楽しさを追求したという後輪駆動のウラカンは、およそ20年にわたり歴史を重ねてきた“V10ランボ”の集大成にふさわしいクルマに仕上がっていた。

  • 2022.7.15 エッセイ webCG 編集部

    第707回:【Movie】衝撃のニュース満載! 新型「トヨタ・クラウン」の発表会を動画リポート

    4車種にラインナップを拡大し、グローバルモデルとして世界に打って出ると宣言! 新型「トヨタ・クラウン」の発表会は、衝撃のトピックが満載でした。長年にわたりトヨタをけん引してきた旗艦モデルは、これからどんな展開を見せるのか? 2本の動画で迫ります。

  • 2022.7.15 画像・写真 webCG 編集部

    新型「トヨタ・クラウン」世界初公開の会場から

    トヨタが新型「クラウン」を世界初公開! 「クロスオーバー」「スポーツ」「セダン」「エステート」の4車種構成となることや、世界40カ国で販売されるグローバルモデルとなることなど、驚きのトピックがいくつもアナウンスされた発表会の様子を、写真で紹介する。

  • 2022.7.15 エッセイ webCG 編集部

    第706回:【Movie】動画で見る「BMWアルピナB3ツーリング アルラット」

    500PSに迫る最高出力を誇る、ハイパフォーマンスワゴン「BMWアルピナB3ツーリング アルラット」。そのパワフルな走りと、特別な仕立ての内外装を動画で紹介する。

  • 2022.7.15 自動車ニュース webCG 編集部

    新型「トヨタ・クラウン」デビュー 4タイプで世界展開【Movie】

    トヨタ自動車は2022年7月15日、「クラウン」の新型を世界初公開した。ボディータイプの異なる全4種類がラインナップされ、シリーズ第1弾となるクロスオーバータイプのモデルは同年秋ごろに発売される。

  • 2022.7.15 試乗記 渡辺 敏史

    レクサスRZ450eプロトタイプ(4WD)【試乗記】

    レクサス初の電気自動車専用モデルとして開発の進む「RZ」。同モデルの先進性を象徴するステア・バイ・ワイヤ・システムとはどのようなものか? 搭載車両に試乗し、その仕上がりを確かめた。

  • 2022.7.15 デイリーコラム 清水 草一

    “未来の相棒”電動マイクロコミューターは本当に普及するか?

    自動車業界でしばしばリリースされる、電動のマイクロモビリティー。身近な相棒として普及することがうたわれているが、果たしてその将来性は? 自動車ライターの清水草一が考察する。

  • 2022.7.14 画像・写真 webCG 編集部

    メルセデス・ベンツEQB

    メルセデス・ベンツ日本は2022年7月14日、新型電気自動車(EV)「EQB」の導入を発表し、同日、販売を開始した。タフなSUVらしいフォルムと、3列シート7人乗り仕様のキャビンが特徴となるEQBの姿を写真で紹介する。

  • 2022.7.14 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型SUV「ZR-V」の情報を先行公開 実車の先行展示も実施

    本田技研工業は2022年7月14日、同年秋に国内での発売を予定している新型SUV「ZR-V」に関する情報をホームページで先行公開した。同年秋には先行予約の受け付けも開始される。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。