クルマ好きなら毎日みてる webCG 新車情報・新型情報・カーグラフィック

ホンダ 試乗記・新型情報

ホンダ 試乗記 ホンダ ニュース ホンダ 画像・写真
  • 2020.8.14 デイリーコラム 堀田 剛資

    これからの時代の“小さな高級車” 「ホンダe」に込められた未来への提案とは?

    日本市場投入が秒読みに迫った、ホンダの電気自動車「ホンダe」。クリーンでキュートなデザインが注目を集める同車だが、その小さなボディーには、未来に対する提案があふれていた。「2030年の社会を想定した」という、ホンダの都市型EVコミューターの実像に迫る。

  • 2020.8.11 動画ギャラリー webCG 編集部

    ホンダ・ヴェゼル ハイブリッド モデューロX Honda SENSING

  • 2020.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダe(後編)

    ホンダの都市型EVコミューター「ホンダe」は、新開発の後輪駆動EVプラットフォームを採用。またAIを活用したドライバーアシストや携帯端末をキーとして用いるデジタルキーなど、先進機能の搭載もトピックとなっている。話題満載の最新EVの詳細を、写真で紹介する。

  • 2020.8.5 画像・写真 webCG 編集部

    ホンダe(前編)

    ホンダが新型電気自動車「ホンダe」の日本仕様を公開した。ホンダeは、新開発のEV専用プラットフォームをベースに開発されたコンパクトモデルであり、WLTCモードで282kmの航続距離を実現している。まもなく発売される新型EVの詳細な姿を、写真で紹介する。

  • 2020.7.31 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが新型EV「ホンダe」の情報を先行公開 2020年8月に日本での販売を開始

    ホンダが新型電気自動車(EV)「ホンダe」の情報を先行公開。2020年8月に日本での発売を予定しているコンパクトなEVで、2画面の大型タッチパネルモニターやサイドカメラミラー、AIを活用したコネクテッド機能など、充実した先進装備も特徴となっている。

  • 2020.7.28 エッセイ 清水 草一

    第186回:コロナバブル恐るべし

    清水草一の話題の連載。第186回は「コロナバブル恐るべし」。新型ウイルスの感染拡大が叫ばれるなか、中古車市場にはある変化が起きていた! ポルシェやフェラーリの価格は? マニアックな世界でささやかれる、驚きの現象について考察する。

  • 2020.7.28 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダブースのテーマは世界の頂点を目指すチャレンジングスピリット【オートモビル カウンシル2020】

    本田技研工業は2020年7月28日、千葉県の幕張メッセで開催予定の自動車イベント「AUTOMOBILE COUNCIL 2020(オートモビル カウンシル2020)」(開催期間:7月31日~8月2日)への出展概要を発表した。

  • 2020.7.22 試乗記 後藤 武

    ホンダADV150(MR/CVT)【レビュー】

    個性的なデザインをまとうホンダの新型スクーター「ADV150」。しかし、カッコだけの小型バイクと侮るなかれ。それはあらゆる道が“遊び場”に感じられるほどの、最高にファン・トゥ・ライドな一台だった。

  • 2020.7.17 デイリーコラム 宮崎 正行

    次のプロジェクトもあり!? ホンダが手がける名車再生プランとは?

    ホンダが、発売から20年以上経過した高性能バイク「VFR750R(RC30)」のレストアプランを発表。その内容と実現に至った背景、そして今後の展開は……? 関係者の話を交えつつリポートする。

  • 2020.7.15 試乗記 佐野 弘宗

    トヨタ・ヤリス ハイブリッドZ/ホンダ・フィット e:HEVネス(後編)【試乗記】

    2020年2月のデビュー以来ライバルとして好勝負を続ける、新型の「トヨタ・ヤリス」と「ホンダ・フィット」。ヤリスに続いて試乗したホンダのコンパクトカーは、過去のモデルから受け継いだ実力の高さを見せてくれた。

  • 2020.7.14 試乗記 佐野 弘宗

    トヨタ・ヤリス ハイブリッドZ/ホンダ・フィット e:HEVネス(前編)【試乗記】

    かたや、小型車の常識を変えるという「トヨタ・ヤリス」。こなた、心地よさを強くアピールする「ホンダ・フィット」。今回は、今が旬のコンパクトなハイブリッドカー2台を乗り比べ、それぞれの持ち味を浮き彫りにした。まずは先攻、新型ヤリスについてリポートする。

