クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2020.11.6 デイリーコラム 佐野 弘宗

    「トヨタ・ミライ」のフルモデルチェンジでFCVの普及は進むか?

    トヨタの燃料電池車(FCV)「ミライ」がフルモデルチェンジ。その新型が2020年内にも発売される。次世代の環境車として期待のかかるFCVだが、社会に根付き、広まる見込みはあるのだろうか? その可能性についてリポートする。

  • 2020.11.6 試乗記 渡辺 敏史

    レクサスLSプロトタイプ【試乗記】

    レクサスの最上級セダン「LS」が、現行モデルの登場から3年を迎えて大幅な改良を受けた。運転支援システムやドライブフィールにみる進化のポイントを解説するとともに、クローズドコースで確かめたその出来栄えを報告する。

  • 2020.11.5 画像・写真 webCG 編集部

    マクラーレン765LT

    マクラーレンが「765LT」を日本で公開。「720S」をベースとした高性能バージョンで、4リッターV8ターボエンジンは最高出力765PS、最大トルク800N・mを発生。0-100km/h加速は2.8秒という動力性能を誇る。新たなスーパースポーツモデルの姿を、写真で紹介する。

  • 2020.11.5 自動車ニュース webCG 編集部

    伝統の“ロングテール”を継承 マクラーレンが「765LT」を日本初披露

    マクラーレン・オートモーティブ・アジア日本支社は2020年11月5日、東京・天王洲において「マクラーレン765LT」を日本で初披露した。同モデルは「720S」をベースとした高性能バージョンで、世界限定765台のみが販売される。

  • 2020.11.5 自動車ニュース webCG 編集部

    オフロードコースも併設! 千葉県に国内最大級のジャガー・ランドローバー販売拠点が誕生

    千葉県柏市に位置するジャガー・ランドローバーのディーラー「ジャガー・ランドローバー柏」がリニューアル。ランドローバー車の悪路走破性能を体験できるオフロードコースや、最大120台のキャパシティーを誇る認定中古車展示場を備えた、国内最大級の販売拠点がオープンする。

  • 2020.11.5 自動車ニュース webCG 編集部

    「レクサスIS」のマイナーチェンジモデル発売 特別仕様車“Fスポーツ モードブラック”も登場

    トヨタ自動車は2020年11月5日、レクサスブランドのFRスポーツセダン「IS」をマイナーチェンジするとともに特別仕様車“Fスポーツ モードブラック”を設定し、販売を開始した。

  • 2020.11.5 画像・写真 webCG 編集部

    アルピーヌA110S(ヘリテージカラー採用車)

    2020年11月5日にスタートした、アルピーヌのカスタマイズプログラム「アトリエ アルピーヌ」。その特別な“ヘリテージカラー”をまとう「アルピーヌA110S」の姿を写真で紹介する。

  • 2020.11.5 自動車ニュース webCG 編集部

    アルピーヌのカスタマイズプログラム「アトリエ アルピーヌ」開始 ボディーカラーのラインナップは29色

    アルピーヌ・ジャポンは2020年11月5日、2シータースポーツカー「アルピーヌA110」を対象としたカスタマイズプログラム「アトリエ アルピーヌ」の受注を国内で開始した。

  • 2020.11.5 自動車ニュース webCG 編集部

    日産がピックアップトラック「ナバラ」の新型を発表

    日産自動車は2020年11月5日、ピックアップトラック「ナバラ」の新型を発表した。安全運転支援システムをはじめとした「ニッサンインテリジェントモビリティー」の技術を数多く搭載し、これまでで最も先進的なナバラに仕上がっているという。

  • 2020.11.5 自動車ニュース webCG 編集部

    スバルが新型「BRZ」を2020年11月18日に世界初公開

    スバルは2020年11月4日、同社の米国における販売会社であるスバル・オブ・アメリカのオフィシャルウェブサイトにおいて、新型「スバルBRZ」を世界初公開する日時を公表した。

