新着記事
-
2021.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「ミラ トコット」を一部改良 全グレードにオートライトを標準装備
ダイハツが「ミラ トコット」に一部改良を実施。全グレードにオートライトを標準装備したほか、外装色に新たに「レイクブルーメタリック」を採用した。ラインナップの見直しも図っており、グレードを「L“SA III”」「G“SA III”」の2種類に整理している。
-
2021.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
ダイハツが「ムーヴ」を一部改良 特別仕様車「カスタムX“VS SA III”」を設定
ダイハツが軽乗用車「ムーヴ」に一部改良を実施。オートライトを全車標準装備としたほか、予防安全・運転支援システムが装備されないグレードの一部を廃止した。同時に、パノラマモニター対応カメラを装備した特別仕様車「カスタムX“VS SA III”」を発売した。
-
2021.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
プジョーブランドの体感イベント開催 新型「308」や「508プジョースポールエンジニアード」を先行展示
グループPSAジャパンは2021年9月2日から5日まで、東京都港区の六本木ヒルズでプジョーブランドの体感イベント「LION EXPERIENCE 2021(ライオンエクスペリエンス2021)」を実施する。オープンに先駆けて1日、記念セレモニーを開催した。
-
2021.9.1 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが「XC60」「S90」「V90」「V90クロスカントリー」に新インフォテインメントシステムを採用
ボルボ・カー・ジャパンは2021年9月1日、Googleを搭載したAndroidベースの新たなインフォテインメントシステムを「XC60」「S90」「V90」「V90クロスカントリー」の各モデルに装備し、発売した。
-
2021.9.1 デイリーコラム 渡辺 敏史
新車販売ランキングを席巻! 最新トヨタ車に外れがない理由
2021年上半期の国内新車販売トップ10に、トヨタは1~6位と8位、10位の計8車種を送り込んだ。トヨタが国内販売の王者であるのは10年前も20年前も同じだが、それにしても近年は敵なしといえるほどの強さを誇っている。その背景には一体どんな事情があるのだろうか。
-
2021.9.1 試乗記 竹花 寿実
メルセデス・ベンツC300eセダン(FR/9AT)【海外試乗記】
メルセデス・ベンツの主力セダン「Cクラス」がフルモデルチェンジ。国内では2021年秋からのデリバリーが予定されているが、一足早く欧州でそのステアリングを握るチャンスを得た。プラグインハイブリッドモデル「C300e」の仕上がりを報告する。
-
2021.8.31 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2021年10月号発売 ステランティスの注目モデルに試乗
『CG』2021年10月号では、新型「プジョー308」や電動「フィアット500」など、ステランティスが扱う注目モデルをピックアップ。「ポルシェ・タイカン クロスツーリスモ」「メルセデス・ベンツEQS」といった旬のEVも必見!
-
2021.8.31 進化する情熱 アルファ・ロメオ・ステルヴィオ<AD> 塩見 智
アルファ・ロメオ・ステルヴィオ2.2ターボ ディーゼルQ4ヴェローチェ
パワフルなディーゼルエンジンを搭載した「アルファ・ロメオ・ステルヴィオ」の新グレード「ヴェローチェ」。その伝統のモデル名が示すパフォーマンスと進化を、ロングドライブで確かめた。
-
2021.8.31 エッセイ 鶴原 吉郎
第13回:“プラットフォーマー”への脱皮を目指すフォルクスワーゲンの苦悩(中編)
2030年までに世界の自動車市場が2.5倍になるという、あまりに楽観的な市場予想をもとに将来戦略を立てたフォルクスワーゲン(VW)。彼らはなぜ、誰が見ても不可解に思うようなプランを示したのか? VWがどうしても株主に納得してほしい「ある数字」とは?
