新着記事
-
2020.2.12 自動車ニュース webCG 編集部
「アストンマーティン・ヴァンテージ」のオープントップモデル「ロードスター」登場
英アストンマーティンは2020年2月12日(現地時間)、「アストンマーティン・ヴァンテージ」のオープントップモデル「ロードスター」を発表し、予約注文受け付けを開始した。
-
2020.2.12 デイリーコラム 藤沢 勝
新型「三菱eKスペース/eKクロス スペース」登場! ところで最強のライバルに勝てるんですか?
三菱の新型軽乗用車「eKスペース/eKクロス スペース」がデビュー。軽スーパーハイトワゴンカテゴリーを席巻するあのクルマに、果たして勝つことはできるのだろうか。三菱のスタッフを直撃した。
-
2020.2.11 試乗記 下野 康史
トヨタ・グランエースG(FR/6AT)/グランエース プレミアム(FR/6AT)【試乗記】
上級ミニバン「アルファード/ヴェルファイア」よりもさらに大きなワンボックス車としてデビューした「トヨタ・グランエース」。新たな市場の開拓を目指すピープルムーバーの乗り心地、そして使い勝手は?
-
2020.2.11 エッセイ 清水 草一
第162回:新型ハスラーを買うならば
清水草一の話題の連載。第162回は「新型ハスラーを買うならば」。“デザインよし、走りよし”と筆者絶賛の軽自動車、ところでHow much? 同じ価格帯の中古車なら、アコガレのセレブカーも夢じゃない!? カーマニアの妄想は止まらない。
-
2020.2.10 試乗記 高平 高輝
アウディR8クーペV10パフォーマンス5.2 FSIクワトロ(4WD/7AT)【試乗記】
最高出力620PSのV10エンジンをミドシップする「アウディR8」だが、いざ寄り添ってみればその表情は極めて温和で、付き合いづらいところはみじんもない。いかにスーパースポーツであっても、高い実用性を付与するのがアウディ流だ。
-
2020.2.10 自動車ニュース webCG 編集部
「日産セレナ」に車中泊用収納ベッドを備えた「マルチベッド」が登場
日産自動車の関連会社であるオーテックジャパンは2020年2月10日、ミニバン「日産セレナ」に車中泊仕様の「マルチベッド」を設定し、販売を開始した。あわせて「NV200バネット」の車中泊仕様「マルチベッドワゴン」を一部改良し、同年1月31日に発売したと発表した。
-
2020.2.10 ホンダ・ヴェゼル モデューロXを体感する<PR> 鈴木 真人
感性が磨いたモデューロXの真価
ホンダのコンプリートカー「Modulo X(モデューロX)」のラインナップに、人気のコンパクトSUVをベースとした「ヴェゼル モデューロX」が登場。一般ユーザーを対象とした体感試乗会の会場から、その走りの実力を参加者の声とともにお届けする。
-
2020.2.10 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ
日産名車再生クラブが「グロリア スーパー6」をレストア 今はなきプリンスのクルマづくりに迫る
古い日産車のレストアを行う日産名車再生クラブが、「プリンス・グロリア スーパー6」のレストアを完了。その作業にはどのような困難がつきまとったのか? レストアを通して判明した、プリンス自動車の“クルマづくり”のこだわりとは?
