新着記事
-
2022.7.1 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーが「トゥインゴ」の価格を改定 6.2~7.2%値上げ
ルノーがコンパクトカー「トゥインゴ」の価格改定を実施。新価格は225万円から254万円で、グレードに応じて6.2~7.2%の値上げとなっている。ルノーはこの価格改定について、原材料費や物流費などの高騰、ユーロ高などを理由に挙げている。
-
2022.7.1 デイリーコラム 渡辺 敏史
「iPhone」がメーターパネルに侵入!? アップルの次世代型「CarPlay」に思うこと
インフォテインメントシステムの利便性を高めるアプリとして浸透してきた、アップルの「CarPlay」。クルマのさらに中枢へと入り込むその進化版は、自動車界の福音となるだろうか。それとも……?
-
2022.7.1 エッセイ 鈴木 真人
第248回:チャラ男が乗るデイトナがたどる悲惨な運命……
『リコリス・ピザ』1970年代のアメリカを舞台に、男子高校生と10歳年上の女性の恋模様を描く物語。「君と出会うのは運命なんだ!」と自信にあふれるゲイリーを軽くあしらうアラナだったが、やがて引かれ合い厳しい現実を受け入れながら人生を切り開いていく。
-
2022.7.1 試乗記 今尾 直樹
フィアット500eアイコン(FWD)/ホンダeアドバンス(RWD)(前編)【試乗記】
いよいよ日本に導入された、イタリア発のキュートな電動コミューター「フィアット500e」。しかしデザインに秀でた電気自動車といえば、すでに日本にも「ホンダe」があるじゃないか! 街に彩りを与え、見る者を笑顔にする2台の魅力をリポートする。
-
2022.6.30 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2022年8月号発売 クルマの“軽さ”を見つめ直す
『CG』2022年8月号では、新旧「アルピーヌA110」や「ダラーラ・ストラダーレ」、初代「ロータス・エリーゼ」などのライトウェイトなモデルをフィーチャー。1966年製「MGB Mk.1」の試乗リポートも必読!
-
2022.6.30 自動車ニュース webCG 編集部
マツダが新型SUV「CX-60」に採用する新しいコネクテッドサービスを発表
マツダが、新型SUV「CX-60」に採用する新たなコネクテッドサービスを発表した。エマージェンシーコールについては、事故の発生に加え、ドライバーの意識喪失などを検知すると自動で緊急通報を実施。防犯などに役立つ3つの新機能も追加されるという。
-
2022.6.30 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・シビック」にハイブリッドモデル「e:HEV」が登場 2022年7月1日に発売
ホンダが現行「シビック」をベースとしたハイブリッドモデル「シビックe:HEV」を2022年7月1日に発売すると発表した。ハイブリッドシステムの改良と新開発の2リッター直噴エンジンの採用により、走りと環境性能を同時に改善したという。価格は394万0200円。
-
2022.6.30 エッセイ 大矢 アキオ
第763回:【Movie】「1100」を愛してこそ真のフィアットファンである
フィアットを代表する車種といえば今も昔も「500」だが、日陰者である4ドアセダンを愛好する人々もイタリアには存在する。そんなフィアット製ベルリーナ「1100」が11台集まったミーティングの様子を大矢アキオが動画でリポートする。
-
2022.6.30 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ケータハム・スーパーセブン1600(後編)
車重600kgを切る車体に1.6リッターエンジンを搭載する、ライトウェイトスポーツカー「ケータハム・スーパーセブン1600」。その走りを、レーシングドライバー谷口信輝はどう評価する?
