新着記事
-
2020.11.17 試乗記 鈴木 真人
BMW X4 xDrive20d Mスポーツ(4WD/8AT)【試乗記】
BMWがスポーツアクティビティークーペと呼ぶ「X4」に、ディーゼルモデル「xDrive20d Mスポーツ」が追加された。スタイリッシュなクーペフォルムと最高出力190PSの2リッターディーゼルターボが織りなす、走りの印象は?
-
2020.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
漆黒をテーマに内外装をコーディネートした「BMW 118dピュアブラック」登場
BMWジャパンは2020年11月16日、コンパクトハッチバック「BMW 118d」に漆黒をテーマに仕立てた限定車「Pure Black(ピュアブラック)」を設定。BMWオンラインストアにおいて10台の台数限定で、同年11月20日午前9時に注文受け付けを開始すると発表した。
-
2020.11.16 自動車ニュース webCG 編集部
ルノーが新型「カングー」「カングー バン」を発表 フロントマスクを一新
仏ルノーは2020年11月12日(現地時間)、新型「カングー」および「カングー バン」を世界初公開した。フロントマスクが一新されており、力強い形状のヘッドランプとグリル、バンパーによって立体的で彫刻的なデザインになっている。
-
2020.11.16 自動車ニュース bg
【F1 2020】圧巻の勝利でタイトルを決めたハミルトンの8冠への意欲
2020年11月15日、トルコで行われたF1世界選手権第14戦。名コースの呼び声高いイスタンブール・パークでのレースは、再舗装で滑りやすくなっている路面と雨のため、予想外の展開となった。
-
2020.11.16 デイリーコラム マリオ高野
祝フルモデルチェンジ! でもスバルの異端児「BRZ」に継続のメリットはあるのか?
2代目となる新型のデビューが決まっている「スバルBRZ」。ファンにはうれしい話だが、同ブランドにとって、異端ともいえるFRスポーツカーを継続開発するメリットはあるのだろうか? その背景についてリポートする。
-
2020.11.16 試乗記 山田 弘樹
BMW M440i xDriveクーペ(4WD/8AT)【試乗記】
BMWの根幹をなすDセグメントの商品群。そこに属する2ドアクーペ「4シリーズ クーペ」が、2代目にモデルチェンジした。アグレッシブなフロントマスクが注目を集めているが、その実力はどれほどのものなのか? 直6モデルの「M440i xDrive」で確かめた。
-
2020.11.15 自動車ニュース bg
【F1 2020】ハミルトンが混乱のトルコGPを制し7度目のタイトル獲得
F1世界選手権第14戦トルコGPの決勝が、2020年11月15日、トルコのイスタンブール・パーク(5.338km)を58周して行われた。ドライバーズタイトルが確定したレースの順位とポイントランキングを報告する。
-
2020.11.15 思考するドライバー 山野哲也の“目” 山野 哲也
ホンダNSX(後編)
レーシングドライバー山野哲也が最新の「ホンダNSX」に試乗。前編ではそのパワートレインの仕上がりについて絶賛した山野。後編では「辛口評価」を下さざるを得ないポイントについて、いよいよ重い口を開いてもらおう。
-
2020.11.14 試乗記 藤野 太一
メルセデス・ベンツE200スポーツ(FR/9AT)【試乗記】
デビュー4年目のビッグマイナーチェンジで、内外装デザインに磨きをかけると同時に安全装備も大幅にアップデートしたという「メルセデス・ベンツEクラス」。エントリーモデルに位置づけられる「E200スポーツ」に試乗し、その出来栄えを確かめた。
-
2020.11.13 自動車ニュース webCG 編集部
「ランドローバー・ディスカバリー スポーツ」に3列目シートが標準装備の限定車
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2020年11月13日、「ランドローバー・ディスカバリー スポーツ」に3列目シートを標準装備とした特別仕様車「スタイル7」を設定し、50台の台数限定で注文受け付けを開始した。
