新着記事
-
2024.12.21 試乗記 鈴木 真人
ヒョンデ・アイオニック5ラウンジAWD(4WD)【試乗記】
「ヒョンデ・アイオニック5」のマイナーチェンジモデルが日本に上陸。「お客さまからの貴重なフィードバックを反映」したというだけあって、デザインの変更はそこそこながら、機能面では大きな進化を果たしている。ロングドライブの印象をリポートする。
-
2024.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
「マツダスピリットレーシング」が手がけた市販化予定モデルが登場【東京オートサロン2025】
マツダは2024年12月19日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)への出展内容を発表した。「MAZDA SPIRIT RACING」が手がけた「マツダ・ロードスター」ベースの市販化予定モデルが展示される。
-
2024.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
「トヨタ・アルファード」の4人乗り仕様車「スペーシャスラウンジ」登場
トヨタ車体は2024年12月20日、ミニバン「トヨタ・アルファード」の特別架装車「アルファードSpacious Lounge(スペーシャスラウンジ)」を発表した。2025年1月31日に販売を開始する。
-
2024.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
ヒョンデが新型電気自動車「インスター」を日本初公開【東京オートサロン2025】
ヒョンデ モビリティー ジャパンは2024年12月20日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)への出展内容を発表した。新型電気自動車「INSTER(インスター)」が国内で初お披露目される。
-
2024.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが「アルファード」「ヴェルファイア」にプラグインハイブリッドモデルを追加設定
トヨタ自動車は2024年12月20日、「アルファード」「ヴェルファイア」にプラグインハイブリッドシステム搭載車を新たに設定し、2025年1月31日に発売すると発表した。それ以外の既存モデルにも一部改良を施し、2025年1月7日に発売する。
-
2024.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが新型「フロンクス」のカスタマイズカーや「スイフトスポーツZC33Sファイナルエディション」をお披露目【東京オートサロン2025】
スズキは2024年12月20日、千葉・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2025」(開催期間:2025年1月10日~12日)への出展内容を発表した。一部仕様変更を予定している「ソリオ」「ソリオ バンディット」も先行展示される。
-
2024.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
スズキが「CES」に初出展! 「小・少・軽・短・美」のものづくりを世界に発信
スズキが世界最大級のエレクトロニクスとITの見本市「CES」に初出展。「小・少・軽・短・美」のものづくりを世界に発信し、軽トラックの「スーパーキャリイ」や、ロボットの足まわりとなる「電動モビリティベースユニット」などを展示するとしている。
-
2024.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
フォルクスワーゲン ジャパンが4モデルの価格改定を発表
フォルクスワーゲン ジャパンは2024年12月20日、2025年1月1日以降に販売するフォルクスワーゲン車の一部モデル/グレードおよびオプションの価格を改定すると発表した。今回の価格改定幅は平均2%となっている。
-
2024.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがCESで「Honda 0シリーズ」のプロトタイプを発表
ホンダが2025年の「CES」で新型電気自動車「Honda 0シリーズ」のプロトタイプ2車種を世界初公開すると発表した。実車のお披露目に加え、同車に搭載する予定のビークルOSや自動運転技術、半導体などの概要も公開するとしている。
-
2024.12.20 自動車ニュース webCG 編集部
GMジャパンが「キャデラック・リリック」の情報を先行配信 2025年発売予定の新型EV
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2024年12月20日、キャデラックブランドの新型電気自動車(EV)「リリック」の情報を先行公開すると発表。事前情報希望登録者をウェブで募集する「キャデラック・リリック ハンドレイザー」を開始した。
-
2024.12.20 デイリーコラム 堀田 剛資
新しい趣味にモータースポーツはいかが? マツダ主催のジムカーナ走行会に参加して
webCG編集部員が、マツダとズミックスプランニングが主催する「MAZDA SPIRIT RACING GYMKHANA EXPERIENCE」に挑戦! 自他ともに認める“万年ビギナー”が語る、モータースポーツの楽しさとは? イベントの様子とともにお届けする。
-
2024.12.19 webCG Movies 山野 哲也
思考するドライバー 山野哲也の“目”――MINIクーパー3ドアSE編
新世代の「MINIクーパー3ドア」には、中核モデルとしてEVバージョンがラインナップされている。EVに関心の高いレーシングドライバー山野哲也は、その走りをどのように評価するのだろうか?
-
2024.12.19 自動車ニュース 藤沢 勝
「日産ノート オーラAUTECHスポーツスペック」登場 上質な内外装に加えて走りの質感もアップ
日産モータースポーツ&カスタマイズ(NMC)は2024年12月19日、「日産ノート オーラ」のカスタマイズモデル「AUTECHスポーツスペック」を設定し、2025年2月4日に発売すると発表した。
-
2024.12.19 自動車ニュース webCG 編集部
GMジャパンが「シボレー・コルベット」の一部仕様を変更 「Z06」の走りを高めるオプションが登場
ゼネラルモーターズ・ジャパンが「シボレー・コルベット」の一部仕様を変更。カラーバリエーションや内外装に手を加えたほか、「Z06」の走りを高めるオプションとして「Z07パフォーマンスパッケージ」やカーボンセラミックブレーキ、カーボンホイールを設定した。
-
2024.12.19 試乗記 鈴木 真人
日産ノート オーラAUTECHスポーツスペック プロトタイプ(FWD)【試乗記】
増殖を続ける「日産ノート」ファミリーに、今度は「ノート オーラAUTECHスポーツスペック」が登場。専用チューンで走りの質感を鍛え上げたスポーティーなコンパクトハッチバックだ。日産のテストコースでプロトタイプモデルをドライブした。
-
2024.12.19 自動車ニュース webCG 編集部
「レクサスLC/LCコンバーチブル」が仕様変更 さらに鋭く優雅に進化
トヨタ自動車は2024年12月19日、レクサスブランドのラグジュアリークーペ「LC500/LC500h」および、オープントップバージョン「LC500コンバーチブル」の一部改良モデルを発表した。2025年1月6日に販売を開始する。
-
2024.12.19 自動車ニュース webCG 編集部
「メルセデスAMG SL63 S Eパフォーマンス」発売 最大トルク1420N・mの新たなトップパフォーマンスモデル
メルセデス・ベンツ日本は2024年12月19日、「メルセデスAMG SL」のモデルラインナップに新たなトップパフォーマンスモデル「SL63 S Eパフォーマンス」を追加設定し、販売を開始した。