新着記事
-
2025.6.16 試乗記 鈴木 真人
フィアット600ハイブリッド ラプリマ(FF/6AT)【試乗記】
「フィアット600ハイブリッド」が日本に上陸。かわいらしい雰囲気が漂っているのは既存のフィアット車と同様なのだが、妙にどっしりとしたフィアットらしからぬ(?)乗り味が備わっているのは一体どうしたことなのか。上位グレード「ラプリマ」の仕上がりをリポートする。
-
2025.6.16 エッセイ 清水 草一
第312回:よくわからないけどそれでいい
清水草一の話題の連載。夜の首都高に進化型「GRカローラ」で出撃した。ビスの一本、バネのひと巻きにまでこだわったパーツを採用し、サーキットで走りを鍛えたという硬派なモデルに、カーマニアは果たして何を感じたのか。
-
2025.6.16 自動車ニュース bg
【F1 2025】第10戦カナダGPでラッセル今季初V、新人アントネッリは3位で初表彰台
F1世界選手権第10戦カナダGP決勝が、2025年6月15日、カナダはモントリオールのサーキット・ジル・ビルヌーブ(4.361km)を70周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2025.6.15 試乗記 青木 禎之
トライアンフ・スピードトリプル1200RS(6MT)【レビュー】
軽い車体に1.2リッターの大排気量エンジンを搭載した「トライアンフ・スピードトリプル1200RS」。英国の老舗が放つ元祖ストリートファイターが、2025年モデルでさらに進化した。より強力で、よりハイテクなマシンとなったどう猛なネイキッドスポーツを試す。
-
2025.6.14 画像・写真 堀田 剛資
シボレー・コルベット イエロージャケットエディション
鮮やかなイエローの車体が目を引く、日本限定の特別仕様車「シボレー・コルベット イエロージャケットエディション」。長年にわたり、コルベットのレースマシンに使われてきた「コンペティションイエロー」の車体色をまとう、貴重な限定モデルを写真で紹介する。
-
2025.6.14 画像・写真 堀田 剛資
シボレー・コルベットZ06コンバーチブル(米国仕様)
いよいよ日本導入がアナウンスされた「シボレー・コルベットZ06コンバーチブル」。レース直系のエンジンによる硬派な走りと、気軽なオープンエアドライブの楽しさが融合した希有な一台を、写真で紹介する。
-
2025.6.14 自動車ニュース 堀田 剛資
「シボレー・コルベット」に特別なイエローのボディーカラーをまとう限定車が登場
ゼネラルモーターズ・ジャパンが「シボレー・コルベット」の特別仕様車「イエロージャケットエディション」を発表。「コンペティションイエロー」の車体色に黒のアクセントを組み合わせた日本専用の限定モデルで、販売台数は計30台となっている。
-
2025.6.14 自動車ニュース 堀田 剛資
ゼネラルモーターズ・ジャパンが「シボレー・コルベットZ06コンバーチブル」を発売
ゼネラルモーターズ・ジャパンが「シボレー・コルベット」に「Z06コンバーチブル」を設定。最高出力646PSの高性能モデル「コルベットZ06」をベースに、約16秒で開閉する電動リトラクタブルハードトップを装備している。価格は2920万円。
-
2025.6.14 試乗記 佐野 弘宗
ルノー・キャプチャー マイルドハイブリッド/キャプチャー フルハイブリッドE-TECH【試乗記】
マイナーチェンジによってフロントフェイスが“ヴィダル顔”に刷新された、ルノーのコンパクトSUV「キャプチャー」が上陸。新たに登場したマイルドハイブリッド車と“輸入SUV燃費ナンバーワン”の座を奪還したフルハイブリッド車のステアリングを握り、その進化を確かめた。
-
2025.6.13 KUMHO TIRE Special Site<AD>
ファミリーカーからスポーツカーまでを手広くカバー クムホタイヤの最新ラインナップをまとめてチェック
クムホタイヤの最新モデルを大特集。スポーツタイヤやオールシーズンタイヤ、さらに走りのよさと快適性の高さの両立を図った欲張りな(?)タイヤまで、ロングドライブで使ったインプレッションをまとめて掲載します。
-
2025.6.13 自動車ニュース 藤沢 勝