-
2020.11.13 自動車ニュース webCG 編集部
ホンダのオフロードバイク「CRF250L」「CRF250ラリー」がフルモデルチェンジ
本田技研工業は2020年11月13日、二輪のオン/オフロードモデル「CRF250L」「CRF250ラリー」をフルモデルチェンジし、同年12月17日に発売すると発表した。新型では常用域における力強さと、車体の軽量化が追求されている。
-
2020.11.13 自動車ニュース webCG 編集部
フェラーリ初の市販オープンPHEV「SF90スパイダー」登場
伊フェラーリは2020年11月12日(現地時間)、同社初の市販PHEV「SF90ストラダーレ」のオープンバージョンである「SF90スパイダー」を発表した。ルーフはリトラクタブルハードトップ構造となり、オープン/クローズの動作はそれぞれ14秒で完了する。
-
2020.11.13 エッセイ 宮崎 正行
第634回:こんなカーライフがあったのか! ホンダ車中泊用アクセサリーのすすめ
クルマのオプション&アクセサリーといえば、カーナビ? それともエアロ? ホンダアクセスが開発したさまざまなアイテムは、「使って泊まれる道具」としてのクルマの魅力を、うんと高めるものだった。
-
2020.11.13 試乗記 後藤 武
BMW R18ファーストエディション(MR/6MT)【レビュー】
1.8リッターという大排気量ボクサーエンジンを搭載したBMWの新しいモーターサイクル「R18」。ネオレトロという言葉では表しきれない美しいクルーザーは、航空機産業を出自とする、BMWの歴史をも感じさせるライドフィールの持ち主だった。
-
2020.11.13 デイリーコラム 堀田 剛資
「ホンダe」はこうして生まれた! デザイナートークで感じた新時代のホンダデザイン
未来に対する提案に満ちたメカニズムや装備はもちろん、そのデザインでも話題を集めている電気自動車の「ホンダe」。親しみやすさを重視したシンプルなデザインはいかにして誕生したのか? デザイナーたちがそのエピソードを語った。
-
2020.11.12 画像・写真 webCG 編集部
BMW iX
日本市場への導入も予定されている、BMWの新型EV「iX」。縦型グリルとスリムなランプが特徴的な外装や、先進的なデザインと素材を採用した内装など、そのディテールを写真で紹介する。
-
2020.11.12 自動車ニュース webCG 編集部
BMWが新型電気自動車「iX」の概要を発表 日本市場にも導入を予定
独BMWは2020年11月11日(現地時間)、2021年末の市場導入を予定している新型電気自動車「iX」の概要を発表した。ボディータイプは大型のSUVで、0-100km/h加速5秒未満の動力性能や先進的なデザインがセリングポイントとなっている。
-
2020.11.12 自動車ニュース webCG 編集部
GMが新型「キャデラック・エスカレード」を日本導入 東京オートサロン2021で日本初公開
GMジャパンが新型「キャデラック・エスカレード」を日本に導入。全長5.4mに迫るフルサイズSUVで、大型の湾曲型OLEDディスプレイを含む先進装備を多数搭載。グレードは「プラチナム」と「スポーツ」の2本立てで、2021年夏ごろの納車開始を予定している。
-
2020.11.12 画像・写真 大音 安弘
約200台のサソリが集結! 「アバルトデイズ2020」の会場から
FCAジャパンがアバルトのオーナーイベント「ABARTH DAYS 2020」を開催。会場となった大磯ロングビーチには、全国から200台のアバルトが集結し、参加者はステージイベントなどを楽しんだ。コロナ禍の下、厳戒態勢で行われたイベントの様子を、写真で紹介する。
-
2020.11.12 自動車ニュース webCG 編集部
「日産NV350キャラバン」に「プレミアムGXブラックギア」登場 黒いアクセントが特徴の特別仕様車
日産がキャブオーバーバン/ワゴン「NV350キャラバン」に特別仕様車「プレミアムGX BLACK GEAR(ブラックギア)」を設定。内外装の各所にブラック基調のカラーリングを用いており、オレンジのアクセントや専用アルミホイールも特徴となっている。