新着記事
-
2023.9.21 デイリーコラム 佐野 弘宗
ロータリー復活! マツダはなぜロータリーエンジンを続けるのか
マツダが新型ロータリーエンジンを搭載した「MX-30ロータリーEV」を発表。11年ぶりに復活したロータリーエンジンは、発電専用、横置き、シングルローターと史上初ずくめである。マツダはなぜロータリーをやめないのか?
-
2023.9.21 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
ランボルギーニ・ウルス ペルフォルマンテ(後編)
「ランボルギーニ・ウルス」の高性能バージョンである「ペルフォルマンテ」には、ほかのウルスとは異なる足まわりや走行モードが組み合わされている。その走りの質を、レーシングドライバー谷口信輝が確かめた。
-
2023.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
F1日本GP必勝祈願 レッドブル&アルファタウリのドライバーとファンの交流イベント開催
本田技研工業は2023年9月20日、同年9月24日に決勝レースが行われるF1日本GPの関連イベント「FORMULA 1 Honda & Red Bull Welcome Event in Tokyo」を東京・新宿で開催した。
-
2023.9.20 画像・写真 webCG 編集部
BYDドルフィン
BYDオートジャパンが2023年9月20日、電気自動車(EV)「ドルフィン」を発表し、同日、販売を開始した。ドルフィンは「ATTO 3」に続く、日本で販売されるBYDの第2弾モデル。Cセグメントに相当するコンパクトなEVの姿を写真で紹介する。
-
2023.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
ディーゼル仕様の「アウディQ7」発売 台数125台の限定車も設定
アウディ ジャパンは2023年9月20日、大型SUV「Q7」のラインナップにディーゼルエンジン搭載モデル「TDI」を加え、同日、発売した。導入記念モデル「Q7ブラックスタイルプラス」も125台限定で販売される。
-
2023.9.20 自動車ニュース webCG 編集部
BYDがコンパクトEV「ドルフィン」を日本で発売 価格は363万~407万円
BYDが新型EV「ドルフィン」を発売。全長4.3mのコンパクトモデルで、グレードに応じて400~476kmの一充電走行距離を実現(WLTCモード)。機械式駐車場に入れるよう車高を低めるなど、日本の使用環境に配慮した改良がなされている。価格は363万~407万円。
-
2023.9.20 試乗記 渡辺 敏史
レクサスLBX“リラックス” プロトタイプ(FF/CVT)【試乗記】
レクサスから間もなく登場するプレミアムコンパクトSUV「LBX」。高級車の概念を変える、ヒエラルキーの枠を超えた一台として開発が進められたニューモデルは、うたい文句にたがわぬ仕上がりとなっているのか? プロトタイプの試乗を通して確かめた。
-
2023.9.20 デイリーコラム 櫻井 健一
ヒョンデは売れているのか? 日本に再上陸した2年目の通信簿
2022年2月に再上陸した韓国のヒョンデ。2023年中に新しい電動SUV「コナ エレクトリック」と、4ドアクーペスタイルの電気自動車「アイオニック6」の販売開始が予定されている。現在の日本での販売状況と事業展開をリサーチしてみた。
-
2023.9.20 webCG Movies 谷口 信輝
谷口信輝の新車試乗――ランボルギーニ・ウルス ペルフォルマンテ編
レーシングドライバー谷口信輝が話題の市販車を本音で評価する、webCGの人気連載「谷口信輝の新車試乗」。最高出力666PSのスーパーSUV「ランボルギーニ・ウルス ペルフォルマンテ」に試乗した、プロの感想は?
-
2023.9.19 自動車ニュース webCG 編集部
F1マシン由来のカーボンパーツを使用 限定車「アルピーヌA110 Sエンストン」受注開始
アルピーヌ・ジャポンは2023年9月19日、F1マシンの技術を生かしたカーボンパーツを装着するスポーツカー「アルピーヌA110 Sエンストン」の国内導入を発表した。販売台数は世界限定300台、国内限定20台。
-
2023.9.19 自動車ニュース 藤沢 勝
アウディの「A6」「A6アバント」「A7スポーツバック」に限定車「ブラックスタイルプラス」登場
アウディ ジャパンは2023年9月19日、「A6」「A6アバント」「A7スポーツバック」に特別仕様車「ブラックスタイルプラス」を設定し、いずれも台数限定で同年9月20日に発売すると発表した。
-
2023.9.19 あの多田哲哉のクルマQ&A 多田 哲哉
マニュアルトランスミッションは消えて当然?
