新着記事
-
2024.4.22 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンが「DBX707」を大幅改良 インテリアを全面刷新
英アストンマーティンが、ハイパフォーマンスSUV「DBX707」の大幅改良を発表した。変更はインテリアおよび機能・装備が中心となっており、自社開発のインフォテインメントシステムを新採用。2024年第2四半期以降に生産が開始される予定だ。
-
2024.4.22 エッセイ 清水 草一
第282回:見れば見るほどクセになる
清水草一の話題の連載。ヒョンデの電気自動車「アイオニック6」に試乗した。2023年のワールド・カー・オブ・ザ・イヤーに輝いた実力と個性あふれるデザインは侮れない。韓国車を長年ウオッチしてきたが、なにかとてつもないことが起きたことを感じる。
-
2024.4.22 試乗記 佐野 弘宗
ディスカバリー・スポーツ ダイナミックHSE P300e(4WD/8AT)【試乗記】
デビューから間もなく10年を迎える、ジャガー・ランドローバーのエントリーSUV「ディスカバリー・スポーツ」。同門の「ディフェンダー」などと比べるとイマイチ影の薄い存在だが、乗ってみればすべてが絶妙に調律された、じつに心地よいSUVとなっていた。
-
2024.4.22 デイリーコラム 清水 草一
「乗車」よりも「参入」がいい!? クルマのライドシェアは、われわれに何をもたらすか?
2024年4月8日に都内でスタートしたライドシェア。一般のドライバーが自家用車を使って有料で人を運ぶというサービスだが、それでわれわれが得られるメリットとは? 懸念される点も合わせ、清水草一がリポートする。
-
2024.4.22 EVcafe EVニュース
BYDが「認定中古車制度」を全国52拠点でスタート 今後の課題は?
BYDオートジャパンは2024年4月19日、同社が日本国内で販売する全モデルを対象にした「認定中古車制度」の運用を、全国52拠点のBYD正規ディーラーで開始しました。
-
2024.4.21 自動車ニュース bg
【F1 2024】第5戦中国GPでフェルスタッペン今季4勝目、ノリス2位、ペレス3位
F1世界選手権第5戦中国GPの決勝が、2024年4月21日、中国の上海インターナショナル・サーキット(5.451km)を56周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2024.4.20 試乗記 生方 聡
メルセデス・ベンツCLE200クーペ スポーツ(FR/9AT)【試乗記】
メルセデス・ベンツが綿々と歴史を紡いできた2ドアクーペ。その最新モデル「CLEクーペ」に試乗した。同じ「MRA II」プラットフォームを用いる新型「Eクラス」や「Cクラス」との違い、そして伝統的な後輪駆動とクーペのフォルムが織りなす走りを報告する。
-
2024.4.19 エッセイ 鈴木 真人
第268回:コロナEXIVに乗る孤高のアウトロー
『辰巳』シャブの横流しが発覚し、犯人探しが始まる。暴力が支配する裏社会で、孤独な男と無垢(むく)で凶暴な少女は絶望と悲しみの果てにどこへ向かうのか……。『ケンとカズ』で注目された小路紘史監督が8年ぶりに贈る鮮烈なジャパニーズノワール。
-
2024.4.19 自動車ニュース
スズキが軽トラック「キャリイ」「スーパーキャリイ」の一部仕様を変更 安全性能を強化
スズキは2024年4月19日、軽トラック「キャリイ」と「スーパーキャリイ」、および「キャリイ特装車」に一部仕様変更を実施し、同日、販売を開始した。車体色には「デニムブルーメタリック」を新たに設定した。
-
2024.4.19 webCG Movies webCG 編集部
思考するドライバー 山野哲也の“目”――マツダ・ロードスターRS編
ジムカーナ界の“レジェンド”山野哲也が今回試乗したのは、過去最大規模の改良を受けた最新の「マツダ・ロードスター」。ロードスターをよく知る走りのプロは、最新型の仕上がりをどう評価する?