-
2020.2.7 自動車ニュース webCG 編集部
トーヨータイヤが“タイヤ力”を見える化 タイヤセンシング技術コンセプトを発表
トーヨータイヤは2020年2月7日、AIやデジタル技術を活用し走行中の路面情報や摩耗、荷重といった走行中のタイヤ状態情報を検知、リアルタイムでタイヤパフォーマンスを可視化するタイヤセンシング技術を開発中であると発表した。
-
2020.2.7 自動車ニュース webCG 編集部
15年ぶりに「スープラ」参戦 トヨタがSUPER GT 2020の活動計画を発表【SUPER GT 2020】
TOYOTA GAZOO Racingは2020年2月7日、SUPER GT 2020の活動計画を発表した。GT500クラスには、6チームを通じて6台のGRスープラがエントリーし、タイトル獲得を狙う。
-
2020.2.7 エッセイ 大矢 アキオ
第641回:さらば日本人以上の日本車愛好家! あるフランス人自動車ジャーナリストにささげる言葉
フランス人モータージャーナリストのティエリー・アスティエール氏がこの世を去った。シトロエンをこよなく愛し、日本人以上に日本車を愛していた彼の生涯を大矢アキオが振り返る。
-
2020.2.7 試乗記 渡辺 敏史
スマートEQフォーツー/フォーツーカブリオ/フォーフォー【海外試乗記】
シティーコミューターとして親しまれてきたスマートが、電動モビリティーの新ブランド、EQの下で電気自動車(BEV)に生まれ変わった。日本上陸を前に、2シーターの「フォーツー」と同「カブリオ」、4人乗り4ドアモデル「フォーフォー」の3台をスペインで試した。
-
2020.2.7 試乗記 鈴木 真人
スズキ・ハスラー【開発者インタビュー】
2014年に登場して、またたく間に人気モデルとなった軽クロスオーバー「ハスラー」が、2代目にフルモデルチェンジ。ライバルも登場する中で、先駆者のアドバンテージをどう生かすのか? チーフエンジニアとデザイナーに話を聞いた。
-
2020.2.7 デイリーコラム 関 顕也
悲惨な事故を撲滅せよ これが2020年夏に出るトヨタの運転支援システムだ
たびたび報道される、高齢ドライバーによる交通事故。その中で、ペダル操作の誤りに基づく悲劇を、トヨタは新たな安全装備で防ぐという。どんなシステムで、どれほどの効果が見込めるのか? 開発者に話を聞いた。
-
2020.2.6 試乗記 鈴木 真人
スズキ・ハスラー ハイブリッドX/ハスラー ハイブリッドXターボ【試乗記】
一代にして軽クロスオーバーというジャンルを築いた「スズキ・ハスラー」が、2代目にフルモデルチェンジ。ユーティリティー、装備の充実度、快適性、走りの質感と、全方位的な進化を遂げた新型は、開発理念にブレのない、完成度の高いクルマに仕上がっていた。
-
2020.2.6 暮らしをシンプルに彩る ルノー・トゥインゴ!<PR> 塩見 智
ルノー・トゥインゴEDCキャンバストップの仕上がりを試す
フランス車ならではの個性的なスタイリングとRRレイアウトがもたらすファン・トゥ・ドライブで人気の「ルノー・トゥインゴ」のモデルラインナップに、屋根が開く「キャンバストップ」と5段MTの「S」という2つの“個性”が仲間入り! キャンバストップを街に連れ出し、日本の使用環境との親和性をチェックした。
-
2020.2.6 画像・写真 webCG 編集部
三菱eKスペース/eKクロス スペース
三菱の軽スーパーハイトワゴン「eKスペース」がフルモデルチェンジ。新たに設定されたクロスオーバータイプの「eKクロス スペース」も合わせて、その姿を写真で詳しく紹介する。
-
2020.2.6 自動車ニュース webCG 編集部
ソフト99が2020年春発売のカーケア用品を発表
ソフト99コーポレーションは、自社の製品展示会「スプリングフェア2020」において、洗車グッズをはじめとする新製品を披露した。いずれも2020年3月1日に販売が発売される。
-
2020.2.6 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱eKスペース」がフルモデルチェンジ クロスオーバーモデル「eKクロス スペース」も登場
三菱自動車は2020年2月6日、軽スーパーハイトワゴン「eKスペース/eKクロス スペース」の新型を発表した。2019年3月発売の「eKワゴン/eKクロス」に続く、三菱と日産自動車との合弁会社であるNMKVが企画・開発をマネジメントした新世代軽乗用車の第2弾である。
-
2020.2.6 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
メルセデス・ベンツG350d(前編)
今回の試乗車は、「メルセデス・ベンツGクラス」の本命ともいわれるクリーンディーゼルエンジン搭載モデル。先代Gクラス、そして現行型の高性能ガソリン車「AMG G63」を知る谷口信輝は、その走りをどう評価する?