新着記事
-
2024.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
フロントデザインを刷新 マイナーチェンジした「アウディQ8」と「SQ8」が上陸
アウディ ジャパンは2024年10月24日、ラージサイズSUV「Q8」および「SQ8」のマイナーチェンジモデルを発表し、同日、販売を開始した。アウディの最新デザインランゲージを用いてエクステリアがアップデートされている。
-
2024.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
前後のデザインをリフレッシュ アウディが改良型「Q7」「SQ7」を発売
アウディ ジャパンは2024年10月24日、一部仕様変更を施した大型SUV「Q7」「SQ7」の国内導入を発表。同日、販売を開始した。車体前後のデザインを改めるなどして力強いイメージが一段と強調されている。
-
2024.10.24 自動車ニュース 藤沢 勝
フロントデザインが変わった「プジョー208」発売
ステランティス ジャパンは2024年10月24日、「プジョー208」マイナーチェンジモデルの国内導入を発表し、販売を開始した。前後のデザインをブラッシュアップしたほか、機能装備の強化も図っている。
-
2024.10.24 自動車ニュース webCG 編集部
「スバル・レガシィ アウトバック」に30周年記念モデルが登場
スバルが「レガシィ アウトバック」の特別仕様車「30thアニバーサリー」を発表。アウトバックの誕生30周年を記念した台数500台の限定モデルで、ブラックのボディーパーツやナッパレザーシートなどを採用。STIチューニングの足まわりも特徴となっている。
-
2024.10.24 こんなドライビングシューズを待っていた! オニツカタイガー MEXICO 66 DRIVING登場<AD>
オニツカタイガーの新作 MEXICO 66 DRIVINGの魅力に迫る
世界中で人気のオニツカタイガーから、ペダルを正確に扱う機能と、クルマを降りてそのままホテルやレストランに入れるデザイン性を両立したシューズが登場。マニアならずともチェックしておきたい、その特徴についてリポートする。
-
2024.10.24 あの多田哲哉の自動車放談 多田 哲哉
アバルト500eツーリスモ カブリオレ(前編)
トヨタでの現役時代は内燃機関車の開発を取りまとめてきた多田さんだが、電気自動車(EV)への関心も並々ならぬものがある。では、アツい走りで知られるアバルトブランドが提案する、コンパクトEVに試乗した印象は?
-
2024.10.24 エッセイ 大矢 アキオ
第882回:「パリモーターショー2024」見聞録 これはヨーロッパの白旗か、新時代の「のろし」か
花の都で開催されるパリモーターショーに、地元、欧州の自動車メーカーがカムバック! しかしそれ以上に注目を集めていたのは、やはり中国勢の躍進だった。イタリア在住のコラムニストが、欧州における自動車業界の実情と、漂う危機感をリポートする。
-
2024.10.24 エッセイ 鈴木 真人
第275回:子供たちはサンダーバードで魔女に挑む
『リトル・ワンダーズ』トラックに乗せられて山に向かった悪ガキ3人組は、魔女のたくらみに知恵と勇気で立ち向かう……。新鋭ウェストン・ラズーリ監督の映画愛あふれる作品は、大人こそが楽しめる冒険活劇! 『隠し砦の三悪人』『マッハGoGoGo』など、日本カルチャーへのオマージュも。
-
2024.10.24 デイリーコラム 玉川 ニコ
スバルが新型「フォレスター」を東京オートサロン2025で国内初披露!? 発売スケジュールを予想する
いま、スバルといえば、「ストロングハイブリッド」がカーマニアかいわいで話題だが、北米で先行発売された新型「フォレスター」の国内デビューもスタンバイ完了。2025年1月の東京オートサロン2025で国内初披露とのうわさは本当か?