自動車のトランスミッションは、いまや“オートマ”ばかり。減り続ける“マニュアル”はこのまま消えて当然か? あのトヨタで数々の車両開発を取りまとめてきた多田哲哉さんに、考えを聞いた。
-
2023.9.19 試乗記 鈴木 真人
トヨタ・アルファード エグゼクティブラウンジ(FF/CVT)【試乗記】
「トヨタ・アルファード」がフルモデルチェンジ。歴代モデルが紡いできた快適性の進化もさることながら、新型の最大の特徴は走りの質感を大幅に高めているところだ。もはやミニバンの運転は退屈な行為ではなくなった。
-
2023.9.18 デイリーコラム 世良 耕太
「下取り保証」に「サブスクリプション」……多様化するクルマの所有について考える
周りでも「残クレで買った」「サブスクを使ってる」という声が増えてきた!? 「お店に行って一括またはローンで買う」という“かつてのやり方”とは違う、クルマの所有方法について考える。
-
2023.9.18 エッセイ 清水 草一
第267回:昼のおしりと夜のおしり
清水草一の話題の連載。「トヨタ・クラウン クロスオーバー」のステアリングを握り、夜の首都高に繰り出した。いつものように流れに乗ってカーマニアの聖地・辰巳PAを目指していると、最近のデザイン的トレンドに気づいた。それは?
-
2023.9.18 試乗記 サトータケシ
BMW XM(4WD/8AT)【試乗記】
「BMW XM」は1978年の「M1」以来のM専用モデルだ。そうした来歴はともかくとして、フロントマスクをはじめとしたスタイリングが放つ、強烈な“圧”の狙いはどこにあるのだろうか。その姿に違和感や不快感を覚えたあなたは、すでにBMWの術中にはまっている。
-
2023.9.18 自動車ニュース bg
【F1 2023】第16戦シンガポールGP続報:フェラーリのサインツJr.快勝 レッドブル&フェルスタッペンの連勝ついに止まる
2023年9月17日に開催された1世界選手権第16戦シンガポールGPでは、今季全勝中だったレッドブルが絶不調。これまでの鬱憤(うっぷん)を晴らすかのようなライバルたちの奮闘がレースを大いに盛り上げた。
-
2023.9.17 自動車ニュース bg
【F1 2023】第16戦シンガポールGPでサインツJr.が今季初優勝
F1世界選手権第16戦シンガポールGP決勝が、2023年9月17日、シンガポールのマリーナベイ・ストリートサーキット(4.94km)を62周して行われた。レースの結果とポイントランキングを報告する。
-
2023.9.17 自動車ニュース webCG 編集部
SUPER GT第6戦でNo.8 ARTA MUGEN NSX-GTが今季初勝利
2023年9月17日、SUPER GTの2023年シーズン第6戦が、宮城県のスポーツランドSUGOで開催された。GT500クラス、GT300クラスともに、トップでゴールしたマシンがレース後失格になるという、波乱の展開となった。
-
2023.9.17 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
フィアット・ドブロ(前編)
レーシングドライバー山野哲也が「フィアット・ドブロ」に試乗。日本では新顔となる商用車ベースのマルチパーパスビークルであり、どちらかといえば運転よりも“積める”ことに主眼を置いた背高のっぽなクルマだ。箱根の山道で試した印象を聞いてみた。
注目のキーワード
注目の記事
-
フルモデルチェンジで全方位に進化した人気のコンパクトカー「MINIクーパー5ドア」の魅力に迫る。 特集 -
この冬注目のオールシーズンタイヤと最新スタッドレスタイヤをwebCGが独自にリポート。 特集 -
クルマ好きなら試してみたい旬のタイヤとアクセサリー。webCGのイチオシはこれだ! 特集 -
ルノーは燃費だけのハイブリッドはつくらない。最新の「ルーテシア」をドライブした。 特集
キャンペーン・お得な情報
-
トヨタが新型クロスカントリーモデル「ランドクルーザー“FJ”」を世界初公開 2026年に発売を予定 2025.10.21 自動車ニュース -
BYDが新型の軽EVを世界初公開 小型EVバス「J6」がベースのニューモデルも出展【ジャパンモビリティショー2025】 2025.10.22 自動車ニュース -
トヨタ・カローラ クロスGRスポーツ(4WD/CVT)【試乗記】 2025.10.21 試乗記 -
全世界で台数29台の限定車「ランボルギーニ・フェノメノ」が日本上陸 2025.10.24 自動車ニュース -
自動車大国のドイツがNO! ゆらぐEUのエンジン車規制とBEV普及の行方 2025.10.24 デイリーコラム