-
2024.4.19 自動車ニュース 藤沢 勝
「レクサスGX」の国内販売スタート まずは100台限定の「GX550“オーバートレイル+”」を抽選販売
トヨタ自動車は2024年4月19日、「レクサスGX550」の国内販売を、同年秋ごろをめどにスタートすると発表した。これに先駆けて「GX550“OVERTRAIL+(オーバートレイル+)”」を100台の台数限定で導入し、抽選のうえで6月中旬に発売する。
-
2024.4.19 自動車ニュース 藤沢 勝
マツダが「CX-80」を世界初公開 日本では2024年中に発売予定
マツダの欧州事業を統括するマツダ・モーター・ヨーロッパは2024年4月18日(現地時間)、新型車「マツダCX-80」を世界初公開した。マツダのラージ商品群第4弾の3列シートSUV。パワートレインには2種類のハイブリッドを設定している。
-
2024.4.19 自動車ニュース webCG 編集部
アウトドアスタイルの特別仕様車も登場 ホンダが軽商用バン「N-VAN」を一部改良
ホンダが軽商用バン「N-VAN」を一部改良。予防安全装備に「急アクセル抑制機能」を追加するなど、装備を強化した。同時に設定された「スタイル+ ネイチャー」は、自然に溶け込むアウトドアスタイルを表現した特別仕様車で、独自のデザインを特徴としている。
-
2024.4.19 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
フォルクスワーゲン・パサート ヴァリアント【海外試乗記】
「フォルクスワーゲン・パサート」は第9世代でワゴンボディーの「ヴァリアント」のみの設定となった。さらに大きくなってプレミアムクラスに挑戦する!
-
2024.4.19 デイリーコラム 堀田 剛資
急増したライダーの事故死者数 安全に向けた取り組みは本当にこのままでいいのか?
減少傾向にあったライダーの事故死者数が、ここにきて急上昇。2023年は前年比+16.8%の508人という、衝撃の結果となった。この状態で、メーカーや自工会が掲げる“死亡事故ゼロ”という目標は本当に実現するのか? 問題解決に有効な取り組みを考えた。
-
2024.4.18 サブスク「KINTO」で人気の「ランクル“250”」に乗る<AD> webCG 編集部
これがランドクルーザー“250”に乗る“裏ワザ”だ!
人気沸騰の「トヨタ・ランドクルーザー“250”」がいよいよ市場に出回ることになった。しかしこの先、取り合いになることは必至。どうすれば自分のクルマとして乗ることができるのか? その“奥の手”はこれだ!
-
2024.4.18 自動車ニュース webCG 編集部
トヨタが新型SUV「ランドクルーザー“250”シリーズ」を発売
トヨタが新型SUV「ランドクルーザー“250”シリーズ」を発売。高い悪路走破性と扱いやすさを両立したランドクルーザーファミリーの新たな中核モデルで、ガソリンとディーゼルの2種類のエンジンを設定。価格は特別仕様車を含め、520万~785万円となっている。
-
2024.4.18 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
【ニューモデル情報】いま生産されている「Gクラス」の約60%! 新しい「メルセデスAMG G63」のすべてを紹介
「メルセデス・ベンツGクラス」の6年ぶりのフェイスリフトに伴って「メルセデスAMG G63」もV8を搭載する唯一の本物としてフェイスリフトを受けた。その詳細を解説する。
-
2024.4.18 ルノー・カングー日常劇場 関 顕也
第1回:これなら笑顔でお出かけできる!
家族で「ルノー・カングー」に乗ってみたフランス生まれのマルチパーパスビークル「カングー」のあるカーライフとは、どのようなものなのか? それをwebCGの編集スタッフがリアルにリポートしようというのが「ルノー・カングー日常劇場」。4回シリーズの第1回は“家族連れのドライブ”がテーマだ。
-
2024.4.18 デイリーコラム 玉川 ニコ
『サーキットの狼』50周年 スーパーカーブームを振り返る
発表から間もなく半世紀を迎える自動車マンガの金字塔『サーキットの狼』。同作品によって巻き起こったスーパーカーブームは、後の日本の自動車シーンに大きな影響を与えたといわれる。多くの人にとっての“原点”を振り返ってみよう。
注目の記事
-
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
現行型でも中古車価格は半額以下! いま本気で狙いたい特選ユーズドカーはこれだ! 2025.11.3 デイリーコラム -
日産が新型「エルグランド」を発表 「プレミアムミニバンを再創出」と意気込む【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
日本での開業75周年を記念した「ランドローバー・クラシックディフェンダー ワークスV8」の限定車「MUROMACHI EDITION(ムロマチエディション)」登場 2025.10.30 自動車ニュース
