新着記事
-
2024.9.1 日刊!名車列伝 Administrator
シャープなエッジが心にササる! カクカクした名車特集
今月は、「流麗でエレガントなスタイリング」などといううたい文句とはまるで縁のなさそうな、角ばったデザインの名車をピックアップ。印象的な姿を日替わりで紹介します。
-
2024.8.31 試乗記 高平 高輝
ホンダ・フリード クロスター(FF/CVT)【試乗記】
目の前にある試乗車は新型「ホンダ・フリード クロスター」の非ハイブリッドモデルのFF車、さらに5人乗り。これぞクロスターの最廉価モデルである。そこらがガタピシいうようなことはないはずだが、念のためワインディングロードでその実力を検証した。
-
2024.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
AT限定免許でもOK! ヤマハがクラッチ操作不要のロードスポーツ「MT-09 Y-AMT」発表
ヤマハが新開発の電子制御シフト機構「Y-AMT」を搭載したロードスポーツモデル「MT-09 Y-AMT」を発表。クラッチレバーがないためAT限定大型二輪免許でも運転が可能で、「ATモード」を選べばシフトセレクトも自動で行われる。価格は136万4000円だ。
-
2024.8.30 自動車ニュース webCG 編集部
KINTOが「プリウス」「ヤリス」「ヤリス クロス」の「U」グレード普及キャンペーンを実施 アプリの機能もさらに進化
KINTOは2024年8月30日、サブスクリプションサービス「KINTO Unlimited」で利用できる機能を強化するとともに、サービスの対象車である「U」グレードのさらなる普及を目指し、期間限定のキャンペーンを開始すると発表した。
-
2024.8.30 自動車ニュース 藤沢 勝
フォルクスワーゲンの「ポロ」「ゴルフトゥーラン」「Tロック」が価格改定 微妙に値上げ
フォルクスワーゲン ジャパンは2024年8月30日、フォルクスワーゲンの「ポロ」「ゴルフトゥーラン」「Tロック」の価格改定を発表した。該当車両の出荷時期は同年9月以降となる見込み。
-
2024.8.30 デイリーコラム 工藤 貴宏
ライバルよりここがスゴイ! 「マツダCX-80」のアドバンテージを徹底検証する
いよいよ正式発表された、マツダの新たなフラッグシップSUV「CX-80」。このクルマはライバルの3列シートSUVとはどこが違い、どんなアドバンテージがあるのか? そして欠点は本当にないのか? 目下話題沸騰中のニューモデルの魅力を徹底検証する。
-
2024.8.30 試乗記 サトータケシ
フォルクスワーゲンID. Buzzプロ ロングホイールベース/GTXロングホイールベース【海外試乗記】
フォルクスワーゲンの電動ミニバン「ID. Buzz」に追加設定されたロングホイールベース車は、250mm延ばされた全長とホイールベース、そして3列シートが備わる広いキャビンがセリングポイント。日本上陸を前に、ドイツ・ヴォルフスブルクでその仕上がりを確かめた。
-
2024.8.29 画像・写真 webCG 編集部
ロールス・ロイス・カリナン シリーズII
ロールス・ロイスがラグジュアリーSUV「カリナン」の仕様を変更。「カリナン シリーズII」と名づけられた最新型が、日本国内で初披露された。一段と魅力を増したという、その外観および内装を写真で紹介する。
-
2024.8.29 自動車ニュース webCG 編集部
ロールス・ロイスが大幅改良された「カリナン」を国内初披露
ロールス・ロイス・モーター・カーズは2024年8月29日、ラグジュアリーSUV「カリナン」のマイナーチェンジモデルとなる「カリナン シリーズII」を国内で披露した。
-
2024.8.29 自動車ニュース 藤沢 勝
現行「フィアット500」シリーズ最後の限定車 「500Cコレッツィオーネ1957」発売
ステランティス ジャパンは2024年8月29日、「フィアット500C」の特別仕様車「Collezione 1957(コレッツィオーネ ミレノベチェントチンクワンタセッテ)」の国内導入を発表し、75台の台数限定で発売した。
-
2024.8.29 最高峰技術の結晶 レイズが鍛えた高性能ホイールの世界<AD> 生方 聡