  • 2020.11.5 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「オデッセイ」をマイナーチェンジ フロントマスクを一新

    本田技研工業は2020年11月5日、ミニバン「ホンダ・オデッセイ」のマイナーチェンジモデルを、同年11月6日に発売すると発表した。今回は内外装デザインのブラッシュアップに加えて、機能装備や予防安全装備の強化を図っている。

  • 2020.11.5 エッセイ 大矢 アキオ

    第680回:フェラーリの丸型テールランプも!? イタリアのパーツ流用事情

    最近の「ローマ」では脱却を試みているが、フェラーリのリアビューといえば丸型のテールランプを採用しているのが当たり前だった。しかし、そうした伝統がパーツの流用から始まっていたのをご存じだろうか。イタリアのパーツ共有事情を大矢アキオが報告する。

  • 2020.11.5 エッセイ 鈴木 真人

    第225回:アメリカへの自由の旅はマスタングで
    『ストックホルム・ケース』

    さえない悪党のラースはアメリカに逃れるため銀行強盗を実行する。銀行員を人質に取り、金と逃走車を手に入れ仲間と逃げる計画だったのだが、交渉は膠着(こうちゃく)状態に。警察に対していら立ちを隠せない人質たちは、次第にラースたちと一体感を持ち始める……。

  • 2020.11.5 試乗記 高平 高輝

    アルファ・ロメオ・ジュリア2.0ターボ スプリント(FR/8AT)【試乗記】

    「アルファ・ロメオ・ジュリア」にインフォテインメントシステムや先進運転支援装備(ADAS)を強化した大規模改良モデルが登場。往年の名跡「スプリント」を襲う新グレードで、その仕上がりを確かめた。

  • 2020.11.5 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    TOM'Sスープラ(後編)

    レースで培った技術が生かされたコンプリートカー「TOM'Sスープラ」に、谷口信輝が試乗。後編では、TOM'Sがチューンしたパワーユニットや、専用仕立ての内外装についてリポートする。

  • 2020.11.4 自動車ニュース webCG 編集部

    「アウディQ2」のクリーンディーゼル車が登場

    アウディ ジャパンは2020年11月4日、コンパクトSUV「アウディQ2」にクリーンディーゼルエンジンを搭載する新グレード「35 TDIスポーツ」を追加設定し、同年12月に発売すると発表した。

  • 2020.11.4 自動車ニュース webCG 編集部

    2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定

    2020年11月4日、「2020-2021日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、第二次選考(最終選考)に進む上位10台の「10ベストカー」が公表された。

  • 2020.11.4 自動車ニュース webCG 編集部

    「マセラティ・ギブリ」のディーゼルエンジン搭載ファイナルモデル登場

    マセラティ ジャパンは2020年11月4日、ミドルクラスセダン「ギブリ」に特別仕様車「ディーゼル ファイナルエディション」を設定し、発売すると発表した。同車はディーゼルモデルの生産終了に伴い導入される。

  • 2020.11.4 自動車ヒストリー 鈴木 真人

    第87回:アルミボディーへの挑戦
    レースでの勝利から乗用車の性能向上へ

    自動車の動力性能や燃費性能に直結する“軽さ”。過去にさまざまな工夫が凝らされてきたが、特にボディーの軽量化に寄与したのがアルミニウムの採用だった。アルミボディーの登場に至る歴史を、新素材へ注目が集まる契機となったレースでの逸話とともに紹介する。

  • 2020.11.4 試乗記 佐野 弘宗

    ルノー・ルーテシア インテンス テックパック(FF/7AT)【試乗記】

    ルノーのコンパクトハッチバック「ルーテシア」の新型がいよいよ日本に上陸。新型のポイントはズバリ「すべてが新しい」ところだ。新登場のプラットフォームやエンジン、さらにルノーらしからぬ(?)充実の先進安全装備の仕上がりをリポートする。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。