新着記事
-
2020.10.29 画像・写真 webCG 編集部
ランボルギーニの「THE LOUNGE TOKYO」オープニングイベントの会場から
ランボルギーニが2020年10月29日、東京・六本木にブランド体感スペース「THE LOUNGE TOKYO」をオープン。そのオープニングイベントの様子と、同日に初披露された「アヴェンタドールS“dressed”by Yohji Yamamoto」の姿を写真で紹介する。
-
2020.10.29 画像・写真 webCG 編集部
ミツオカ・バディ
光岡自動車は2020年10月29日、新型車「Buddy(バディ)」のデザインを初公開した。バディはミツオカにとって初のSUVであり、「自然体でサラリと乗りこなせる相棒」というコンセプトのもとに開発されたという。正式発表を前に公開された同車の姿を、写真で紹介する。
-
2020.10.29 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が「アウトランダーPHEV」を一部改良 予防安全装備の設定を拡充
三菱が「アウトランダーPHEV」を一部改良。これまで一部のグレードのみで標準装備となっていた、レーンチェンジアシスト機能付き後側方車両警報システム「BSW/LCA」と後退時車両検知警報システム「RCTA」を、全車に搭載した。
-
2020.10.29 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダCX-3アーバンドレッサー」登場 明るい内装と充実した装備が特徴の特別仕様車
「マツダCX-3」に特別仕様車「アーバンドレッサー」登場。明るい内装と充実した装備が特徴のモデルで、インストゥルメントパネルやシートなどに、ホワイトの人工皮革やライトブラウンのスエード調人工皮革「グランリュクス」などを採用している。
-
2020.10.29 自動車ニュース webCG 編集部
ランボルギーニのブランド体感スペース「THE LOUNGE TOKYO」がオープン
伊アウトモビリ・ランボルギーニは2020年10月29日、東京・六本木にブランド体感スペース「THE LOUNGE TOKYO」をオープンした。同施設はニューヨークに続く2拠点目となり、個人オーダープログラム「アドペルソナム」専用スタジオも完備している。
-
2020.10.29 エッセイ 大矢 アキオ
第679回:新型「フィアット500」にも観音開きの「3+1」登場 イタリア人が“3ドア”を好む理由
新型「フィアット500」にリアヒンジ式の後席用ドアを備えた「3+1」が追加設定された。利便性を追うのであれば素直に5ドア化すればよさそうなものだが、そうはしないのがイタリア流だ。その理由を大矢アキオが解説する。
-
2020.10.29 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
TOM'Sスープラ(前編)
谷口信輝が今回試乗するのは、TOM'Sがモータースポーツのノウハウを注いで開発した「TOM'Sスープラ」。専用のボディーや足まわりを持つ特別な一台を、走りのプロはどのように評価する?
-
2020.10.28 自動車ニュース webCG 編集部
航空機に着想を得た「レクサスLC」の限定車“AVIATION”登場
トヨタ自動車は2020年10月28日、レクサスのフラッグシップクーペ「LC」に、台数70台の限定車「LC500/LC500h“AVIATION”」を設定。2021年1月6日に発売すると発表した。
-
2020.10.28 自動車ニュース webCG 編集部
ブラックパーツでキリリと決めた「レクサスRC」の特別仕様車登場
トヨタ自動車は2020年10月28日、レクサスブランドのクーペ「RC」に特別仕様車“エモーショナルアッシュ”を設定し、販売を開始した。“Fスポーツ”をベースに特別なカラーリングの装備を採用することで、より精悍(せいかん)でスポーティーに仕立てている。
-
2020.10.28 試乗記 青木 禎之
アウディQ3スポーツバック35 TDIクワトロSライン(4WD/7AT)【試乗記】
SUVのモデルラインナップが増え続ける中で、アウディが新たに提案する「Q3スポーツバック」。今回ステアリングを握った「35 TDIクワトロSライン」の走りは、スタイル重視に見える同モデルのイメージを大きく変えるものだった。
