新着記事
-
2024.6.27 EVcafe EVニュース
フォルクスワーゲンがリヴィアンと合弁会社を設立 投資額は約8000億円!
独フォルクスワーゲンは2024年6月25日、米EVメーカーのリヴィアンに、2026年までに50億ドルを投資すると発表しました。
-
2024.6.27 アウトビルトジャパン AUTO BILD 編集部
ランチア・イプシロン(FWD)【海外試乗記】
新世代「ランチア・イプシロン」登場! ファン待望のプレミアムコンパクトは、イタリアの名門を成功へと導けるのか? モータースポーツシーンを沸かせた「HF」の名前も復活! 車両の詳細とテストリポートを一挙公開する。
-
2024.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
新型「ホンダ・フリード」のテレビCM初披露 CM楽曲はMrs. GREEN APPLEの書き下ろし
本田技研工業は2024年6月27日、東京・青山のホンダウエルカムプラザ青山において、同年6月28日に発売する新型「フリード」のテレビCMを報道関係者に初披露。会場にはCMの楽曲を担当したアーティストのMrs. GREEN APPLEも登場した。
-
2024.6.27 自動車ニュース 藤沢 勝
現行モデルの国内向け最終ロット 「シトロエンC3」の限定車「メルシー!」発売
ステランティス ジャパンは2024年6月27日、シトロエンのコンパクトハッチバック「C3」に特別仕様車「Merci!(メルシー!)」を設定し、70台の台数限定で発売した。
-
2024.6.27 画像・写真 webCG 編集部
ベントレー・コンチネンタルGTCスピード
海外で2024年6月25日(現地時間)にデビューした第4世代の「ベントレー・コンチネンタルGT」が、早くも日本上陸。同年6月27日に国内初披露された、オープントップモデル「コンチネンタルGTCスピード」の姿を写真で紹介する。
-
2024.6.27 自動車ニュース 藤沢 勝
「キャデラック・エスカレード」の誕生25周年を祝う限定車登場
ゼネラルモーターズ・ジャパンは2024年6月27日、キャデラックブランドのフラッグシップSUV「エスカレード」に特別仕様車「25th Anniversary Edition」を設定し、15台の台数限定で発売した。
-
2024.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
第4世代となる新型「ベントレー・コンチネンタルGT」日本上陸 デリバリーは2025年から
ベントレーモーターズジャパンは2024年6月27日、新型「ベントレー・コンチネンタルGTスピード」および「コンチネンタルGTCスピード」の国内導入を発表。このうちコンチネンタルGTCスピードの実車を披露した。
-
2024.6.27 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダがコンパクトミニバン「フリード」の新型を発売 8年ぶりのフルモデルチェンジ
本田技研工業は2024年6月27日、コンパクトミニバン「フリード」の新型を、同年6月28日に発売すると発表した。標準モデルの「エアー」と、アウトドアテイストが盛り込まれた「クロスター」の2モデルをラインナップする。
-
2024.6.27 デイリーコラム 鈴木 真人
目指すは死亡事故ゼロ! スバルの安全技術開発は今どうなっている?
