新着記事
-
2020.7.18 試乗記 後藤 武
KTM 890デュークR(MR/6MT)【試乗記】
オーストリアのKTMから新型のネイキッドスポーツモデル「890デュークR」が登場。軽量コンパクトなシャシーに890ccの新エンジンを搭載したニューモデルは、幅広いシーンでスポーツライディングが楽しめる、完成度の高いマシンに仕上がっていた。
-
2020.7.17 自動車ニュース webCG 編集部
新社名は「ステランティス」 FCAとグループPSAの合併で誕生
フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)とプジョーS.A.(グループPSA)は2020年7月15日(現地時間)、50:50の対等合併後の新たな企業グループ名称を「STELLANTIS(ステランティス)」とすることを発表した。
-
2020.7.17 エッセイ 大矢 アキオ
第664回:旧型「ジムニー」は誰も手放さない! イタリアで人気の低年式中古車3台
イタリアの中古車情報サイトで検索すると、低年式には不釣り合いなほどの高価格を維持している実用車を発見できる。そうしたクルマとともに暮らす人々の声を聞いた大矢アキオが、人気の背景を考えた。
-
2020.7.17 試乗記 塩見 智
フォルクスワーゲンTロックTDIスポーツ(FF/7AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンのニューモデル「T-Roc(Tロック)」がいよいよ日本上陸。「ティグアン」「T-Cross(Tクロス)」に続く国内3車種目のコンパクトSUVは、果たしてどんな個性を備えているのだろうか。
-
2020.7.17 自動車ニュース webCG 編集部
カワサキから新型二輪モデル「ニンジャZX-25R」が登場 250cc 4気筒マシンがついに復活
カワサキから新型二輪モデル「ニンジャZX-25R」が登場。カワサキはもちろん、二輪市場全体を見ても久々となる250ccクラスの4気筒モデルで、最高出力45PS/1万5500rpm、最大トルク21N・m/1万3000rpmを発生。クラス随一の充実した装備も特徴となっている。
-
2020.7.17 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティが初のハイブリッドモデル「ギブリ ハイブリッド」を発表
伊マセラティは2020年7月16日(現地時間)、マセラティ史上初となるハイブリッドパワーユニットを搭載したスポーツセダン「ギブリ ハイブリッド」を発表した。同社の“新時代の幕開け”を象徴するモデルとして同年6月3日に登場が予告されていた。
-
2020.7.17 自動車ニュース webCG 編集部
メルセデスが「AMG GT 4ドアクーペ」を一部改良 自然な音声操作が可能なMBUXを採用
メルセデスが「AMG GT 4ドアクーペ」を一部改良。自然対話式音声認識機能を備えた対話型インフォテインメントシステム「MBUX」を標準装備したほか、グレードに応じて、パノラミックルーフやカーボンファイバールーフもオプション設定した。
-
2020.7.17 自動車ニュース webCG 編集部
タカラトミーがフェラーリのミニカー19タイプを発売
玩具メーカー大手のタカラトミーは2020年7月17日、イタリア発のミニカーブランドであるブラーゴのミニカーを導入し、トミカプレゼンツブランドからトミカプレゼンツ ブラーゴとして同年7月18日に発売すると発表した。
-
2020.7.17 デイリーコラム 宮崎 正行
次のプロジェクトもあり!? ホンダが手がける名車再生プランとは?