-
2024.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
世界限定30台 「モーガン・プラスシックス」の生産終了記念モデル発売
モーガンカーズ・ジャパンは2024年10月23日、ハンドビルドのスポーツカー「モーガン・プラスシックス」の限定車「プラスシックスPINNACLE(ピナクル)」の国内導入を発表。同日、販売を開始した。
-
2024.10.23 自動車ニュース 藤沢 勝
「メルセデス・ベンツG580 with EQテクノロジー」発売 4輪個別にモーターを搭載した電気自動車のGクラス
メルセデス・ベンツ日本は2024年10月23日、「メルセデス・ベンツGクラス」のモデルラインナップに「G580 with EQテクノロジー」を追加設定し、注文受け付けを開始した。
-
2024.10.23 自動車ニュース webCG 編集部
トライアンフが新型アドベンチャーバイク「タイガースポーツ800」を発表
トライアンフが新型アドベンチャー「タイガースポーツ800」を発表。エンジンは新設計の798cc並列3気筒DOHCで、軽量な車体と高度な足まわり、空力を追求したボディーワークにより、軽快でスポーティーな走りとロングツーリングでの快適性を実現しているという。
-
2024.10.23 試乗記 島下 泰久
メルセデスAMG GT63 PRO 4MATIC+(4WD/9AT)【海外試乗記】
「メルセデスAMG GT」のモデルラインナップに「GT63 PRO 4MATIC+」が追加設定された。確かにエンジン等のスペックはシリーズ最高峰に達しているが、数値的なリードはわずかだ。「PRO」とまで名乗らせた理由を、サーキットドライブで探ってみた。
-
2024.10.23 試乗記 サトータケシ
日産ノート オーラAUTECH(FWD)【試乗記】
「日産ノート オーラ」のマイナーチェンジを機に登場した「ノート オーラAUTECH(オーテック)」に試乗。AUTECH専用となる内外装デザインやカスタマイズアイテムをチェックしながら、「プレミアムスポーティー」をうたうその走りを報告する。
-
2024.10.23 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第44回:アストンマーティン・ヴァンキッシュ(後編) ―ここから始まる“野蛮なアストン”の復活劇―
V型12気筒エンジンを搭載した、新しいアストンマーティンの旗艦「ヴァンキッシュ」。アストンはどのような変遷を経てこのアグレッシブな造形に至ったのか? これからのアストンのデザインはどのように進化していくのか? 元カーデザイナーとともに考えた。
-
2024.10.22 自動車ニュース webCG 編集部
ポルシェが「911 GT3」をマイナーチェンジ リアシートをオプションで初設定
独ポルシェは2024年10月19日(現地時間)、「911 GT3」のマイナーチェンジモデルを発表した。「911 GT3ツーリングパッケージ」に、GT3としては初めてリアシートがオプション設定されたのもトピックである。
-
2024.10.22 デイリーコラム 今尾 直樹
歴代の記念モデルでたどる「マツダ・ロードスター」の35年
「マツダ・ロードスター」が誕生35周年を迎え、ファンイベントの場でこれを祝う記念モデルがお披露目された。その中身を詳しく見つつ、10、20、25、30周年の節目でリリースされた過去の記念モデルも振り返ってみる。
-
2024.10.22 あの多田哲哉のクルマQ&A 多田 哲哉
いまからデビューが気になっているクルマは?
エンジニアとして長年クルマの開発を取りまとめてきた多田哲哉さん。では、今後出ることが予想される新型車のなかで、気になっているモデルはあるのか? その理由についても聞いてみた。
-
2024.10.22 試乗記 今尾 直樹
マクラーレン・アルトゥーラ スパイダー(MR/8AT)【試乗記】
「マクラーレン・アルトゥーラ スパイダー」のルーフはあっという間に開いて瞬く間に閉まる。つまりいつでもどこでも700PSの最高出力とオープンエアドライビングが楽しめる。東京を離れて西を目指したのは、ある晴れた日のことだった。
-
2024.10.21 エッセイ 鈴木 ケンイチ
第807回:「ロードスター35周年記念車」もお披露目! 「マツダファンフェスタ2024」見聞録
マツダが富士スピードウェイで「マツダファンフェスタ2024」を開催。かねて登場がうわさされていた「ロードスター35周年記念車」を初公開した。ファンなら大満足なイベントの様子と、気になる35周年記念車の詳細を、会場からリポートする。