-
2021.8.31 試乗記 田村 十七男
ジープ・ラングラー ルビコン ソフトトップ(4WD/8AT)【試乗記】
ジープ自慢のクロスカントリーモデル「ラングラー」に、限定車「ルビコン ソフトトップ」が登場。伝統の2ドア仕様で、悪路特化の「ルビコン」で、しかもホロ屋根という好事家の心をくすぐる一台は、爽快なまでに“潔さ”を感じさせるクルマに仕上がっていた。
-
2021.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
BMW Mパフォーマンスパーツをまとった限定車「M135i xDriveストリートレーサー」登場
BMWジャパンは「BMW M135i xDrive」に、Mパフォーマンスパーツを組み合わせた特別仕様車「Street Racer(ストリートレーサー)」を設定。BMWオンラインストアにおいて40台の台数限定で、2021年9月9日午前11時に注文受け付けを開始する。
-
2021.8.30 自動車ニュース bg
【F1 2021】大雨のベルギーGP、史上6度目のハーフポイントレースに終わる
2021年8月29日、ベルギーのスパ・フランコルシャン・サーキットで行われたF1世界選手権第12戦ベルギーGP。シーズン後半戦のスタートは、悪名高き「スパ・ウェザー」に翻弄(ほんろう)され思わぬ展開となった。
-
2021.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が小型セダン「ミラージュG4」の改良モデルを発売 フロントデザインを一新
三菱自動車がコンパクトセダン「ミラージュG4」のデザインを一新してフィリピンで発売。独自のフロントデザインコンセプト「ダイナミックシールド」を採用し、よりシャープでダイナミックなエクステリアを実現している。
-
2021.8.30 画像・写真 webCG 編集部
ホンダNSXタイプS(2004年モデル)
いよいよ正式発表された2代目「ホンダNSX」の最終モデル「タイプS」。実車が日本初公開された会場には、初代NSXタイプS(後期型)も展示されていた。今や貴重な初代のライトウェイトバージョンを、2代目タイプSの商品説明会の様子とともに紹介する。
-
2021.8.30 画像・写真 webCG 編集部
ホンダNSXタイプS
「ホンダNSX」に最終モデルの「タイプS」が登場。従来のNSXより高められた動力性能が特徴で、販売台数はグローバルで350台、日本では30台となっている。2代目NSXのファイナルバージョンにして、貴重なエボリューションモデルの姿を写真で紹介する。
-
2021.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「NSXタイプS」を発表 30台限定のエボリューションモデル
ホンダが現行型「NSX」の最終モデル「NSXタイプS」を発表。パワーユニットやシャシーの改良、空力特性の改善などを通して、動力性能の向上が図られており、鈴鹿サーキットでは従来のNSXより2秒速いラップタイムを実現しているという。
-
2021.8.30 エッセイ 清水 草一
第214回:最高だぜ!! 田舎のフェラーリ
清水草一の話題の連載。フェラーリ乗りとして、新型「コルベット」には決して触れまいと決めていた。だが、新型コルベットのステアリングを握り夜の首都高に出撃すると、そこにはOHVの重低音サウンドと最高の快楽が待ち受けていた。
-
2021.8.30 エッセイ 鈴木 真人
第237回:アステカ神話が現代によみがえる壮大なノワール
『テスカトリポカ』アステカ神話をモチーフにした佐藤 究のノワール小説。メキシコの麻薬戦争とグローバルな臓器売買ビジネスを描く。川崎を舞台に“シカリオ”と呼ばれる殺し屋がすさまじい抗争を繰り広げるリアルタイムの物語。第165回直木賞受賞作品。
-
2021.8.30 デイリーコラム 西川 淳
これは確かに「カウンタック」だ! 衝撃の復刻作「LPI800-4」は正当な後継モデルとなぜ言える?
公開されるや世界中のスーパーカーファンを驚かせた「カウンタックLPI800-4」。それは、あの「ランボルギーニ・カウンタック」の名を継ぐにふさわしいモデルなのか? ランボ通の西川 淳は「その通り」と断言する。
-
2021.8.30 試乗記 生方 聡
アウディS3セダン(4WD/7AT)【試乗記】
1リッターエンジン搭載車が評判の新型「アウディA3」だが、同じコンパクトボディーにハイパワーな2リッターターボエンジンと4WDシステムを詰め込んだ「S3」は、やはり格別だ。ことに端正なフォルムが自慢の「セダン」は、まさに隙のない一台に仕上がっている。