クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

新着記事

  • 2021.11.15 自動車ニュース webCG 編集部

    二輪・四輪メーカー5社がカーボンニュートラル実現に向けた取り組みを発表

    川崎重工業およびスバル、トヨタ自動車、マツダ、ヤマハ発動機の5社は、2021年11月13日、14日に開催された「スーパー耐久レース in 岡山」において、カーボンニュートラル社会の実現に向けた取り組みを共同で発表した。

  • 2021.11.15 自動車ニュース bg

    【F1 2021】サンパウロGP続報:予選失格に降格、それでも諦めなかったハミルトンの大逆転劇

    2021年11月14日(現地時間)、ブラジルのアウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェで行われたF1第19戦サンパウロGP。降格ペナルティーや予選失格という逆境に立ち向かったルイス・ハミルトンが、見事な逆転劇を披露した。

  • 2021.11.15 自動車ニュース bg

    【F1 2021】第19戦サンパウロGPでハミルトンが逆転優勝 今季6勝目

    F1第19戦サンパウロGPの決勝が、2021年11月14日、ブラジルはサンパウロにあるアウトドローモ・ホセ・カルロス・パーチェで行われた。レースの最終的な順位とポイントランキングを報告する。

  • 2021.11.15 エッセイ 武田 公実

    第664回:ライバルに脅威を与えたエポックメイキングなクルマ5選

    クルマの長い歴史のなかで、独創的なコンセプトやテクノロジーなどがライバルブランドに脅威を与え、多くのフォロワーを生んだエポックメイキングな5モデルを紹介。これらのクルマが生まれなかったら、歴史は変わっていたかもしれない。

  • 2021.11.15 試乗記 高平 高輝

    日産ノート オーラG FOURレザーエディション(4WD)【試乗記】

    「日産ノート オーラ」は、新型「ノート」の内外装を仕立て直して小さな高級車を目指した新しいコンパクトカーだ。パワーユニットも強化したというその走りは果たしてプレミアムか!? 最上級グレードの4WDモデル=最高額モデルを試してみた。

  • 2021.11.15 デイリーコラム 青木 禎之

    デビュー価格は1353万円 「ロータス・エミーラ」は成功するか?

    2022年以降に生産される新型スポーツカー「ロータス・エミーラ」の国内価格は、装備充実の「V6ファーストエディション」で1353万円と決定した。そのライバルとなるのは? 商業的な成功は期待できるのか、それとも……。

  • 2021.11.14 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也

    MINIジョンクーパーワークス(前編)

    レーシングドライバー山野哲也が「MINIジョンクーパーワークス」に試乗。ハードな足まわりとパワフルなエンジンで武装した“ゴーカートフィーリング”の真打ちに、果たしてどんなジャッジを下すのだろうか。

  • 2021.11.13 試乗記 渡辺 敏史

    ルノー・カングー リミテッド ディーゼルMT(FF/6MT)【試乗記】

    フランス人もビックリするほど、日本で愛されているフランス車「ルノー・カングー」。商用バンを出自とする丸くてシカクいこのクルマの、どこに私たちは心ひかれるのだろう? 現行型の最後の限定モデルをロングツーリングに連れ出し、その魅力について考えてみた。

  • 2021.11.12 自動車ニュース webCG 編集部

    日産が「アリア」最廉価グレードの価格を発表 購入促進に向けた新オンラインサービスも

    日産自動車は2021年11月12日、2022年発売予定の新型EV「日産アリア」について、最廉価グレード「B6」の価格を明らかにするとともに、2021年11月末から、オンラインでの購入を促進するための新サービスも開始すると発表した。

  • 2021.11.12 画像・写真 webCG 編集部

    アキュラ・インテグラ プロトタイプ

    ホンダが米国で新型「アキュラ・インテグラ」のプロトタイプを発表。クーペを思わせる5ドアボディーが特徴で、パワーユニットには高出力の1.5リッターVTECターボエンジンを搭載。トランスミッションには6段MTも用意されるという。その姿を写真で紹介する。