ボルクレーシングの逸品「G29」に高ぶる
これまでさまざまな高性能ホイールを世に送り出してきた、日本のホイールメーカー「RAYS(レイズ)」。世界基準の技術力をフルに生かして開発された、新製品「G29」とは? その特徴について詳しくリポートする。
-
2024.8.29 エッセイ 大矢 アキオ
第874回:マフィア・グッズ禁止令で考える日伊の「思い込みギャップ」
伊シチリア州の都市で、マフィア関連グッズの販売が禁止に。その背景にある、イタリアの配慮すべきデリケートな問題とは? 現地在住のコラムニストが、「イタリアといえばマフィア」「日本といえば芸者」といった“認識のずれ”を解消する難しさを語る。
-
2024.8.29 デイリーコラム 山崎 元裕
巻き返しを狙うフォルクスワーゲンが2025年に導入するニューモデルに注目
フォルクスワーゲン ジャパンが新型「ティグアン」「パサート」、マイナーチェンジした「ゴルフ」「Tクロス」を今秋から順次国内に導入する。メルセデスに明け渡した輸入車販売シェアトップの座を奪還できるのか。ラインナップを分析する。
-
2024.8.29 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
メルセデス・ベンツE220dアバンギャルド(前編)
自動車界のプレミアムブランドたるメルセデス・ベンツのなかでも、中核モデルと位置づけられる「Eクラス」。その新型には、元トヨタの多田哲哉さんも大いに注目しているという。では、ワインディングロードで試乗してみた感想は?
-
2024.8.28 自動車ニュース webCG 編集部
新型アドベンチャーバイク「MVアグスタ・エンデューロ ベローチェ」登場
KTMジャパンがMVアグスタの新型アドベンチャーモデル「エンデューロ ベローチェ」の日本導入を発表。独創的なデザインの車体に排気量931ccの直列3気筒エンジンを搭載しており、オン・オフを問わず高いパフォーマンスを発揮するという。価格は297万円。
-
2024.8.28 自動車ニュース webCG 編集部
MotoGPマシンをイメージしたアプリリアのスクーター「SR GT200レプリカ」発売
ピアッジオグループジャパンは2024年8月27日、アプリリアのアーバンアドベンチャースクーター「SR GT200」に、特別仕様車「SR GT200レプリカ」を設定。同日、販売を開始した。
-
2024.8.28 試乗記 堀田 剛資
ホンダN-VAN e: L4 プロトタイプ(FWD)【試乗記】
ホンダから、いよいよ電動の軽ワンボックス「N-VAN e:」が登場! 人気の「N-VAN」をベースとした軽商用電気自動車(EV)は、既存のモデルとはなにが違い、モビリティーにどんな変化をもたらすのか? 試乗&取材を通し、小さな箱型EVの可能性を考えた。
-
2024.8.28 デイリーコラム 沼田 亨
「いすゞ・ジェミニ」誕生から50年 いま振り返るGMのグローバルカー構想
今では普通に使われる「グローバルカー」だが、50年ほど前はゼネラルモーターズの世界戦略の名称であり、実は日本の「いすゞ・ジェミニ」もこの構想をベースに生み出されている。ジェミニの誕生50周年を機に当時のことを振り返ってみよう。
-
2024.8.28 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第37回:魂動デザインの未来を問う(前編) ―「マツダCX-80」にただよう危険な香り―
マツダがようやく……ホントにようやく新型クロスオーバー「CX-80」を発表! FRベースのプラットフォームを用いた新時代の旗手を、カーデザインのプロはどう見るか? 次世代商品群の第1陣が出そろったタイミングで、新時代のマツダデザインを語り尽くす。
-
2024.8.27 自動車ニュース webCG 編集部
アウディが改良型「RS 3スポーツバック」「RS 3セダン」を発表
独アウディは2024年8月20日(現地時間)、高性能モデル「RS 3スポーツバック」「RS 3セダン」の改良型を発表した。最新モデルはよりスポーティーなデザインをまとい、さらに意のままになるコーナリングを実現したという。