ホンダが、発売から20年以上経過した高性能バイク「VFR750R(RC30)」のレストアプランを発表。その内容と実現に至った背景、そして今後の展開は……? 関係者の話を交えつつリポートする。
-
2020.7.16 自動車ニュース webCG 編集部
特別仕立ての「レクサスNX」 “スパイス&シック”と“クール&ブライト”が登場
レクサスブランドのコンパクトクロスオーバー「NX」が一部仕様変更。合わせて、2タイプの特別仕様車“Spice & Chic(スパイス&シック)”と“Cool & Bright(クール&ブライト)”が設定された。
-
2020.7.16 自動車ニュース webCG 編集部
「ポルシェ911ターボ」の予約注文受け付けがスタート 最高出力は先代モデル比+40PSの580PS
ポルシェジャパンは2020年7月16日、「911ターボ」およびオープンモデルの「911ターボ カブリオレ」の予約注文受け付けを開始した。日本で販売されるのは、右ハンドルの8段AT(PDK)車となる。
-
2020.7.16 エッセイ 鈴木 真人
第221回:追突車に乗っているのはサイコ殺人犯かも……
『悪人伝』ヤクザの親分ドンスがある夜何者かにナイフで襲われ重傷を負う。同じような手口の殺人事件を捜査していた刑事のテソクは情報を得ようとドンスに近づくのだが……。犯人を探し出して殺したいドンスと逮捕したいテソクは反発しながらも協力して連続殺人犯を追い詰めていく。
-
2020.7.16 試乗記 河村 康彦
フォルクスワーゲン・パサート オールトラックTDI 4MOTIONアドバンス(4WD/6AT)【試乗記】
フォルクスワーゲンのクロスオーバーモデル「パサート オールトラックTDI 4MOTION」に試乗。ディーゼルエンジン+4WDのパワートレイン、そしてベース車よりも最低地上高30mmアップのシャシーが織りなす、その走りの魅力とは?
-
2020.7.16 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第79回:闘う空想家プレストン・トーマス・タッカー
“未来のクルマ”を追った男の夢と挫折夢の自動車の実現を目指し、戦後のアメリカに突如として現れたプレストン・トーマス・タッカー。彼の描いた未来のクルマとはどのようなもので、その理想はなぜついえたのか。“夢追い人”タッカーと、彼の手がけた「タッカー'48」の物語を振り返る。
-
2020.7.16 自動車ニュース webCG 編集部
日産が「マーチ」を一部仕様変更 衝突回避・衝突被害軽減ブレーキなどを全車標準装備に
日産自動車は2020年7月16日、コンパクトカー「マーチ」の一部仕様を変更し、販売を開始した。今回は主に予防安全装備の強化を実施、「インテリジェントエマージェンシーブレーキ」や「踏み間違い衝突防止アシスト」などを全車に標準装備としている。
-
2020.7.16 自動車ニュース webCG 編集部
マツダは「100周年特別記念車」とヘリテージカーを出展【オートモビル カウンシル2020】
マツダは2020年7月16日、千葉県の幕張メッセで開催予定の自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2020(オートモビル カウンシル2020)」(開催期間:7月31日~8月1日)への出展概要を発表した。
-
2020.7.16 自動車ニュース webCG 編集部
新型クロスオーバー「三菱エクスパンダー クロス」 ベトナムで販売開始
三菱自動車は2020年7月16日、新型クロスオーバーMPV「エクスパンダー クロス」をベトナムで発売した。アセアンにおける市場投入としては、インドネシア、フィリピン、タイに次ぐ4カ国目となる。
-
2020.7.16 自動車ニュース webCG 編集部
「シトロエンC3」の特別仕様車「キャラメルエディション」発売
グループPSAジャパンは2020年7月16日、シトロエンのコンパクトハッチバック「C3」に特別仕様車「キャラメルエディション」を設定し、販売を開始した。過去にも人気を博してきたブラウンのテップレザーとツイード調ファブリックの内装を採用している。
-
2020.7.16 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
モーガン・プラスシックス ツーリング(後編)
「僕がこんな気持ちになるなんて、めったにないですよ!」と、百戦錬磨の谷口信輝も思わず笑顔に。英国生まれのスポーツカー「モーガン・プラスシックス」ならではの魅力とは?
-
2020.7.15 試乗記 佐野 弘宗
トヨタ・ヤリス ハイブリッドZ/ホンダ・フィット e:HEVネス(後編)【試乗記】
2020年2月のデビュー以来ライバルとして好勝負を続ける、新型の「トヨタ・ヤリス」と「ホンダ・フィット」。ヤリスに続いて試乗したホンダのコンパクトカーは、過去のモデルから受け継いだ実力の高さを見せてくれた。