クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

BMW 試乗記・新型情報

BMW 試乗記 BMW ニュース BMW 画像・写真
  • 2018.11.7 エッセイ 明照寺 彰

    第11回:BMW X2(前編)

    既存のBMWとは一線を画すボディーサイドのデザインと、1535mmという低い車高が目を引く「BMW X2」。このスタイリングと実用性の両立は、どのような方法でかなえられたのか。現役のカーデザイナー明照寺彰が、新世代BMWの旗手に迫る。

  • 2018.11.5 自動車ニュース webCG 編集部

    【LAショー2018】BMWが新型「8シリーズ コンバーチブル」を発表

    独BMWは、2018年11月2日(現地時間)、新型「8シリーズ コンバーチブル」を発表した。このモデルは、2018年9月のパリモーターショーでデビューしたフラッグシップモデル「8シリーズ クーペ」のオープン版で、同年11月27日開幕する米ロサンゼルスモーターショーでワールドプレミアされる予定だ。

  • 2018.11.5 画像・写真 webCG 編集部

    BMW 8シリーズ コンバーチブル

    独BMWは2018年11月2日(現地時間)、新型ラグジュアリークーペ「BMW 8シリーズ クーペ」のオープントップバージョンたる「8シリーズ コンバーチブル」を発表した。その姿を写真で紹介する。

  • 2018.10.30 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 5シリーズ」にスポーティーな装いの特別仕様車

    「BMW 5シリーズ」に特別仕様車「Mスピリット」登場。セダンの「523i」、ツーリングの「523d」をベースに、スポーティーな外装パーツやMスポーツサスペンションなどからなる「Mスポーツパッケージ」や18インチアロイホイールなどを装備している。

  • 2018.10.30 エッセイ 清水 草一

    第109回:駆けぬけるプチ故障

    清水草一の話題の連載。第109回は「駆けぬけるプチ故障」。“エリート特急”こと筆者の激安「BMW 320d」に初の異常事態が発生。ほんの小さなほころびに思えた故障が、まさかの大出費に!? BMW車ゆえの悩みに筆者はどう対処するのか?

  • 2018.10.23 エッセイ 清水 草一

    第108回:駆けぬける節約

    清水草一の話題の連載。第108回は「駆けぬける節約」。激安中古車店が扱う修復歴アリ車両に“当たり”はあるのか!? 100万円台で「BMW 320d」を手に入れた旧知のカーマニアに密着、その後の展開をリポートする。

  • 2018.10.22 画像・写真 webCG 編集部

    BMW X7

    BMWが新しいフラッグシップSUV「X7」を発表。BMWとしては初となる3列シートの大型SUVで、最上級グレード「M50d」には400psの3リッター直6ディーゼルを搭載する。日本にも導入される予定のニューモデルの姿を、写真で紹介する。

  • 2018.10.22 自動車ニュース webCG 編集部

    BMWが新型SUV「X7」を発表

    独BMWは2018年10月17日(現地時間)、新型ラグジュアリーSUV「X7」を発表した。このモデルは、2017年9月に開催されたフランクフルトモーターショーで「X7 iパフォーマンス」として発表されたコンセプトカーの市販版といえるもので、アメリカのサウスカロライナ州にあるスパータンバーグ工場で製造される。

  • 2018.10.16 試乗記 松井 勉

    BMW R1250GS(MR/6MT)【レビュー】

    単気筒、並列2気筒、並列4気筒、並列6気筒など、魅力あるエンジンを多数取りそろえるBMWだが、看板となっているのはなんといっても水平対向2気筒だ。新しい「R1250GS」に積まれた最新のフラットツインは、まさに“進化する宝石”だった。

  • 2018.10.16 エッセイ 清水 草一

    第107回:修復歴アリに勝負を賭けろ

    清水草一の話題の連載。第107回は「修復歴アリに勝負を賭けろ」。激安中古車店で購入した「BMW 320d」に日々大満足の筆者。そこへ、旧知のカーマニアから「修復歴アリ車両ではどうか?」との相談が。果たして、筆者はどう答える!?

