新着記事
-
2020.5.28 画像・写真 webCG 編集部
ホンダ・フリード モデューロX
最新版の「ホンダ・フリード」に、ホンダアクセスの手になる「モデューロX」が登場。ベースモデルとは一線を画す走りはもちろん、エクステリアやインテリアでも差別化が図られたコンプリートカーの詳細な姿を、写真で紹介する。
-
2020.5.28 自動車ニュース webCG 編集部
「ホンダ・フリード モデューロX」の改良モデルが登場 走りを高めた純正コンプリートカー
2019年10月にマイナーチェンジを受けた「ホンダ・フリード」に、ホンダアクセスが手がけるコンプリートカー「モデューロX」が登場。シャシーの改良や新設計の空力パーツの装着により、爽快な走りと快適な乗り心地を実現しているという。
-
2020.5.28 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ベントレー・フライングスパー(前編)
谷口信輝が今回ワインディングロードで試乗したのは、新型「ベントレー・フライングスパー」。「スポーツセダンの性能も兼ね備える」というラグジュアリーサルーンの走りを、プロのレーシングドライバーはどう評価する?
-
2020.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
「BMW 5シリーズ」がマイナーチェンジ 欧州で2020年7月に市場導入を開始
独BMWは2020年5月27日(現地時間)、「BMW 5シリーズ」をマイナーチェンジするとともに、スポーティーな外装パーツおよび専用カラーリングを採用したモデル「Mスポーツエディション」を全世界1000台の台数限定で発売すると発表した。
-
2020.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
ルノー・日産・三菱が競争力と収益性を高める新たな取り組みを発表
仏ルノーと日産自動車、三菱自動車は2020年5月27日、アライアンス3社の競争力と収益性を高めるための新たな取り組みについて発表した。「リーダーとフォロワー」の枠組みを導入し、競争力と収益性のさらなる向上を図る。
-
2020.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
「MINIクロスオーバー」が大幅改良 環境性能を改善するとともに運転環境をデジタル化
BMWが「MINIクロスオーバー」に大幅改良を実施。内外装デザインを変更したほか、5インチのデジタルメーターをオプション設定するなど、装備や機能の強化を図った。エンジンにも改良を加えており、欧州で2021年施行予定の排出ガス基準を先取りしてクリアしている。
-
2020.5.27 試乗記 伊丹 孝裕
ドゥカティ・パニガーレV4 S(MR/6MT)【レビュー】
0.91kg/PSというパワーウェイトレシオを誇る、ドゥカティのスーパースポーツ「パニガーレV4」。パフォーマンスを追求し、大幅改良が施された2020年モデルはどのようなマシンに仕上がっているのか? 上級仕様である「V4 S」の試乗を通し、その実力の一端に触れた。
-
2020.5.27 エッセイ 藤原 よしお
第619回:映画『007』シリーズに登場するボンドカーに試乗 世界一有名なスパイが愛したアストンマーティンの秘密とは?
映画『007』シリーズに欠かせない存在であるボンドカー。アストンマーティンは1964年公開の『007ゴールドフィンガー』以来、その重要な“役どころ”で多くの作品に出演している。今回、最新作に登場した“ホンモノ”に英国で試乗。ボンドカーの知られざる秘密に迫った。
-
2020.5.27 自動車ニュース webCG 編集部
「ベスパGTSスーパー150/スプリント150」に往年のレーサーをほうふつさせる特別仕様車が登場
ベスパのスクーター「GTSスーパー150」「スプリント150」に特別仕様車「Racing Sixties(レーシング シックスティーズ)」が登場。1960年代のレースシーンをほうふつとさせるカラーリングや、クラシカルなゴールドメタリック塗装のホイールが特徴となっている。
-
2020.5.27 デイリーコラム 佐野 弘宗
数字が雄弁に物語る 「レクサスGS」が販売終了となる理由
2020年4月にトヨタ自動車は、「レクサスGS」の特別仕様車を発表すると同時に、GSそのものを生産終了することも発表した。かねてうわさされていたGSの生産終了ではあるものの、そこにはどんな事情があったのだろうか。
-
2020.5.26 試乗記 下野 康史
ルノー・トゥインゴS(RR/5MT)【試乗記】
ルノーのコンパクトカー「トゥインゴ」には、売れ筋のAT車以外にMT車もラインナップされている。マイナーかつマニアックなモデルなのは確かだが、せっせとレバーを操作して走らせたなら、誰でも笑顔になるだろう。
-
2020.5.26 エッセイ 清水 草一
第177回:フェラーリの事故今昔物語
清水草一の話題の連載。第177回は「フェラーリの事故今昔物語」。購入したばかりの「348GTS」の車両保険をめぐり、ある疑問が湧き起こる。事故リスクが想定外に低く算定されていたのはナゼ? 過去と現在を比べ、その背景について考察する。
-
2020.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
「フォルクスワーゲン・ティグアン」に2タイプの特別仕様車登場
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2020年5月26日、SUV「ティグアン」に「Rライン ディナウディオ」および「Rライン ブラックスタイル」の2タイプの特別仕様車を設定し、販売を開始した。
-
2020.5.26 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「WRX S4 STI Sport♯」の概要を発表 走りを磨いた500台の限定モデル
スバルが「WRX S4」に特別仕様車「STI Sport♯」を設定。運動性能を高めた台数500台限定のモデルで、「WRX STI」のコンプリートカー「S208」などと同じ空力パーツや、STI製の吸排気パーツ、コーナリング性能を高めるシャシー/ボディーパーツが採用されている。
-
2020.5.25 試乗記 渡辺 敏史
ベントレー・フライングスパー(4WD/8AT)【試乗記】
ベントレーの新たな旗艦モデルの座を担う、新型「フライングスパー」が日本上陸。最新のテクノロジーを惜しみなく投入して開発された、ラグジュアリースポーツサルーンの仕上がりをテストする。
-
2020.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
「トライアンフ・タイガー1200」に砂漠をモチーフにしたデザインが特徴の新モデル登場
トライアンフがアドベンチャーモデル「タイガー1200」のラインナップに、新たに「デザートスペシャルエディション」を設定。サハラ砂漠やカラハリ砂漠でのアドベンチャーをモチーフにしたという、特別なカラーリングやグラフィック、充実した装備を特徴としている。
-
2020.5.25 自動車ニュース webCG 編集部
「フェラーリSF90ストラダーレ」がモナコの市街地を240km/hで走行
伊フェラーリは2020年5月24日(現地時間)、同日早朝にフランスの映画監督クロード・ルルーシュが短編映画『Le Grand Rendez-vou(ルグランランデブー)』をモナコ公国で撮影したと発表した。
-
2020.5.25 From Our Staff webCG 編集部
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 webCG読者が選ぶ「MTで操りたいクルマ」
webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。4月号では、こだわりのMT車選びについて、読者の皆さまのご意見を大募集いたします。
-
2020.5.25 デイリーコラム 鶴原 吉郎
いよいよ日本で「レベル3」の自動運転が解禁 世界初の採用車がホンダになるって本当?
いよいよ日本で公道走行が解禁された「レベル3」の自動運転。このシステムは既出の技術と何が違うのか? 私たちドライバーは何に気をつければいいのか? そもそも開発はどこまで進んでいるのか? 自動車技術のスペシャリストが解説する。