「トヨタ・クラウン エステート」にクラウン専門店専売の特別仕様車
トヨタ自動車は2025年6月13日、「クラウン エステート」にクラウン専門店「THE CROWN」専用の特別仕様車「RS“THE LIMITED-MATTE METAL(ザ・リミテッドマットメタル)”」を設定し、販売を開始した。
-
2025.6.13 デイリーコラム 佐野 弘宗
トランプ関税に「じたばたしない」 トヨタの決算報告から中長期戦略を読み解く
トヨタ自動車が2024年度の決算を発表。グループ全体の決算は、営業収益が過去最高となった一方で、もうけを示す営業利益は2年ぶりに減少した。「電動化」や「トランプ関税」と、先の見通せない変革の時代にトヨタはどう向かっていくのか。
-
2025.6.12 EVcafe テスラ&イーロン・マスク
7人乗り「モデルY」が再登場? 米国テスラが顧客向けメールに「最大7人着席可能」と記載
米国テスラが顧客向けメールで「モデルY(7人乗り)」の存在を示唆。現在は5人乗りのみだが「最大7人着席可能」との記載があった。同モデルが、販売不振に悩むテスラの起爆剤となるか注目。
-
2025.6.12 自動車ニュース 藤沢 勝
「ディスカバリー・スポーツ」2026年モデルの受注スタート ラインナップ集約で全3グレードに
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2025年6月12日、「ディスカバリー・スポーツ」2026年モデルの国内導入を発表し、注文受け付けを開始した。モデルラインナップを「ダイナミックS」「ランドマーク」「メトロポリタン」の3グレードに刷新している。
-
2025.6.12 自動車ニュース webCG 編集部
極限までパフォーマンスを高めた「アルピーヌA110 Rウルティム」登場
アルピーヌ・ジャポンは2025年6月12日、 台数110台限定の高性能スポーツカー「アルピーヌA110 Rウルティム」の注文受け付けを開始した。このうち15台は、特別なボディーカラーをまとうスペシャルモデル「ラ・ブルー」となる。
-
2025.6.12 自動車ニュース webCG 編集部
新型「スバル・ステラ」登場 軽ハイトワゴン「ダイハツ・ムーヴ」の姉妹車
スバルは2025年6月12日、新型「ステラ」を発表した。ステラはスバルがダイハツ工業からOEM供給を受けて販売するハイトワゴンタイプの軽自動車であり、「ダイハツ・ムーヴ」の姉妹車にあたる。
-
2025.6.12 自動車ニュース 藤沢 勝
「スバル・レックス」のハイブリッドモデル登場 燃費は28.0km/リッターを実現
スバルは2025年6月12日、コンパクトSUV「REX(レックス)」にハイブリッドパワートレイン搭載モデルを追加設定したと発表した。ダイハツ工業からOEM供給を受けて販売するモデルであり、WLTCモード燃費は28.0km/リッターを実現している。
-
2025.6.12 エッセイ 大矢 アキオ
第914回:「フォーリコンコルソ2025」見聞録 ―“コンクールの外”という選択―
有名な「コンコルソ・ヴィラ・デステ」と同時期に、同じイタリア・コモで開催される新興の自動車ショー「フォーリコンコルソ」。このイベントが持つ、格式高いコンクールとは趣を異にする魅力とはなにか? イタリア在住の大矢アキオがリポートする。
-
2025.6.12 デイリーコラム 世良 耕太
日産が母国グランプリを制覇 2年目のEV公道レース「2025 TOKYO E-PRIX」を総括する
世界最速のEVレース、フォーミュラEが日本に帰ってきた。2024年3月の初開催に続く今回は、東京・有明の特設ストリートコースを舞台に2日連続のダブルヘッダーで行われた。果たしてその盛り上がりは? 「2025 TOKYO E-PRIX」を振り返る。
-
2025.6.12 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
スバル・クロストレック プレミアムS:HEV EX(後編)
ハイブリッドが得意なトヨタの出身である多田さん。スバル初のストロングハイブリッド搭載車である「クロストレック プレミアムS:HEV」に試乗して、どんなところが気になった?