  • 2018.10.15 試乗記 高平 高輝

    BMW X4 M40i(4WD/8AT)【試乗記】

    単純に言えばBMWの「X4」は、「X3」のクーペ版だ。X3が最高出力326psの3リッター直6ディーゼルターボの「M40d」をトップモデルとするのに対して、X4は360psの3リッター直6ガソリンターボエンジンを搭載した「M40i」がトップに位置する。両モデル、それぞれの狙いはどこに?

  • 2018.10.11 自動車ニュース webCG 編集部

    「BMW 4シリーズ クーペ/グランクーペ」にお得な価格設定の特別仕様車

    BMWジャパンは2018年10月11日、BMWの「4シリーズ クーペ」および「4シリーズ グランクーペ」に特別仕様車「420i Mスピリット」を設定し、販売を開始した。

  • 2018.10.9 自動車ニュース webCG 編集部

    スポーティーさを強調した「BMW 7シリーズ」登場

    BMWジャパンは、ラグジュアリーセダン「BMW 7シリーズ」の特別仕様車「740iドライバーズエディション」を、2018年10月20日に発売する。ベースモデルの快適装備が一部省かれる一方、よりスポーティーな印象が強調されている。

  • 2018.10.4 画像・写真 webCG 編集部

    パリモーターショー2018(BMW)

    “スポーツセダンのベンチマーク”こと「3シリーズ」の新型に加え、久々の旗艦クーペ「8シリーズ」に新型「Z4」「X5」、電動SUV「i X3」と、注目車種が目白押し! パリモーターショーの会場から、BMWの展示車両を写真で紹介する。

  • 2018.10.3 自動車ニュース webCG 編集部

    【パリモーターショー2018】BMWが新型「3シリーズ セダン」を世界初公開

    独BMWは2018年10月2日(現地時間)、現在開催中のパリモーターショー2018(開催期間:10月2日~14日)において、新型「BMW 3シリーズ セダン」を発表した。

  • 2018.9.26 試乗記 佐野 弘宗

    BMW X2 xDrive20i MスポーツX(4WD/8AT)【試乗記】

    “アンフォロー”をテーマに、ブランドの既存のルールにとらわれない独特な立ち位置でデビューした「BMW X2」。しかし、いくら“鬼っ子”として振る舞っても、出自はなかなか隠せないもの。試乗を通じて感じたのは、あのクルマとの強い類似性だった。

  • 2018.9.21 BMW X2特集<PR> webCG 編集部

    未知なる領域へ BMW X2 Debut

    都会的なスタイリングをまとい、優れた走破性と機能性を併せ持つ、BMWのスポーツ・アクティビティ・クーペ「X2」。その新たなる世界観とはどのようなものなのか、さまざまな角度から検証した。

  • 2018.9.20 自動車ニュース webCG 編集部

    【パリモーターショー2018】BMWは「8シリーズ クーペ」や新型「X5」を初披露

    BMWは2018年9月19日(現地時間)、同年10月4日から14日の期間で開催されるパリモーターショー2018への出展概要を発表した。今回のショーでは、新UI「BMWオペレーティング・システム7.0」のほか、復活する「8シリーズ クーペ」や新型「Z4」、新型「X5」などを出展する。

  • 2018.9.20 自動車ニュース webCG 編集部

    BMW X3にスポーティーなディーゼルモデル「M40d」が登場

    BMWがミドルクラスSUV「X3」に、新グレード「M40d」を設定。BMW M社が手がけたスポーティーな高性能ディーゼルモデルで、最高出力326ps、最大トルク680Nmを発生する、3リッター直6ディーゼルターボエンジンを搭載している。

  • 2018.9.19 画像・写真 大音 安弘

    「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2018」の会場から

    BMWモトラッドの公式イベント「BMW MOTORRAD DAYS JAPAN 2018」が、長野県白馬村で開催された。悪天候もはねのけ、最新モデルの展示にレーサーのデモラン、そして試乗体験と、さまざまな催しでにぎわった会場の様子を写真で紹介する。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。