-
2022.6.30 試乗記 佐野 弘宗
ルノー・ルーテシアE-TECHハイブリッド(FF/4AT+2AT)【試乗記】
ルノーのコンパクトハッチバック「ルーテシア」に、2モーター式のハイブリッドパワートレインを積んだ「E-TECHハイブリッド」が登場。先にデビューしたSUVの「アルカナ」とほぼ同じシステムとのことだが、ドライブした印象はだいぶ異なるものだった。
-
2022.6.30 自動車ニュース webCG 編集部
25.2km/リッターの低燃費を実現 「ルノー・ルーテシア」のハイブリッドモデル発売
ルノー・ジャポンは2022年6月30日、コンパクトハッチバック「ルーテシア」に「E-TECHハイブリッド」を追加設定し、販売を開始した。独自開発の2モーター式ハイブリッドシステムを搭載しており、25.2km/リッターのWLTCモード燃費を実現している。
-
2022.6.29 自動車ニュース webCG 編集部
「フィアット500X」に特別な外板色をラインナップした限定車「コンフォート」が登場
ステランティス ジャパンは2022年6月29日、「フィアット500X」の特別仕様車「コンフォート」を発表した。「ジェラートホワイト」「テクノグリーン」「シルバーグレー」の3色を設定し、いずれも80台の限定で同年6月30日に発売する。
-
2022.6.29 試乗記 大谷 達也
マクラーレン・アルトゥーラ(MR/8AT)【海外試乗記】
卓越したパフォーマンスと高い環境性能の両立が図られた、マクラーレンの次世代型スーパースポーツ「アルトゥーラ」。新開発のハイブリッドシステムが実現する走りとはどのようなものか、スペインで試乗して確かめた。
-
2022.6.29 デイリーコラム 渡辺 敏史
タマ不足でも問題なし!? 迷える若者にすすめたい中古車5選
中古車の高騰とタマ不足が続いているが、アイデア次第ではまだまだ狙える物件はある。ここでは特に予算が限られるであろう若者に向けて、おすすめのモデルを紹介する。当然、十全なものは望めないので、多少の不便は若さと知恵で何とかしていただきたい。
-
2022.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
エコなイメージをまとう特別な「ジープ・レネゲード4xe」限定発売
ステランティス ジャパンは2022年6月28日、ジープのプラグインハイブリッドSUV「レネゲード4xe」をベースとする台数200台の限定車「レネゲード アップランド4xe」を発表した。同年7月9日に販売を開始する。
-
2022.6.28 エッセイ webCG 編集部
第699回:【Movie】注目の最新EVの出来栄えは? 「トヨタbZ4X」「スバル・ソルテラ」の走りをリポート
トヨタとスバルが共同開発した新型EV「トヨタbZ4X」「スバル・ソルテラ」。両社の電動化戦略の旗手は、どんなモデルに仕上がっているのでしょうか? また、トヨタ版とスバル版でどんな違いがあるのでしょう? 自動車ライター 佐野弘宗さんのリポートをお届けします。
-
2022.6.28 自動車ニュース webCG 編集部
クムホが新タイヤ「エクスタHS52」を日本に導入 快適性とスポーティーな走りを同時に追求
クムホが新タイヤ「エクスタHS52」を日本で発売した。高い快適性とスポーティーな走りの両立を追求した製品であり、新コンパウンドや3Dサイプなどの採用により、ドライ/ウエット路面での制動力や耐摩耗性の改善を図っている。
-
2022.6.28 アルピーヌA110 GTにみるスポーツカーの本分<AD> 山田 弘樹
進化と洗練 「アルピーヌA110 GT」が体現するフレンチスポーツの哲学
軽快な走りが身上のアルピーヌのミドシップスポーツカー「A110」。フレンチスポーツの哲学を体現するハンドリングマシンは、マイナーチェンジでどのような進化を遂げたのか? 新設された上級モデル「A110 GT」で、ワインディングロードへと向かった。
-
2022.6.28 試乗記 石井 昌道
ポルシェ・カイエン ターボGT(4WD/8AT)【試乗記】
ニュルブルクリンクの北コースで、SUV最速タイムをたたき出した「ポルシェ・カイエン ターボGT」が上陸。専用チューンが施されたシャシーやブレーキ、そして最高出力640PSを誇る4リッターV8ツインターボが織りなす走りは、まさに別格だった。
-
2022.6.28 エッセイ 鶴原 吉郎
第44回:先駆者の復権なるか? 新型「ホンダ・ステップワゴン」を技術ジャーナリストが切る
ミドルクラスミニバンの先駆者「ホンダ・ステップワゴン」が6代目にフルモデルチェンジ。長らくライバルの後塵を拝していたパイオニアが、捲土重来を喫して放った一手とは? 実車に触れ、開発関係者を取材した技術ジャーナリストが、新型ステップワゴンを評価する。
注目の記事
-
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集 -
ブリヂストンが満を持して世に問うた最新スタッドレスタイヤ「ブリザックWZ-1」。その実力に迫る。 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集
キャンペーン・お得な情報
-
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
現行型でも中古車価格は半額以下! いま本気で狙いたい特選ユーズドカーはこれだ! 2025.11.3 デイリーコラム -
日産が新型「エルグランド」を発表 「プレミアムミニバンを再創出」と意気込む【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
トヨタが次世代の「カローラ」を公開 レクサスの6輪ミニバンや新しいセンチュリーも発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
日本での開業75周年を記念した「ランドローバー・クラシックディフェンダー ワークスV8」の限定車「MUROMACHI EDITION(ムロマチエディション)」登場 2025.10.30 自動車ニュース
