新着記事
-
2019.12.28 試乗記 河村 康彦
メルセデス・ベンツGLE400d 4MATICスポーツ(4WD/9AT)【試乗記】
最高出力330PSの2.9リッター(2924cc)直6ディーゼルエンジンを搭載した「メルセデス・ベンツGLE400d 4MATICスポーツ」に試乗。3列シートを備えた全長およそ5m×全幅2m超えの大柄なボディーとディーゼルの組み合わせは、どんな仕上がりだったのか?
-
2019.12.27 エッセイ 大矢 アキオ
第636回:イタ車好き女子は必見!?
大矢アキオ、FIAT印のジェラートを味わう大矢アキオがスーパーマーケットで発見した「FIAT」印入りのジェラート。調べてみるとこの商品は、フィアットのオフィシャルプロダクトではなかった。しかしながら、同社とは100年以上もの間、深い絆で結ばれている熱いアイスクリームなのだった。
-
2019.12.27 試乗記 渡辺 敏史
メルセデス・ベンツGLE400d 4MATICクーペ/GLE350de 4MATICクーペ【海外試乗記】
流麗なルーフラインを特徴とするメルセデス・ベンツのSUV「GLEクーペ」がフルモデルチェンジ。先代のデビューからわずか4年というスパンで登場した2代目は、どのような進化を遂げているのだろうか。銀世界が広がるオーストリア・インスブルックで試乗した。
-
2019.12.27 試乗記 田村 十七男
ハスクバーナ・スヴァルトピレン701スタイル(MR/6MT)【レビュー】
ハスクバーナのクールなネイキッドバイク「スヴァルトピレン701」に、その個性を一段と強めた特別仕様車が登場。興味津々でむちを当てた筆者は、予想以上に元気でユニークな乗り味に驚かされたのだった。
-
2019.12.27 From Our Staff CAR GRAPHIC 編集部
『CAR GRAPHIC』2020年2月号発売 「CAR GRAPHIC AWARD 2019」決定!
『CG』2020年2月号では、モータースポーツの世界で有名なダラーラのストリートスポーツ「ストラダーレ」の走りを報告。“2019年の顔”となるクルマを選ぶ特別企画「CAR GRAPHIC AWARD 2019」にも注目!
-
2019.12.27 From Our Staff webCG 編集部
『webCG』スタッフの「2019年○と×」
『webCG』の制作に携わるスタッフにとって、2019年はどんな年だったのでしょうか? 年末恒例の「○と×」で、各人の良かったこと、良くなかったこと(?)を報告します。
-
2019.12.27 デイリーコラム 青木 禎之
最新のハイブリッドで成功できるか? 新型「トヨタ・ヤリス」の環境性能について考える
2020年、新型「ヤリス」で先進国のコンパクトカー市場に切り込むトヨタ。環境性能の基準が厳しさを増す中で、最高36.0km/リッターの燃費を掲げる最新型ハイブリッドシステムは十分といえるのか?
