新着記事
-
2019.11.8 試乗記 鈴木 真人
マツダCX-30<ガソリンエンジン>/CX-30<ディーゼルエンジン>【試乗記】
マツダのブランニューモデル「CX-30」に試乗。(ほぼ)同じセグメントに同門の「CX-3」がいる中、新たなネーミングルールを用いてマツダが投入した小型クロスオーバーSUVはどんな特徴を備えているのだろうか。ガソリン車とディーゼル車の出来栄えを報告する。
-
2019.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
2019-2020日本カー・オブ・ザ・イヤー「10ベスト」が決定
2019年11月7日、「2018-2019日本カー・オブ・ザ・イヤー」の第一次選考が行われ、第二次選考(最終選考)に進む上位10台の「10ベストカー」が公表された。“その年の最も優秀なクルマ”とされるイヤーカーは、2019年12月7日に決定する。
-
2019.11.7 画像・写真 沼田 亨
「第14回クラシックカーフェスティバル in 桐生」の会場から(前編)
2019年11月3日、群馬県桐生市にある群馬大学理工学部 桐生キャンパスにおいて「第14回 クラシックカーフェスティバル in 桐生」が開かれた。関東圏では質・量ともにトップクラスの旧車イベントの会場に並んだ、希少なクルマの姿を写真で紹介する。
-
2019.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
TOYOTA GAZOO Racingが「GRヤリス」の発表を予告
TOYOTA GAZOO Racingは2019年11月6日、公式ツイッターにおいて同年11月17日に「GRヤリス」のプロトタイプモデルを世界初公開することを明らかにした。公開された画像の背景には「GR-4」という意味深な文字列が書かれている。
-
2019.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが「レヴォーグ」にスポーティーな特別仕様車「2.0GT EyeSight Vスポーツ」を設定
スバルは2019年11月7日、スポーツワゴン「レヴォーグ」に特別仕様車「2.0GT EyeSight Vスポーツ」を設定し、2020年1月23日に発売すると発表した。「アイサイトセイフティプラス」が標準装備され、スポーティーな仕様の足まわりや内外装が特徴となる。
-
2019.11.7 エッセイ 鈴木 真人
第206回:中年男の乗るレンジローバーはどこへ向かうのか
『スペインは呼んでいる』グルメ記事を書くために「MINI」で旅をした『イタリアは呼んでいる』の続編。今回は「レンジローバー」でスペインを旅するスティーブとロブ。仕事も人生も成功しているふたりだが、旅の中で交わされる会話には隠された苦悩と悲哀が……。老いを意識するようになった中年男の旅はどんな結末を迎えるのか。
-
2019.11.7 エッセイ 大矢 アキオ
第629回:ブランド価値は育て方ひとつ!
フォルクスワーゲンの“ランボルギーニ売却”報道から考える2019年10月に一部メディアが「フォルクスワーゲン(VW)グループがランボルギーニブランドを売却へ」と報じた。ランボやボルボのように売却先で大きく花開いたブランドがあるいっぽうで、サーブのように鳴かず飛ばずのものもある。大矢アキオがブランドの育て方について考える。
-
2019.11.7 エッセイ 佐野 弘宗
第601回:来日したマーケティング担当者を直撃! アルピーヌのブランド戦略と今後の展開を問う
輸入車ブランドが大量撤退した2019年の東京モーターショーに、アルピーヌがあえて新規出展した理由とは? 新モデル「A110S」の特徴や、気になる今後のラインナップ展開などもあわせ、来日した同社マーケティング・ダイレクターのレジス・フリコテ氏に話を聞いた。
-
2019.11.7 試乗記 河村 康彦
ボルボS60 T5インスクリプション(FF/8AT)【試乗記】
ボルボのDセグメントセダン「S60」が3代目にフルモデルチェンジ。端正で伸びやかなスタイリングが目を引く新型は、このセグメントをけん引するドイツ勢のモデルにも比肩する、実力派のプレミアムセダンとなっていた。
