新着記事
-
2024.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
「アルファ・ロメオ・ジュリア」の限定車「ヴェローチェ モノクローム エディション」が登場
ステランティス ジャパンは2024年8月22日、アルファ・ロメオのスポーツセダン「ジュリア」に限定車「Veloce Monochrome Edition(ヴェローチェ モノクローム エディション)」を設定し、同日、販売を開始した。
-
2024.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
台数・期間は無制限 「アルピーヌA110 Rチュリニ」の受注がスタート
アルピーヌ・ジャポンは2024年8月22日、高性能スポーツカー「アルピーヌA110 R」の派生モデルとなる「A110 Rチュリニ」の注文受け付けを開始した。過去には限定車として扱われたが、今回からカタログモデルとなる。
-
2024.8.22 自動車ニュース 堀田 剛資
マツダが3列シートの新型SUV「CX-80」を発表 2024年秋の発売を予定
マツダが3列シートの新型SUV「CX-80」を発表。エンジン縦置き・FRベースのプラットフォームを用いた大型クロスオーバーで、マツダの国内最上級車種にふさわしい動力性能や、乗員全員が快適に移動できる実用性を追求している。発売は2024年秋の予定だ。
-
2024.8.22 画像・写真 webCG 編集部
マツダCX-80 XDハイブリッド エクスクルーシブスポーツ/CX-80 XDハイブリッド プレミアムスポーツ
各部をダーク調のカラーで引き締めたエクステリアと、スポーティネスとエレガンスを併せ持つインテリアに注目。マツダの新たな3列シートSUV「CX-80」より、スポーティーな装いが魅力の「エクスクルーシブスポーツ」「プレミアムスポーツ」を写真で紹介する。
-
2024.8.22 画像・写真 webCG 編集部
マツダCX-80 XD Sパッケージ/CX-80 XDハイブリッド エクスクルーシブモダン/CX-80 XDハイブリッド プレミアムモダン
満を持して登場したマツダの3列シートSUV「CX-80」のラインナップより、スタンダードな「Sパッケージ」とナッパレザーの「エクスクルーシブモダン」、さらに日本的な美意識が取り入れられたという「プレミアムモダン」の外装・内装を写真で紹介する。
-
2024.8.22 試乗記 サトータケシ
マツダCX-80【開発者インタビュー】
マツダから3列シートの新型クロスオーバー「CX-80」が登場。既存のモデルにはない新しいエッセンスを取り入れつつ、それでいて確かなマツダらしさも感じさせるニューモデルは、いかな挑戦を経て生まれたのか? 開発を主導した3人のエンジニア/デザイナーに聞いた。
-
2024.8.22 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダが「N-BOXジョイ」の情報を先行公開 アクティブに使える「N-BOX」の新グレード
ホンダが「N-BOXジョイ」の情報を先行公開。よりアクティブな使用を想定した「N-BOX」の新グレードで、リアシートをたためば、床面がフラットなくつろぎ空間が出現。「自分だけのリラックススペース」にすることができるという。発売は2024年秋の予定だ。
-
2024.8.22 デイリーコラム 佐野 弘宗
理系学生の箱根駅伝!? 未来の自動車人を育む「学生フォーミュラ」が熱い!
「学生フォーミュラ」をご存じだろうか。学生が設計・開発・製造したレーシングカーの競技会で、日本では今大会が22回目の開催となる。次世代の自動車産業をになうであろう学生たちの夢を乗せて走るマシンとイベントの見どころを紹介する。
-
2024.8.22 エッセイ 大矢 アキオ
第873回:ヨーロッパで「セダン絶滅」の背景
世界的に衰退が進んでいるセダンの人気。その流れは欧州でも変わらない。かつては「自動車といえば~」という存在だったセダンは、なぜここまで不人気となってしまったのか。イタリア在住のコラムニストが、欧州の実情からその理由を考えた。
-
2024.8.22 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
アウディRS 6アバント パフォーマンス(後編)
最高出力630PSを誇る“トップ・オブ・アウディスポーツ”のすごさは、加速だけにあらず。並のクルマでは体験しがたい走りの特徴について、レーシングドライバー谷口信輝が語る。
-
2024.8.21 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
MINIクーパーSE(FWD)【海外試乗記】
電気自動車でも内燃機関車でも、常に「クーパー」と呼ばれるようになった新型MINIのハッチバック。価格にデザイン、パワーユニット、装備、そしてドライビングテストリポートと、新しくなったMINIクーパーの全情報をお届けする!