運転支援システム「アイサイト」の開発をはじめ、クルマを取り巻く安全性向上に力を入れるスバル。では、今現在の到達点は? 同社の取り組みについてリポートする。
-
2024.6.27 エッセイ 大矢 アキオ
第865回:ボルサリーノのヘルメットも! 紳士モード見本市「ピッティ・イマージネ・ウオモ」見聞録
だて男になりたい男性読者必見! 世界屈指の紳士モード見本市「ピッティ・イマージネ・ウオモ」を、現地在住の大矢アキオがリポート。本場イタリアのメンズファッションの展示会から、2025年春夏のトレンドと、四輪・二輪にまつわる品々を紹介する。
-
2024.6.27 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
メルセデス・ベンツE350eスポーツ エディションスター(後編)
6代目への進化にあたり、機能性と快適性の徹底強化が図られた「メルセデス・ベンツEクラス」。そのPHEVをワインディングロードで試乗した印象を、レーシングドライバー谷口信輝が語る。
-
2024.6.26 自動車ニュース webCG 編集部
ロイヤルエンフィールドから650ccクラスの新型バイク「ショットガン650」登場
ロイヤルエンフィールドが、650ccクラスの新型モーターサイクル「ショットガン650」を2024年8月下旬に発売する。クルーザーをベースにロードスポーツに仕立てたようなカスタムスタイルが特徴のモデルで、価格は97万4600円から101万5300円となっている。
-
2024.6.26 自動車ニュース webCG 編集部
ベントレーが新世代の「コンチネンタルGT」を世界初公開 クーペ「GTスピード」とオープントップモデル「GTCスピード」を同時発表
英ベントレーモーターズは2024年6月25日(現地時間)、新開発のプラグインハイブリッドシステムを搭載する新型「ベントレー・コンチネンタルGTスピード」および「コンチネンタルGTCスピード」を発表した。
-
2024.6.26 自動車ニュース 藤沢 勝
「KINTO FACTORY」から「レクサスIS」の操舵質感を高めるアイテム登場
トヨタ自動車とKINTOは2024年6月26日、両社が展開する「KINTO FACTORY」で「レクサスIS」向けのアップグレードアイテム「パフォーマンスアップグレード“ソリッド”for IS」を発売した。
-
2024.6.26 自動車ニュース 藤沢 勝
「KINTO FATORY」が「士別フィン」をリリース 先代「プリウス」の走行安定性を向上
トヨタ自動車とKINTOは2024年6月26日、両社が展開する「KINTO FACTORY」にて、先代「トヨタ・プリウス」用のアップグレードアイテム「士別(しべつ)フィン」を発売した。
-
2024.6.26 自動車ニュース webCG 編集部
マセラティがレース復帰20周年を祝う限定車「MC20イコーナ/レッジェンダ」を発表
マセラティが「MC20」の限定モデル「MC20イコーナ/レッジェンダ」を発表。マセラティのモータースポーツ復帰20周年を祝う記念モデルで、「MC12ストラダーレ/GT1」をモチーフにしたカラーリングが特徴となっている。生産台数はともに20台のみ。
-
2024.6.26 試乗記 佐野 弘宗
日産アリアB9(FWD)【試乗記】
日産のフラッグシップ電気自動車「アリア」のラインナップでもっとも長い640kmの一充電走行距離(WLTCモード)を誇るのが、FWD車の「B9」だ。その日常レベルでの走りを確かめるべく、混雑する街なかを経由しつつ郊外へとノーズを進めた。
-
2024.6.26 デイリーコラム 沼田 亨
今では絶対に使えないフレーズも 古いクルマのキャッチコピーを大特集
自動車のキャッチコピー、特に古いコピーには、現代の感覚からすると笑いを禁じ得ないものがある。その一部を自動車ライターの沼田 亨が紹介。意味不明すぎてかえって記憶に残る、日本車史上最も珍妙なこのキャッチコピーも発表!
-
2024.6.26 エッセイ 渕野 健太郎,清水 草一
第30回:BMWよ、どこへ行く?(後編) ―巨大化するキドニーグリルの野望―
クルマ好きの間で大いに話題となっている、昨今のBMWデザイン。キドニーグリルの巨大化は正義か? 世界のファンは、このオラオラしたフロントマスクを受け入れているのか? 元カーデザイナーの識者とともに、変化を続けるBMWの今を考える。
-
2024.6.25 画像・写真 webCG 編集部
ブガッティ・トゥールビヨン
ブガッティが発表した新型ハイパーカー「トゥールビヨン」。その特徴は、最高出力1800PSのハイブリッドシステムが実現する動力性能だけではない。「ヴェイロン」や「シロン」などから受け継がれる独創のデザインを、写真で紹介する。
注目の記事
-
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
圧巻のタフネスとキャパシティー。MTBのトップライダーを支える「ディフェンダー130」の活躍に迫る。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
現行型でも中古車価格は半額以下! いま本気で狙いたい特選ユーズドカーはこれだ! 2025.11.3 デイリーコラム -
日産が「エルグランド」とともに新型「パトロール」の国内導入を発表【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.29 自動車ニュース -
第322回:機関車みたいで最高! 2025.11.3 エッセイ -
日本での開業75周年を記念した「ランドローバー・クラシックディフェンダー ワークスV8」の限定車「MUROMACHI EDITION(ムロマチエディション)」登場 2025.10.30 自動車ニュース -
スズキ・アルト ラパン ハイブリッドX(FF/CVT)【試乗記】 2025.11.3 試乗記
