スバル 試乗記
-
2016.6.1 試乗記 山田 弘樹
2016ワークスチューニンググループ合同試乗会(前編:TRD/STI編)【試乗記】
TRD/STI/NISMO/無限という自動車メーカー直系の4ブランドが、伊豆のサイクルスポーツセンターを舞台に合同試乗会を開催。まずは、TRDがチューンしたトヨタの「プリウス」「ヴェルファイア」と、STIがひと手間加えたスバルの「レヴォーグ」と「XVハイブリッド」の走りを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2016.1.11 試乗記 森口 将之
スバル・フォレスター2.0XT EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
安全装備の強化や運動性能の向上、快適性の改善など、スバルのミドルサイズSUV「フォレスター」が大幅な改良を受けた。進化を遂げた現行モデルの実力を、280psを発生する直噴ターボエンジンを搭載した最上級グレード「2.0XT EyeSight」で確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.12.19 試乗記 森 慶太
スバルWRX STI S207(4WD/6MT)【試乗記】
高性能スポーツセダンの「スバルWRX STI」をベースに、エンジン、制御システム、ボディー、シャシー、内外装と、STIが余すところなく独自の改良を施したコンプリートカー「S207」。400台限定のスペシャルモデルならではの、“ツルシのWRX STI”との違いを明らかにする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.12.14 試乗記 森口 将之
スバルXVハイブリッド 2.0i-L EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
足まわりの改良、燃費の改善、安全装備や運転支援システムの強化と、2012年のデビュー以来、度重なる改良を通して進化を遂げてきた「スバルXV」。ハイブリッドシステムを搭載した上級グレードの試乗を通し、今日におけるその実力を測った。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.12.10 試乗記 下野 康史
スバルWRX STI S207(4WD/6MT)【試乗記】
高性能スポーツセダン「スバルWRX STI」をベースに、スバルのモータースポーツ活動を行うSTIが余すところなくチューニングを施したコンプリートカー「S207」。「究極のロードゴーイングSTI」とうたわれる、400台限定のスペシャルモデルの実力を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.26 試乗記 下野 康史
スバル・インプレッサXV 2.0i-L EyeSight(4WD/CVT)【レビュー】
いまや「スバル・インプレッサ」シリーズの売り上げの4割を占めるまでに成長したクロスオーバーSUVの「インプレッサXV」。東京モーターショーを機に大幅な改良が施されたという現行モデルにクローズドコースで試乗し、従来モデルからの進化のほどを確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.10.22 試乗記 下野 康史
スバル・フォレスターS-Limited/フォレスター2.0i-L EyeSight/フォレスター2.0XT EyeSight【試乗記】
スバルの屋台骨を支えるミドルサイズSUV「フォレスター」が、デビューから3年を経てマイナーチェンジを受けた。安全装備の強化や内外装の変更、シャシー性能の向上など、全方位的に改良されたという同車の実力を、テストコースで試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.9.8 試乗記 渡辺 敏史
スバルWRX S4 GT-S EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
年次改良により、「スバルWRX S4」の上級グレード「GT-S EyeSight」に、「WRX STI」と同じ245/40R18サイズのハイパフォーマンスタイヤがオプション設定された。専用チューニングのサスペンションまでおごられたという“245タイヤのS4”に試乗し、その走りの実力を確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.9.1 試乗記 佐野 弘宗
スバル・インプレッサスポーツ ハイブリッド2.0i-S EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
「スバル・インプレッサスポーツ」の、ハイブリッドバージョンに試乗。ガソリンモデルや、先行して発売された「XVハイブリッド」との違いを含め、走りの特徴を報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.8.17 試乗記 山田 弘樹
2015ワークスチューニンググループ合同試乗会(STI編)【試乗記】
NISMO/無限/STI/TRDという自動車メーカー直系の4ブランドが、箱根で合同試乗会を開催した。今回リポートの俎上に載せるのは、スバルのモータースポーツ活動を担うSTIが手がけた「BRZ tS」。リニアで“かむほどに味が出る”という同車の走りを報告する。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.31 試乗記 渡辺 敏史
スバルWRX S4 2.0GT EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
300psの直噴ターボエンジンを搭載したスバルのスポーツセダン「WRX S4」が、デビューから1年を待たずに、足まわりの調整や安全装備の強化といった改良を受けた。エントリーグレード「2.0GT EyeSight」の試乗を通し、その出来栄えをチェックする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.7.27 試乗記 渡辺 敏史
スバル・インプレッサスポーツ ハイブリッド2.0i-S EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
スバルにとって2番目のハイブリッドモデルとなる「インプレッサスポーツ ハイブリッド」が登場。CVTのプライマリープーリーにモーターを組み合わせるというスバル独自のパワーユニットと、専用チューニングのサスペンションが織り成す走りを試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.30 試乗記 下野 康史
スバルBRZ tS(FR/6MT)【試乗記】
およそ2年ぶりに発売された、台数限定のチューンドカー「スバルBRZ tS」に試乗。「大人の感性にうったえたい」「同乗者にも楽しんでもらいたい」と開発陣も意気込む、その実力やいかに?