-
2019.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
スバルが軽ワンボックス「サンバーバン」「ディアスワゴン」を一部改良
スバルが軽ワンボックス「サンバーバン」「ディアスワゴン」を一部改良。運転支援システム「スマートアシストIII」付きグレードにLEDヘッドランプを標準装備したほか、ディアスワゴンのボディーカラーに「レーザーブルークリスタルシャイン」を追加した。
-
2019.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が「ミラージュ」と「アトラージュ」のデザインを一新
三菱自動車は2019年11月7日、ハッチバック車「ミラージュ」およびセダン「アトラージュ」のデザインを一新し、同年11月18日にタイより販売を開始すると発表した。
-
2019.11.7 自動車ニュース webCG 編集部
テーマはフランス流の休日の過ごし方 「ルノー・カングー」の限定車発売
ルノー・ジャポンは2019年11月7日、「カングー」に特別仕様車「エヴァジヨン」を設定し、同年11月14日に100台の台数限定で発売すると発表した。フランス流の休日の過ごし方をテーマに、フランスの豊かな緑をイメージしたボディーカラーを採用している。
-
2019.11.7 画像・写真 松本 葉
必見! イタリアの自動車博物館(その2):FCAヘリテージ ハブ
名車の誉れ高いフィアットやランチア、アバルト、アルファ・ロメオなどを250台以上所蔵する、FCAヘリテージ ハブ。館内の様子や、自動車愛好家ならば必見の、それら展示車両を写真で紹介する。
-
2019.11.7 デイリーコラム 渡辺 敏史
“来てもらう”ことにこだわって来場者数100万人達成! 東京モーターショー2019を総括する
世界的に退潮傾向にあるモーターショーだが、こと東京モーターショー2019においては、“来てもらう”という目的は十分以上に達成することができたようだ。3日間の取材で“病院送り”になったモータージャーナリスト渡辺敏史が、ショーを総括する。
-
2019.11.7 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
日産GT-Rプレミアムエディション 2020年モデル(後編)
レーシングドライバー谷口信輝が、熟成を重ねた2020年型の「日産GT-R」に試乗。長く変わらないことで得られたメリットや、ちょっと気になっているポイントについて、熱く語る。
-
2019.11.6 自動車ニュース webCG 編集部
ハーレーダビッドソンが“ストリートファイター”と“アドベンチャー”で新セグメント参入
ハーレーダビッドソンは2019年11月6日、ミラノ国際モーターサイクルショーにおいて、新型車「BRONX(ブロンクス)」「PAN AMERICA(パンアメリカ)」を発表した。
-
2019.11.6 画像・写真 webCG 編集部
ハーレーダビッドソン・ブロンクス/パンアメリカ
ハーレーダビッドソンが、イタリア・ミラノで開催中のモーターサイクルショーEICMAで、ブランド初の“ストリートファイター”モデル「ブロンクス」と、アドベンチャーモデル「パンアメリカ」を発表。ニューモデルの姿を写真で紹介する。
-
2019.11.6 試乗記 渡辺 敏史
プジョー208 GTライン/208アリュール/e-208 GTライン【海外試乗記】
フルモデルチェンジした“プジョーブランドの柱”「208」に試乗。ガソリンエンジン車に加えて電気自動車もそろえる2代目は、最新コンパクトカーの中でも特に注目すべき、完成度の高さをみせてくれた。
-
2019.11.6 エッセイ 鈴木 真人
第600回:ボルボ好調の秘訣は“戦う相手を選ぶ”こと 新型「S60」のディーラー向け研修に潜入取材
いよいよ日本での販売が始まったボルボの新型ミドルサイズセダン「S60」。今回は発売に先駆けて行われた、ディーラー向け研修会に潜入取材。S60の魅力を顧客に伝えるための伝道師=エヴァンジェリストになるための道のりをリポートする。