  • 2020.7.10 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダ・シビック タイプRリミテッドエディション」が鈴鹿サーキットでFF車最速タイムを記録

    本田技研工業は2020年7月9日、同年秋に発売予定の限定モデル「ホンダ・シビック タイプRリミテッドエディション」の最終的な性能評価走行テストを鈴鹿サーキットで行い、FF車で最速となる2分23秒993のラップタイムを記録したと発表した。

  • 2020.7.10 モデューロXの最新モデルを味わう<AD> 河村 康彦

    進化したフリード モデューロXを試す

    ベースとなる「ホンダ・フリード」のマイナーチェンジに合わせ、「フリード モデューロX」も最新モデルにアップデート。日常的な速度域でも体感できる“実効空力”を高めるべく、新開発のエアロバンパーが備わっている。その効果を試すべく、新旧モデルを同時に連れ出した。

  • 2020.7.7 自動車ニュース webCG 編集部

    アニメ映画『天気の子』の劇中車を再現 「ホンダ・スーパーカブ50/110」にピンクの限定車

    本田技研工業は2020年7月7日、アニメ映画『天気の子』に登場する「ホンダ・スーパーカブ」を再現した、特別なカラーリングの限定車を発表した。受注期間限定・台数限定で販売される。

  • 2020.6.30 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「VFR750R(RC30)」のリフレッシュプランを発表 部品の再生産と販売もスタート

    ホンダが、往年の名バイク「VFR750R(RC30)」の整備プログラム「リフレッシュプラン」の提供を開始すると発表。ユーザーが所有するRC30をベストコンディションに維持するためのサービスで、3段階のメニューにより一台一台に最適な整備を提供するとしている。

  • 2020.6.29 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダS2000」のデビュー20周年記念アクセサリーの販売がスタート

    ホンダアクセスは2020年6月26日、「ホンダS2000」用純正アクセサリーパーツの販売を開始した。“20年目のマイナーモデルチェンジ”をコンセプトに新開発されたフロントエアロバンパーに加えて、車両販売当時にラインナップされていた純正アクセサリーを一部復刻している。

  • 2020.6.25 自動車ニュース webCG 編集部

    ホンダが「シビック タイプR」マイナーチェンジモデルの発売を延期

    本田技研工業は2020年6月25日、同年夏に予定していた「シビック タイプR」のマイナーチェンジモデルの発売を延期すると発表した。理由については「新型コロナウイルス感染症拡大に伴う生産活動への影響」と説明されている。

  • 2020.6.19 試乗記 鈴木 真人

    ホンダS2000<20周年記念純正アクセサリー装着車>(FR/6MT)【試乗記】

    ホンダのオープントップスポーツ「S2000」の純正アクセサリーが新たに発売される。ホンダアクセスが手がけたこれらアイテムの開発コンセプトは“20年目のマイナーモデルチェンジ”。ワインディングロードで試乗し、その仕上がりを確かめた。

  • 2020.6.18 自動車ニュース webCG 編集部

    「ホンダCR-V」がマイナーチェンジ ブラックのアクセントが目を引く新グレード登場

    ホンダがミドルサイズSUV「ホンダCR-V」をマイナーチェンジ。内外装の仕様を変更したほか、黒基調のインテリア・エクステリア装飾を特徴とする新たな最上級グレード「EX・ブラックエディション」を設定した。価格は336万1600円から455万8400円。

  • 2020.6.16 エッセイ 清水 草一

    第180回:新型コロナ下にクルマを買ふということ

    清水草一の話題の連載。第180回は「新型コロナ下にクルマを買ふということ」。メジャーなブランドが大幅に新車の販売台数を減らすなか、目立った動きを見せたブランドがあった! コロナ後の中古車市場に期待がふくらむ、注目のモデルとは?

車買取・中古車査定 - 価格.com

メルマガでしか読めないコラムや更新情報、次週の予告などを受け取る。

ご登録いただいた情報は、メールマガジン配信のほか、『webCG』のサービス向上やプロモーション活動などに使い、その他の利用は行いません。

ご登録ありがとうございました。