-
2024.8.21 自動車ニュース webCG 編集部
商用車「フィアット・デュカト」のマイナーチェンジモデル発売
ステランティス ジャパンは2024年8月21日、商用車「フィアット・デュカト(シリーズ9)」の国内販売を開始した。従来型「デュカト」の改良モデルで、一部装備が変更されたほか、先進運転支援システムがアップグレードされている。
-
2024.8.21 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第36回:日産デザインの明日はどっちだ?(後編) ―もう一度、輝くアナタが見たい―
最近はあまり話題にならない日産のカーデザインだが、実は今でも、ホームラン級の傑作を出してはデザインチームの地力をうかがわせるという。では問題はどこにあるのか? 秘めたる能力を押さえつけている障害とは? 識者とともに日産デザインを考えた。
-
2024.8.21 デイリーコラム 沼田 亨
草創期ゆえにアイデアが乱立! ジャンル確立前に登場したクロスオーバーSUV
今では自動車の主流といえるほどの地位を確立したクロスオーバーSUVだが、このような呼称が定着したのはごく最近のこと。しかしながらよく似た要素を持つクルマは以前から存在していた。そうした草創期のクロスオーバーSUVといえるモデルを紹介する。
-
2024.8.21 試乗記 後藤 武
トライアンフ・ロケット3ストームR(6MT)【レビュー】
量産バイクとしては世界最大の排気量を誇る、2.5リッター直列3気筒エンジンを搭載した「トライアンフ・ロケット3」。その最新モデルが「ロケット3ストーム」だ。よりパワフルに、しかも乗りやすく進化した“怪物”に、昔を知るテスターはなにを思ったか?
-
2024.8.20 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
スズキ・スイフト(FF/5MT)【海外試乗記】
世界で900万台以上が販売されてきた大人気モデル「スズキ・スイフト」。7代目となる新型は、海外でどのように評価されているのか? これまでの成功をさらに発展させることを目指し、スズキが投入した小さな巨人に、『AUTO BILD』のスタッフが試乗した。
-
2024.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
「レンジローバー・スポーツSV」の第2弾、その名も「エディションツー」登場
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年8月20日、「レンジローバー・スポーツSV」の第2弾となる2025年モデル限定グレード「EDITION TWO(エディションツー)」の国内導入を発表し、同日、注文受け付けを開始した。
-
2024.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
2024年のジャパンモビリティショーの正式名称が決定 「ジャパンモビリティショービズウィーク2024」として開催
日本自動車工業会は2024年8月20日、同年10月15日から10月18日まで幕張メッセで開催するビジネスイベントの名称を「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024(ジャパンモビリティショービズウィーク2024)」に決定したと発表した。
-
2024.8.20 自動車ニュース webCG 編集部
アウディの最上級セダン「A8」に限定モデル「グランドツーリングリミテッド」登場
アウディが最上級セダン「A8」に限定モデル「グランドツーリングリミテッド」を設定。「55 TFSIクワトロ」とPHEVの「60 TFSI eクワトロ」をベースに、ロングツーリングを快適なものとする装備を標準で採用。内外装も、よりスポーティーなものに仕立てている。
-
2024.8.20 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
スマート#1ピュア(RWD)/#1ブラバス(4WD)【海外試乗記】
続々とラインナップを拡大している、スマートブランドのフル電動SUV「スマート#1」とはどんなクルマなのか? その価格とデザインからパワーユニット、イクイップメント、試乗した印象まで、すべての情報をお届けしよう。