新着記事
-
2019.6.6 試乗記 青木 禎之
レクサスRC F/RC【試乗記】
パワフルなV8エンジンから足まわり、そして空力性能と、あらゆる点に改良が加えられた高性能スポーツクーペ「レクサスRC F」。最新型の到達点を確かめるべく「RC350」や「RC300h」とともに富士スピードウェイで試乗した。
-
2019.6.6 画像・写真 webCG 編集部
「新型メルセデス・ベンツBクラス発表会」の会場から
メルセデスの新世代デザインをまとい、新たなパワートレインや対話型インフォテインメントシステム「メルセデス・ベンツ ユーザーエクスペリエンス(MBUX)」などを引っさげて日本に上陸した新型「メルセデス・ベンツBクラス」。7人の“スペシャルゲスト”が登場した発表会の様子を写真で紹介する。
-
2019.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが新型「タント」の情報を先行公開
ダイハツが新型「タント」の情報を先行公開。4代目となる新型は、ダイハツの新しいクルマづくりのコンセプト「DNGA」の技術が注ぎ込まれた第1弾モデルであり、プラットフォームとパワートレインを同時に刷新。ACCやパーキングアシストなどの先進装備も搭載される。
-
2019.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
フェラーリが「SF90ストラダーレ」をフィオラーノで披露
伊フェラーリは2019年5月29日(現地時間)、同社初となる市販PHEV「SF90ストラダーレ」の発表イベントを開催。F1マシンや市販モデルのテストを行う同社の「フィオラーノ」テストコースで実車を初公開した。
-
2019.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
「MBUX」を搭載 新型「メルセデス・ベンツBクラス」発売
メルセデス・ベンツ日本は2019年6月6日、新型「メルセデス・ベンツBクラス」を発表し、同日、予約注文受け付けを開始した。3代目となる新型では広い室内空間と優れたユーティリティーをさらに強化するとともに、内外装にメルセデスの最新デザインを取り入れている。
-
2019.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
ジャガー・ランドローバーとBMWが電気駆動システム開発で協業
英ジャガー・ランドローバーは2019年6月5日(現地時間)、今後の事業計画として、次世代の電気駆動システム(EDU:Electric Drive Unit)をBMWグループと共同開発すると発表した。
-
2019.6.6 自動車ニュース webCG 編集部
「アルピーヌA110」に黒と青の限定モデルが登場
アルピーヌ・ジャポンがミドシップスポーツカー「アルピーヌA110」に特別仕様車「ノワール」と「ブルーアビス」を発表した。車名にもなっている「ノワール プロフォン メタリック」「ブルーアビス メタリック」の2色の車体色が特徴で、ともに30台の限定販売となる。
-
2019.6.6 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
プジョー508 GTライン(後編)
「迷っている友達がいたら薦めたい!」 第一級のプロにそこまで言わせる、新型「プジョー508」の長所とは? 一方の“気になるところ”と合わせて、レーシングドライバー谷口信輝の試乗インプレッションをお届けする。
-
2019.6.5 自動車ニュース webCG 編集部
新型「BMW 8シリーズ クーペ」の特別仕様車 限定10台で発売
BMWジャパンは2019年5月31日、新型「BMW 8シリーズ クーペ」に特別仕様車「M850i xDriveファーストエディション」を設定し、同日、10台限定で発売した。フローズンバルセロナブルーのボディーカラーが初採用され、BMWインディビジュアルのアイテムを特別装備している。
-
2019.6.5 エッセイ 明照寺 彰
第36回:シトロエンを総括する
一昔前まで自動車デザインの先頭をひた走っていたシトロエン。起死回生を果たすべく、SUVに傾注する同ブランドのラインナップは、現役のカーデザイナーの目にどう映るのか? 明照寺彰と永福ランプが“ダブルシェブロン”のデザインを総括する。
-
2019.6.5 試乗記 鈴木 真人
三菱eKクロスT(4WD/CVT)【試乗記】
派手なフロントマスクにばかり目が行きがちだが、「三菱eKクロス」は中身にもそこかしこに配慮の行き届いた、使い勝手のいい軽乗用車だ。気になる走行性能や先進運転支援システムの出来栄えなどをリポートする。
-
2019.6.5 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ディフェンダー」の開発がいよいよ大詰めに
英ランドローバーは2019年6月4日(現地時間)、新型「ランドローバー・ディフェンダー」開発における、最終フィールドテストの様子を公開した。今回の試走により、新型ディフェンダーの走行性能の高さが実証できたという。
-
2019.6.5 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500」に5段MTを搭載した特別仕様車登場
FCAジャパンは2019年6月5日、コンパクトカー「フィアット500」に5段MTを搭載した特別仕様車「500S Manuale Rossa(マヌアーレ・ロッサ)」を設定し、同年6月15日に発売すると発表した。スポーティーな専用装備と赤い外装色が特徴で、80台の限定販売となる。
-
2019.6.5 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレー、新型「フライングスパー」を6月11日に発表
英ベントレーが新型「フライングスパー」を2019年6月11日の午前11時(英国夏時間、日本時間:午後7時)に世界初公開すると発表した。2ドアモデル「コンチネンタルGT」シリーズと主要コンポーネンツを共有する4ドアセダンで、今回の新型は3世代目のモデルにあたる。
-
2019.6.5 デイリーコラム 渡辺 陽一郎
「マツダ3」「スープラ」「ジムニー」
人気3車種の最新納期情報をリポート人気モデルの納期に関する最新情報をお届け。マツダの新世代商品群第1弾「マツダ3」と、17年ぶりに復活した「トヨタ・スープラ」、さらに2018年7月の発売からずっと品薄が続いている「スズキ・ジムニー」の計3車種を調査した。
-
2019.6.4 自動車ニュース webCG 編集部
SUV向けタイヤ「ミシュラン・パイロットスポーツ4 SUV」発売
日本ミシュランタイヤは2019年6月4日、プレミアムSUV向けタイヤの新製品「パイロットスポーツ4 SUV」を、同年6月20日から順次発売すると発表した。ラインナップされるのは225/65R17から285/40R22までの全43サイズで、価格はオープン。
-
2019.6.4 試乗記 島下 泰久
メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC(4WD)【海外試乗記】
今後日本国内にも導入される、メルセデスのピュアEV「EQC」。ひと足早く海外でステアリングを握ってみると、EVとしての先進性よりむしろ、“極上のメルセデス”ともいうべき乗り味に驚かされることになった。
-
2019.6.4 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・ハイラックス」の先進安全装備が充実
トヨタ自動車は2019年6月4日、ピックアップトラック「ハイラックス」を一部改良し、同年6月24日に発売すると発表した。今回の改良では、先進安全装備の充実を図っている。
-
2019.6.4 自動車ニュース webCG 編集部
VWが「ゴルフ」シリーズ3モデルに特別仕様車「マイスター」を設定
フォルクスワーゲンが「ゴルフ」「ゴルフヴァリアント」「ゴルフ オールトラック」の3車種に特別仕様車「マイスター」を設定。充実した装備が特徴で、先進安全装備や運転支援システムを標準で採用。一部グレードにはオプションで高級オーディオも用意している。
-
2019.6.4 画像・写真 大音 安弘
「ルノー カングー ジャンボリー2019」の会場から
2019年5月26日、「ルノー カングー ジャンボリー2019」が山梨・山中湖村の山中湖交流プラザ「きらら」で開催された。第11回となる今回は、過去最大となる1714台もの「カングー」が全国から集結。当日の模様を写真で紹介する。