新着記事
-
2018.3.8 画像・写真 webCG 編集部
アストンマーティン・ヴァルキリーAMRプロ
いよいよ開幕したジュネーブショー2018。アストンマーティンは、6.5リッターV12ユニットからなるハイブリッドパワートレインを搭載したサーキット専用モデル「ヴァルキリーAMRプロ」を発表した。その姿を画像で紹介する。
-
2018.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2018】「ウラカン スパイダー」の最強バージョン登場
伊ランボルギーニは第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)において、新型オープンモデル「ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」を公開した。
-
2018.3.8 mobileCG 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――フォードF-150ラプター(前編)
レーシングドライバーの谷口信輝が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす! 今回はフォードのスーパーピックアップトラック「F-150ラプター」に試乗する。谷口とピックアップ、この異色の顔合わせの結末やいかに?
-
2018.3.8 画像・写真 webCG 編集部
BMWコンセプトM8グランクーペ
BMWがジュネーブショーで4ドアクーペ「コンセプトM8グランクーペ」を発表した。2019年に発表される予定の「8シリーズ グランクーペ」および「M8グランクーペ」のデザインを示唆するコンセプトモデルを、写真で紹介する。
-
2018.3.8 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2018】マセラティの3モデルに“黒”がテーマの新オプション登場
マセラティがジュネーブショーで「ネリッシモエディション」を発表。「ギブリ」「クアトロポルテ」「レヴァンテ」の上級グレード「グランスポーツ」に設定された新オプションで、ブラックをテーマとした外装のコーディネートが特徴となっている。
-
2018.3.8 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
フォードF-150ラプター(前編)
レーシングドライバーの谷口信輝が歯に衣を着せず、本音でクルマを語り尽くす! 今回はフォードのスーパーピックアップトラック「F-150ラプター」に試乗する。谷口とピックアップ、この異色の顔合わせの結末やいかに?
-
2018.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2018】トヨタ、3代目となる新型オーリスを発表
トヨタがジュネーブで新型「オーリス」発表。車両設計には「TNGA」世代の技術が取り入れられており、重心位置の最適化と高い車体剛性を実現。1.2リッターターボに加え、1.8リッターおよび2リッターのエンジンにモーターを組み合わせたHVも用意される。
-
2018.3.7 試乗記 西川 淳
フェラーリ・ポルトフィーノ(FR/7AT)【海外試乗記】
フェラーリの新しいV8GT「ポルトフィーノ」に南イタリアで試乗した。この「カリフォルニアT」の後継モデルは、グランツーリスモとして一段と洗練されていただけでなく、跳ね馬の名に恥じない熱い走りを備えていた。
-
2018.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2018】発売は2018年末、アウディが市販EV「e-tron」のプロトタイプを発表
アウディがジュネーブショーで自社初の市販EV「e-tron」のプロトタイプを発表。5人が乗車可能な車内空間とゆとりのある荷室スペースを備えたSUVタイプのEVで、市販バージョンについては2018年末に欧州で発売されるという。
-
2018.3.7 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2018】スバルがワゴンの新コンセプトモデルを発表
スバルは2018年3月6日、第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)において、「VIZIV TOURER CONCEPT(ヴィジヴ ツアラー コンセプト)」を世界初公開した。
-
2018.3.7 デイリーコラム 大音 安弘
いよいよ発売された「セレナe-POWER」
ガソリンモデルや「ノートe-POWER」とはどこが違う?日産の電動パワートレインを搭載した「セレナe-POWER」がいよいよデビュー。ノーマルモデルとの違いや、先に登場した「ノートe-POWER」との違いを解説する。
-
2018.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2018】日産の展示の中心は電動化モデル
日産自動車は2018年3月6日、第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)の出展概要を発表した。初参戦となるフォーミュラEへの参戦車両や、すでに欧州で1万9000台以上を受注しているという新型「リーフ」などを出展する。
-
2018.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2018】レクサス、新型クロスオーバー「UX」を世界初公開
トヨタ自動車は2018年3月6日、第88回ジュネーブ国際モーターショーで、レクサスブランドの新型クロスオーバー車「UX」を世界初公開した。
-
2018.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2018】「トヨタ・スープラ」がコンセプトカーとして復活
トヨタ自動車は2018年3月6日、第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)において、「GRスープラ レーシングコンセプト」を世界初公開した。
-
2018.3.6 画像・写真 webCG 編集部
トヨタGRスープラ レーシングコンセプト
トヨタがジュネーブで「GRスープラ レーシングコンセプト」を世界初公開。往年のスポーツカー「スープラ」をレーシングカーとして蘇らせたモデルであり、欧州のモータースポーツ活動拠点が開発を担ったという。詳細な姿を写真でリポートする。
-
2018.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
【ジュネーブショー2018】ホンダ、新型CR-Vの欧州仕様車を世界初公開
本田技研工業の英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは2018年3月6日、第88回ジュネーブモーターショー(開催期間:2018年3月6日~18日)において、新型「ホンダCR-V」の欧州仕様車(量産モデル)を初公開した。
-
2018.3.6 自動車ニュース webCG 編集部
ルノー、小型SUV「キャプチャー」をマイナーチェンジ
ルノーがコンパクトSUV「キャプチャー」をマイナーチェンジ。内外装のデザインを変更したほか、スマートフォンとの連携機能を持つ新しいマルチメディアシステムや、悪路走破を支援するドライブモードセレクターを新たに採用した。
-
2018.3.6 試乗記 清水 草一
レクサスLS500h“Fスポーツ”(FR/CVT)【試乗記】
エモーショナルな走りをテーマに掲げ、新たなプラットフォームを基に開発された新型「レクサスLS」。ハイブリッドのスポーティーモデルに乗ってみると、トヨタがこのクルマに込めた並々ならぬ意欲が伝わってきた。
-
2018.3.6 エッセイ 清水 草一
第80回:スイスポ国民車構想
清水草一の話題の連載。第80回は「スイスポ国民車構想」。ダサイ日本の国民車に“NO” を叩きつけるべく、「スイフトスポーツ」をあの手この手で推しまくる! MTか、それともATか。カーマニアのこだわりが炸裂する。