-
2020.10.28 デイリーコラム 藤野 太一
レンジエクステンダーとしてのメリットはどこに? マツダのロータリーが待ち望まれる理由
マツダが電気自動車のレンジエクステンダーとしてのロータリーエンジン復活をアナウンスした。しかし、アクセル操作とは関係なく稼働する発電専用エンジンでは、ロータリーならではの回転感覚を味わえるわけではない。果たしてメリットはどこにあるのだろうか。
-
2020.10.27 自動車ニュース webCG 編集部
エンジンは最高出力400PSの直5ターボ 新型「アウディRS Q3/RS Q3スポーツバック」登場
アウディ ジャパンは2020年10月27日、新型「RS Q3/RS Q3スポーツバック」を導入し、同年12月8日に発売すると発表した。「Q3/Q3スポーツバック」のトップパフォーマンスモデルであり、より高出力なエンジンなどによって走行性能が高められている。
-
2020.10.27 試乗記 高平 高輝
トヨタ・ハリアー ハイブリッドZ“レザーパッケージ”(FF/CVT)【試乗記】
発売1カ月後の受注台数が、月販目標の3100台を大きく上回る4万5000台に達したというトヨタの新型SUV「ハリアー」。その人気の秘密を探るべく、最上級グレード「ハイブリッドZ“レザーパッケージ”」を郊外に連れ出した。
-
2020.10.26 自動車ニュース webCG 編集部
ライフスタイルブランドKITHとコラボした「BMW M4コンペティション」の限定車登場
BMWジャパンは2020年10月23日、ライフスタイルブランド、KITH(キス)とのコラボレーションモデル「BMW M4コンペティション×KITH」を導入すると発表。同年10月24日に受注を開始した。同車は全世界150台の台数限定生産モデル。
-
2020.10.26 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデス・ベンツが2021年より一部モデルの価格を改定 平均1.1%の値上げを実施
メルセデス・ベンツ日本が、2021年1月1日より一部のモデルの価格を改定すると発表。「新技術の開発および採用による製品コストの上昇に対応」するためと説明しており、「Aクラス」などのコンパクトカーや「Gクラス」などのSUVが、平均で約1.1%の値上げとなる。
-
2020.10.26 自動車ニュース webCG 編集部
【F1 2020】力量の差をまざまざと見せつけてハミルトンが記録を更新
2020年10月25日に開催されたF1第12戦ポルトガルGPで、ルイス・ハミルトンが優勝。ミハエル・シューマッハーが19年間保持し続けた最多勝記録が塗り替えられた。F1史に残るであろうレースの内容を、詳しくリポートする。
-
2020.10.26 試乗記 高平 高輝
アウディA4アバント35 TFSIアドバンスト(FF/7AT)【試乗記】
フルモデルチェンジと見まがうほどに大幅な改良が行われた、最新の「アウディA4」が上陸。同シリーズの代表モデルともいえるステーションワゴン「アバント」に試乗し、新型パワーユニットや熟成されたシャシーの出来栄えを確かめた。
-
2020.10.26 デイリーコラム 生方 聡
同じ急速充電でも実態はこんなに違う!? 「アウディe-tron」で行くニッポン急速充電“記”
同じ「CHAdeMOの急速充電器」でも、充電のスピードは全然違う! 出先での充電による手間を減らすためには、どうすればよいのか? 電気自動車(EV)とストレスなく付き合うためのコツと、今日のニッポンにおけるEV&充電事情を解説する。
-
2020.10.26 エッセイ 清水 草一
第192回:座右の銘は「節約」
清水草一の話題の連載。第192回は、最近なにかとホットなEVの選び方について考えてみたの巻。フェラーリという究極のエコカー(私見)を2台所有する、自宅の電力自給率がほぼ100%のエコ人間にふさわしいEVとは?
-
2020.10.26 自動車ニュース bg
【F1 2020】ハミルトンが第12戦ポルトガルGPで今季8勝目 歴代最多勝記録更新
F1第12戦ポルトガルGPの決勝が、2020年10月25日、ポルトガルのポルティマオにあるオートドロモ・インターナシオナル・ド・アルガルベ(4.684km)を66周して行われた。レースの結果とポイントランキングをお伝えする。