-
2019.12.26 自動車ヒストリー 鈴木 真人
第65回:ノックダウン生産に学べ
欧州を範とした戦後日本の自動車産業戦災によりゼロからの再出発を余儀なくされた、戦後日本の自動車産業。再起のために日本のメーカーが範としたのは、欧州の自動車メーカーだった。部品を輸入してのノックダウン生産から、自社開発モデルの製造に至るまでの道のりを振り返る。
-
2019.12.26 エッセイ 鈴木 真人
第210回:冬休みに観たい! 犯罪映画とレース映画DVD3選
暇を持て余した大学生がヴィンテージ本強奪を狙った実録犯罪映画『アメリカン・アニマルズ』、ジョン・トラボルタ主演のレース映画『ワイルド・レース』、かつてラリー界を席巻した花形ドライバーが復活を目指すラリーコメディー『ペガサス/飛馳人生』を紹介する。
-
2019.12.26 試乗記 佐野 弘宗
メルセデス・ベンツEQC400 4MATIC(4WD)【試乗記】
エンジン車にそん色のない機能性と、電動4WDならではの新しいドライブフィール……。メルセデス・ベンツがリリースしたブランド初の電気自動車「EQC」には、“エコ”以外の点でも積極的に選ばれるに足る、高い商品力が備わっていた。
-
2019.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
スズキは全10台の車両を出展 「ハスラー」や「ジムニー」のカスタマイズモデルも登場【東京オートサロン2020】
スズキが東京オートサロンの出展概要を発表。ストリートスポーツをイメージした新型「ハスラー」や、マリンレジャーを意識した「ジムニーシエラ」、大型バイク「KATANA」をモチーフにした「スイフトスポーツ」など、個性豊かなカスタマイズカーを披露するとしている。
-
2019.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
FF車ニュル最速の「ルノー・メガーヌR.S.トロフィーR」登場【東京オートサロン2020】
ルノー・ジャポンは2019年12月26日、千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2020(開催期間:2020年1月10日~12日)において、「メガーヌ ルノースポール トロフィーR」をお披露目すると発表した。
-
2019.12.26 自動車ニュース webCG 編集部
アストンマーティンがブランド初のSUVと最新のオープントップモデルを出展【東京オートサロン2020】
アストンマーティンジャパンリミテッドは2019年12月26日、千葉県の幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」(会期:2020年1月10日~12日)にブースを出展すると発表した。
-
2019.12.26 谷口信輝の新車試乗 谷口 信輝
BMW M760Li xDrive(前編)
これも“M”の仲間なのか!? 「BMW M760Li xDrive」に試乗したレーシングドライバー谷口信輝は、パワフルなフラッグシップサルーンの予想外の走りに驚きの声をあげた。
-
2019.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
ボルボが初出展 2020年夏導入予定の「XC60 T8ポールスターエンジニアード」を参考展示【東京オートサロン2020】
ボルボ・カー・ジャパンは2019年12月25日、千葉県の幕張メッセで開催される東京オートサロン2020(開催期間:2020年1月10日~12日)に初出展すると発表した。「S60 T8ポールスターエンジニアード」と、2020年夏ごろ導入予定の「XC60 T8 ポールスターエンジニアード」の2台を展示する。
-
2019.12.25 From Our Staff webCG 編集部
月に1度の特別なメールマガジン『月刊webCG通信』 webCGライター陣が語る「ゆく年くる年」
webCG執筆陣によるコラムや月間アクセスランキング、読者アンケートなど、さまざまなコンテンツを通して自動車業界の1カ月を振り返る『月刊webCG通信』。2020年1月号では、webCGでおなじみの執筆陣が、2019年を振り返るとともに、2020年の展望を語ります。
-
2019.12.25 試乗記 生方 聡
フォルクスワーゲンTクロスTSI 1stプラス(FF/7AT)【試乗記】
自動車販売の最激戦区であるコンパクトSUVカテゴリーに、フォルクスワーゲンは「Tクロス」を送り込んできた。「ゴルフ」や「ポロ」と同様、同社はこのクラスにも“ベンチマーク”を打ち立てることができるのだろうか。導入記念の特別仕様車に試乗した。
-
2019.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
「三菱eKクロス」の特別仕様車「Tプラスエディション」発売
三菱自動車は2019年12月25日、軽乗用車「eKクロス」に特別仕様車「Tプラスエディション」を設定し、販売を開始した。最上級グレード「T」をベースに、人気オプションの「MI-PILOT」と電動パーキングブレーキ、デジタルルームミラーを標準装備している。
-
2019.12.25 自動車ニュース webCG 編集部
三菱が「エクリプス クロス」を一部改良 フロントドアにイルミネーションを追加
三菱がクロスオーバーSUV「エクリプス クロス」を一部改良。フロントドアのインナードアハンドルとドアグリップ、ボトルホルダーにLEDのイルミネーションを採用したほか、特別仕様車ブラックエディションでは、インテリアをブラックで統一した。