  • 2021.11.12 自動車ニュース webCG 編集部

    フェラーリが新たなワンオフモデル「BR20」を発表 優雅なスタイリングの12気筒モデル

    フェラーリが、クライアントのオーダーに沿って製作した新たなワンオフモデル「BR20」を発表。「GTC4ルッソ」をベースに、2シーターとすることで優雅なファストバックスタイルを実現。随所に1950~1960年代のフェラーリをモチーフにしたという意匠を採用している。

  • 2021.11.12 試乗記 サトータケシ

    ボルボXC60 B5 AWDインスクリプション(4WD/8AT)【試乗記】

    Google搭載の新インフォテインメントシステムを採用した「ボルボXC60」が上陸。スマホと連動する従来のAndroid Autoとは、いったいどこが違うのか。IoT(Internet of Things)がクルマにもたらす可能性についても、思いを巡らせてみた。

  • 2021.11.12 デイリーコラム 玉川 ニコ

    「ホンダS660」が400万円!? 国産中古車高騰の理由から今後の動向を読み解く

    かねてネオクラシック系スポーツカーの高騰が物議を醸していた国産中古車市場だが、最近はその波が“新しいクルマ”にも及んでいるという。趣味性の高いユーズドカーは、なぜ価格が高騰するようになったのか? この状況はいつまで続くのか?

  • 2021.11.11 画像・写真 webCG 編集部

    スバル・ソルテラ

    スバルにとって、初の本格的な量産電気自動車(EV)となる「ソルテラ」。トヨタとの共同開発で生まれた新世代EVは、どのような仕上がりとなっているのか? トヨタ版との違いは? 発表会の会場から、同車のディテールを写真で紹介する。

  • 2021.11.11 自動車ニュース webCG 編集部

    三菱の軽スーパーハイトワゴン「eKクロス スペース」に特別仕様車「Tプラスエディション」登場

    三菱自動車は2021年11月11日、軽スーパーハイトワゴン「eKクロス スペース」に特別仕様車「Tプラスエディション」を設定し、同年12月16日に発売すると発表した。

  • 2021.11.11 自動車ニュース webCG 編集部

    サーフブランドとコラボした特別な「シトロエン・ベルランゴ」発売

    グループPSAジャパンは2021年11月11日、サーフブランドとコラボした「シトロエン・ベルランゴ」の特別仕様車「SURF EDITION by RIP CURL(サーフエディション バイ リップカール)」を発売した。

  • 2021.11.11 自動車ニュース webCG 編集部

    スバルがSUVタイプの新型EV「ソルテラ」を発表 2022年年央までの市場投入を予定

    スバルが新型電気自動車(EV)「SOLTERRA(ソルテラ)」を世界初公開。トヨタと共同開発したSUVタイプのEVで、既存のモデルで培ってきたプラットフォーム設計の知見や4輪制御技術を取り入れることで、「スバルらしい走り」を追求しているという。

  • 2021.11.11 デイリーコラム 鈴木 ケンイチ

    誰におすすめ? ベストグレードは? トヨタのコンパクトHV「アクア」を分析する

    トヨタのコンパクトハイブリッド車「アクア」が2代目にフルモデルチェンジ。他社からも小型HVが登場し、同じトヨタにも「ヤリス ハイブリッド」があるなかで、それでもアクアを選ぶべき理由とは? サイズや燃費、装備など、具体的な仕様面から新型アクアを考察する。

  • 2021.11.11 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝

    スバルBRZ S(前編)

    登場から9年を経て第2世代へと進化した、FRスポーツカー「スバルBRZ」。新型の上級グレードにワインディングロードで試乗した、レーシングドライバー谷口信輝の印象は?

  • 2021.11.11 エッセイ 大矢 アキオ

    第731回:伝統アピールか裸一貫からの出直しか!? どうなる新生MG

    欧州大陸への再上陸を果たしたMGブランド。まずは北欧を中心に電気自動車が好評を博しているようだが、今後のマーケティング活動はどのように進めていくのだろうか。アピールすべきは伝統か、それとも先進性か。「ブレたらおしまい」と語るのは大矢アキオである。

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。