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.26 試乗記 山田 弘樹
スバルBRZ S(FR/6MT)【試乗記】
「スバルBRZ」にマイナーチェンジが施された。目に見える部分の変更はわずかながら、その中身は熟成が進んだという。進化の程を箱根で確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.6.8 試乗記 高山 正寛
スバル・エクシーガ クロスオーバー7 2.5i EyeSight(4WD/CVT)【試乗記】
スバルの多人数乗用モデルである「エクシーガ」が、SUVテイストの仕立てと「クロスオーバー7」の車名を得て“再”登場。ラインナップ戦略に見るその狙いと、実際のプロダクトの仕上がりをチェックする。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.1.14 試乗記 サトータケシ
スバル・レガシィアウトバック リミテッド(4WD/CVT)【試乗記】
「ツーリングワゴン」がベースの派生モデルという出自でありながら、今や「レガシィ」シリーズの主軸を担うまでに成長を遂げたクロスオーバーSUV「レガシィアウトバック」。新型の実力を、上級グレードの「リミテッド」で試した。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2015.1.5 試乗記 島下 泰久
スバル・レガシィB4リミテッド(4WD/CVT)【試乗記】
6代目となり、先代よりさらにひとまわり大きくなった「スバル・レガシィ」。セダンの上級グレード「B4リミテッド」に試乗し、どのような変化を遂げたのか確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.11.25 試乗記 山田 弘樹
スバル・フォレスターtS(4WD/CVT)【試乗記】
ミドルサイズSUV「フォレスター」に、スバルのモータースポーツ活動を担うSTIが手がけた「tS」が登場。300台の台数限定で販売されるコンプリートカーの実力を試す。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.11.13 試乗記 下野 康史
スバル・レガシィB4(4WD/CVT)/レガシィアウトバック リミテッド(4WD/CVT)【試乗記】
商品ラインナップから見直された、6代目の「スバル・レガシィ」。その仕上がりは……? セダン「B4」とクロスオーバー「アウトバック」の2モデルで確かめた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る -
2014.11.13 試乗記 関 顕也
スバル・レガシィB4/レガシィアウトバック【開発者インタビュー】
富士重工業 スバル商品企画本部 上級プロジェクトゼネラルマネージャー 内田雅之(うちだ まさゆき)さん 初代誕生から25年を経た、スバルの基幹車種「レガシィ」。その最新型となる6代目にかける思いを、開発責任者に聞いた。
記事を読む|画像ギャラリーを見る
- BRZ
- R1
- R2
- WRX S4
- WRX STI
- XV
- XVハイブリッド
- インプレッサ
- インプレッサG4
- インプレッサXV
- インプレッサスポーツ
- インプレッサスポーツ ハイブリッド
- インプレッサスポーツワゴン
- エクシーガ
- エクシーガ クロスオーバー7
- クロストレック
- サンバー ディアスワゴン
- サンバー トラック
- サンバーバン
- シフォン
- シフォンカスタム
- ジャスティ
- ジャスティカスタム
- ステラ
- ステラカスタム
- ソルテラ
- ディアスワゴン
- デックス
- トレジア
- フォレスター
- プレオ
- プレオカスタム
- プレオプラス
- ルクラ
- レガシィB4
- レガシィアウトバック
- レガシィツーリングワゴン
- レックス
- レヴォーグ
- レヴォーグ レイバック